人気ブログランキング | 話題のタグを見る

<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)

★はじめに

<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_22434859.gif

世界中を熱狂の渦に巻き込んだ夢の祭典・2010W杯(第19回南アフリカ大会)は、無敵艦隊スペインが悲願の初優勝!史上初めてアフリカ大陸で開催された今大会は当初の治安懸念も吹き飛ばし、300万人以上の観客動員(歴代3位)・・!成功裏で歓喜のフィナーレを飾りました。ブブゼラboo~!


   .......(左) 2010大会ポスター (右)スペインが悲願のW杯初優勝!喜びに沸く世界一のイレブン........
<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_22471430.jpg<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_22485712.jpg



<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_22491359.gif


4年に一度開催される世界的な大イベント「ワールドカップ」、待ちに待った6月11日華やかに開幕の日を迎えました。記念すべき大会第1号のゴールは地元南アフリカの選手が見事に決めたのです。


    .........6月11日、アフリカ大陸で初のW杯が開幕!1ケ月の熱戦の舞台が始まった!......
<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_22562770.gif
<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_22571645.jpg
<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_22591814.gif

大会に選ばれた栄光の32ケ国は、A~Hの8リーグに分かれ16強・決勝トーナメントに生き残るために死闘を繰り広げました。或る意味、このリーグ戦こそが世界各国がエキサイトして一番面白いのかも・・
今大会総括は(その2)で十分語りますが、決勝はスペインvsオランダ!初顔合わせとなったたのです。


     ........スペインを世界一に導いたイニエスタの決勝ゴール!全身で喜びを表すヒーロー!........
<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_2385753.jpg
<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_2391089.jpg


パスをリズムよく刻む華麗なサッカーを展開した芸術的なスペインサッカー、まさに世界一の称号にふさわしい究極の美しさだった~!強豪・無敵艦隊スペインは過去何度もW杯優勝候補に挙げられながらも、国内各地域の対抗意識が強く代表のまとまりに欠け、本番では毎回弱く途中敗退の歴史でした。
  

   ...........予想100%的中の奇跡のタコ占い師パウル君、水槽の中でW杯が授与される。....<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_23132329.jpg<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_23134328.jpg



<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_23135893.jpg

しかし忌まわしい歴史に喘いだスペインも、今や世界一有名な軟体動物となったタコのパウル君が栄光の予言を与え、実際に夢が現実となったのです。パウル君の予言は8連勝で的中率100%!


   .......(左)3度目決勝も優勝叶わず、大健闘オランダ準優勝 (右)若手が台頭のドイツが3位!.....
<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_23192040.jpg
<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_23201624.jpg


準優勝はオランダ、この準強豪国も毎回優勝候補に挙げられながら、まだ夢を実現していません。
今大会も3回目の決勝に進んだものの栄誉にあと一歩で無念の涙となりました。次回こそ・・。
そしてこの準優勝オランダに1対0で善戦した我らが日本代表!数々の感動を与えてくれました。


   ........(左)準優勝オランダを相手に大健闘・日本! (右)FKを決め喜びの遠藤(デンマーク戦)......
<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_23245998.jpg<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_23254717.jpg<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_23262051.gif

<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_23263557.jpg


惜しくもベスト8を逃した日本代表でしたが、W杯の大舞台でここまで国民を熱狂に巻き込み夢と感動を与えてくれたチームは今までになかったかもしれません。本当によかった!岡チャン、おめでとう!


.......↓あの感動場面をもう一度!2010年W杯(南アフリカ大会)、日本代表・活躍のハイライト......


この嬉しい余韻に浸りながらこれから3回に渡ってW杯の記事を公開してみたいと思います。





★W杯の歴史を振り返ってみる・・。


今年はW杯が初めて開催(1930)されて、80年の節目を迎えました。当時のFIFA会長ジュール・リメはサッカーを創ることが夢で各国の説得に奔走し、ついに記念すべき最初の大会がウルグアイで開催!


 ....(左)初代のジュール・リメ杯(ブラジル永久保存となったが盗難) (右)現在のFIFA優勝トロフィー.....
<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_17325377.jpg<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_17331135.jpg
<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_17335560.jpg


途中で第二次世界大戦が勃発し中断(12年間ブランク)されましたが、1950年に再開されて19回の歴史を刻みました。歴代優勝国は下記のとおり7大強豪国に独占されており、スペイン・オランダ・ロシア・東欧の準強豪国は栄誉Gの仲間入りに挑戦して来ましたが、毎回苦汁の涙を飲んできたのです。


   ......(左)前大会までのW杯・歴代優勝国  (右)スペインが悲願の優勝!8番目の仲間入り.....
<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_2338640.jpg
<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_20295944.jpg


しかし今回スペインがついにその分厚い壁をつき破り、第8番の栄誉国としてその歴史に名を刻む事になったのです。長かった~!と国民は悲願が達成できた感涙の喜びに浸っていることでしょう。
両国とも歴史ある超一流国なのに長い道程。W杯優勝国の重みをあらためて感じさせられます。
<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_20314655.gif<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_2032091.gif

<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_20321912.gif

小生がW杯に興味を持ち始めたのは1970年代前半、もう40年近くになります。中高6年間サッカー部に所属していたため、必然的に先輩からの影響を受け世界のスーパースター達の名が脳裏に刻まれました。当時のビッグネームはペレ(ブラジル)、サッカーの神様として既に伝説的な存在だったのです。


   ........ (左)サッカーの神様・ペレ    (右)高校時代、我々の憧れだったベッケンバウワー&クライフ....
<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_20384628.jpg<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_20392312.jpg

<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_2043613.gif

<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_2043613.gif
<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_20433061.gif


W杯試合をTVで初めて観戦したのは1974年西独大会(ベッケンバウワーやクライフが大活躍)でした。
当時、TV東京系「三菱ダイヤモンドサッカー」という番組で、W杯が日本で初のTV中継がされたのです。世界超一流のスーパープレイを観戦、日本のW杯出場は永遠に無理だと思う位に衝撃を受けたなア・・

          
     ...... (左)「三菱ダイヤモンドサッカー」 (右)1974W杯の優勝を勝ち取った西独チーム......
<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_2343652.jpg
<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_23433366.jpg


それ以来、W杯を興味に持ちサッカー誌などで大まかな歴史は掴んできたつもりですが、ブログ開設して初大会であり日本の大活躍もあったので、W杯の歴史をマイレビューとして紹介してみましょう。

<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_21182291.gif

            (その1)第1回ウルグアイ大会~第12回スペイン大会の歴史・エピソード
            (その2)第13回メキシコ大会~第19回南アフリカ大会(今回)の歴史・エピソード
            (その3)日本のW杯・挑戦の苦闘史 (東京五輪~今回W杯までの道のり)





★第1回ウルグアイ大会(1930)~第7回チリ大会(1962)


現在世界中の人々が熱狂するW杯が開催された記念すべき第1回大会は80年前に南米の小国ウルグアイで開催されました。何故この国でと疑問も湧きますが、当時はオリンピックを連覇したサッカー大国だったからです。しかし当時の海外移動手段は船なので欧州参加は僅か4ケ国のみでした。


   ...... (左)第1回ウルグアイ大会(1930)      (右)W杯初優勝の栄冠は開催国ウルグアイ......
<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_21401580.jpg
<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_21394793.jpg



<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_7295784.gif

 
歴史的な初代大会の優勝は地元開催のウルグアイが栄冠に輝いています。(決勝相手はアルゼンチン)
80年前のレトロなる白黒写真ゴールシーンですが、初代ポスターは洗練され全く古さを感じさせません。


   ...... (左)第4回ブラジル大会(1950)  (中)ウルグアイ逆転優勝  (右)巨大なマラカナンスタジアム......
<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_2130451.jpg
<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_21262477.jpg
<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_2132366.jpg


ウルグアイは第4回1950年大会も優勝を成し遂げました。この大会に向け地元開催ブラジルが巨大スタジアムを建設し初優勝の夢に国全体が燃え上がっていました。決勝は南米対決ブラジル対ウルグアイ
終了間際の優勝達成寸前にブラジルは土壇場で逆転負け!国民は悲嘆し、自殺者続出の悲劇・・


.....(左)第6回スウェーデン大会(1958) (中)新星ペレ登場(オーバーヘッド)、(右)得点王フォンティーヌ(仏)....
<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_21505795.jpg
<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_21525659.jpg
<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_21533644.jpg


1958年ブラジルは悲願の初優勝をついに達成することができました。歴史的な天才プレイヤー・17歳のペレが4得点衝撃デビューを飾ったのです。優勝5回サッカー大国の栄光はここから始まりました。
ジュス・フォンティーヌ(20世紀最優秀選手)が記録した6試合13得点は今も破られない世界記録です。




★第8回イングランド大会(1966) :優勝(イングランド)


本大会が開催された当時は9歳だったのでサッカーは全く知りません。当然W杯の存在自体も・・。
サッカー発祥の母国イングランドがついに栄光に輝いた伝説の大会としてのちに知ることとなりました。


    ........ (左)66大会ポスター  (中)ボビーチャールトン(英)  (右)鉄壁のゴードンバンクス(英)......
<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_21574866.jpg
<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_21582132.jpg
<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_21583977.jpg


ボビーチャールトン、ボビー・ムーア、ゴードン・バンクスの名選手を擁し、本命期待に応えて見事に初優勝!
決勝は西独との延長戦、英国の放ったボールがゴールラインの真上に落ちて判然としないまま認められた「疑惑のゴール」にて栄冠を獲得。そういえば今大会では両者対決で立場逆転の大誤審が・・


   ..... (左)黒豹・エウゼビオ(ポルトガル) (右)サッカー史上初のスーパースター、ジョージベスト(北アイルランド)......
<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_2235758.jpg
<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_2242455.jpg


本大会でのサプライズは初出場・北朝鮮がイタリアを破りベスト8に進出したことです。しかしその快進撃もポルトガル・エウセビ゙オに打ち砕かれました。(今回も北朝鮮はポルトガルと当たり7失点、世界の壁)
そしてこの大会で大人気だったのが北アイルランドのジョージベスト!世界初、サッカー界のアイドルでした。




★第9回メキシコ大会(1970) :優勝(ブラジル)


この大会もリアルタイムで見た訳ではありませんが、ペレが「サッカーの神様」として活躍し尊敬を集め、世界の注目を集めた記憶に残る大会です。(当時小生は中学進学し、サッカー部に入ったばかり)
我々の間では「キングペレ」というサッカーシューズが憧れになっていましたが、高くて手が出なかった・・


   ..... (左)70大会ポスター (中)圧倒的強さで優勝のブラジル、歓喜のペレ (右)憧れのキングペレ.....
<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_2213489.jpg<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_22142553.jpg



<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_2216663.jpg

この大会で見せたブラジルのパフォーマンス溢れる戦いは、完璧と評される強さでした。ペレの他にもリベリーノ、ジャイルジーニュ、トスタン、Cアルベルトの名選手が自由自在に動き、初の無敗優勝を飾りました。


  ....(左)史上最高のGKヤシン(ソ連)  (中)ジャイルジーニョ&リベリーノ(ブラジル) (右)マッツォーラ(伊)......
<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_22193685.jpg<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_2232832.jpg<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_2220466.jpg
<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_22233026.jpg

<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_2224294.gif


他の国でも華あるスーパースター達が多く輩出しましたが、ペレを擁するブラジルの強さがひときわ耀き、ブラジルは優勝3回の偉業を成し遂げたのです。当時、優勝栄冠「ジュール・リメ杯」は3回優勝した国に永久保存となるルールだったのでブラジルに渡りましたが、盗難にあって現在も行方不明・・(残念)




★第10回西ドイツ大会(1974) :優勝(西ドイツ)


小生がW杯の魅力に憑かれたのは74年西独大会です。前述の通り日本初のTV中継されたことも大きな理由ですが、それ以上にW杯史上で最もエキサイティングな大会であり、サッカー概念を覆す歴史的なスーパースターが出現したからです。トータルサッカーを実現したオランダのエース「クライフ」は凄かった~!



   .....(左)74大会ポスター (右)世界を驚愕させたオランダのトータルサッカー!空飛ぶオランダ人・クライフ.....
<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_22403750.jpg<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_22411085.jpg



<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_22421065.gif

<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_22424996.gif


全員が固定ポジションにとらわれず攻守に次々と参加、入れ替わって攻撃を仕掛けるオランダのトータルサッカーは世界に衝撃を与えました。自在に空中も飛び美しい得点を決めるクライフはまさに伝説の人


 ....(左)クライフを封殺したフォクツ (中)西独軍団歓喜、皇帝ベッケンバウワー  (右)爆撃機・Gミュラー.....
<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_6455228.jpg<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_6461248.jpg
<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_6463791.jpg


誰もが優勝はオランダと信じました。しかしゲルマン魂溢れる西独は、フォクツが完璧にクライフを抑え、皇帝ベッケンバウワーの闘志指令塔でゲームを支配、最後はGミューラーの決定弾で、地元西独が栄冠を見事に掲げたのです。当時は高校2年、自分にとって本大会こそが最初に興奮したW杯となりました。




★第11回アルゼンチン大会(1978) :優勝(アルゼンチン)


78年大会は強豪アルゼンチンが自国開催して初優勝した大会。パワー溢れるマリオ・ケンペスが3試合で6点の大活躍を見せ、MVP得点王に輝きました。しかしこの大会は自分の記憶に全くない・・。


   ......(左)78大会ポスター (右)アルゼンチがン初優勝、6得点でMVPに輝いたケンペス.....<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_655278.jpg
<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_6503446.jpg


それほどに印象の薄い大会ですが、歴史的にも各国のスーパースターの名は殆ど見当たらず、後世に評価される試合も少ないようだ。アルゼンチン優勝も疑惑ありなど、散々な言われ方をしています。





★第12回スペイン大会(1982) :優勝(イタリア)


本大会はダークホースのイタリアがロッシの大活躍(6得点、準決勝はハットトリックを記録)、鉄壁のGKゾフが西独を完璧に抑え(この決勝戦は名勝負)優勝しました。しかし当時はタレント揃いのブラジルが世界的な人気の本命、イタリア優勝を素直に喜べない人が多いかも・・。ブラジルはイタリアに準決勝で敗退


  ....(左)82大会ポスター (右)本命ブラジルを撃破したイタリアが優勝(ロッシのゴール) (右)名GKゾフ.....
<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_6532692.jpg<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_6582654.gif<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_659683.jpg
<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_6592838.jpg


ジーコ、ソクラテス、ファルカン、セレーゾのブラジル中盤は、華麗な攻撃・守備で世界を魅了「黄金のカルテット」と呼ばれました。ジーコは残念ながらW杯栄冠を勝ち取ることはできませんでしたが、ペレに次ぐブラジル英雄として崇敬されます。ブラジル代表の「セレソン」の尊称はこの時代に確立されたような気が・・


   ......ルンメニゲ(西独) (中)芸術的なブラジル黄金のカルテット、その中心だったジーコ(右)......
<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_753963.jpg<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_755563.jpg
<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_711271.jpg


この大会あたりから、W杯が世界的に人気が沸騰し始めてきたように思えます。日本でもサッカーの人気が上昇し(アニメ「キャプテン翼」の影響が大きい)、W杯への興味も広がり始めた時代。次大会はマラドーナが登場、21世紀に入りW杯人気はオリンピックを凌ぐ世界的な大イベントとなっていくのです。

<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_2043613.gif<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_2043613.gif<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_2043613.gif<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_2043613.gif
<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_2043613.gif



                                                    つづく


次回は、「W杯・歴史エピソード:マイレビュー」(その2)をお送りします。

<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_7154326.jpg<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_7162797.jpg<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_7164636.jpg<2010年7月14日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その1)_c0119160_717147.jpg

  by rollingwest | 2010-07-15 00:00 | エトセトラ | Comments(38)

Commented by ペガサス at 2010-07-15 10:32 x
やった~!一番のりだ~!

それにしても、構成がいいね~!全体として美しいよ!
元気が出るね~!

人の表情というものは、素晴らしいね!
ブラボ~!  ブラボ~!

人は動く芸術作品だ! 芸術は爆発だ~!!!!
Commented by desire_san at 2010-07-15 18:08
こんにちは。時々訪問させていただいています。
ワールドカップの記事と写真を楽しく拝見しました。
ワールドカップはいろいろ試合を見ていましたが、記事にまとめられていていろいろ思い出しました。
前回の和名倉山の写真や記事もも以前登った山だったので懐かしく拝見しました。

私もブログに東北・越後で最も雄大な山塊・飯豊連峰の写真を載せましたので見ていただけると嬉しいです。
http://desireart.exblog.jp/10978830/
よろしかったらブログにコメントをお願いします。
Commented by m2-home at 2010-07-15 20:19
ボクも74年西独大会は記憶に残ってます。
広大なスタジアムにたくさんの観客・・
そのたくさんの声援の中、ボールを追いかけてピッチを走る選手。
小学生のボクには衝撃でした。
座ることも忘れてテレビに見入ってたことを思い出しました。
次回も楽しみにしてます。
Commented by shingo at 2010-07-15 21:56 x
サッカーがこんなに人の心を奪うのはなぜだろうね?野球のWBCもすごかったけど、TVの視聴率はそれ以上だもんね。
それにしても、デンマーク戦は気持ち良かった。あんな爽快感を与えてくれる試合はこれまでなかった。
あの若き侍たちの、今後の活躍に期待しちゃおう。
Commented by 葛飾のオヤジ at 2010-07-15 22:11 x
先輩がサッカー青年だったとは!!(初耳!!
どうしても、当時はラグビーの方に目が行ってしまってました。。

やはり、「キャプテン翼」の影響は『大』だと思います。
じきに、「少林サッカー」の影響の選手も出てくるかも・・!
Commented by まき子 at 2010-07-15 23:25 x
す、すごい!
数年にわたるダイジェスト!
私もNFLのやってみたいな~~。
チョーー熱くなりそうな一方、
やっぱりNFLを知ってる人が少ないから、
ネタとしては成り立たないですよね~(涙)
Commented by rollingwest at 2010-07-15 23:25
ペガサス様、久々の一番乗り頂きありがとうございます。
何か、岡本太郎モードになってきましたなあ・・。ハイな気持ちで燃えている近況が伺えて何よりです。新たな課題取り組みがうまく行っているのかな?
Commented by rollingwest at 2010-07-15 23:40
desire_san様、和名倉山に共感を寄せて頂きありがとうございました。飯豊連峰、イイデすね!今から10年ほど前に縦走しましたがあの雄大なパノラマが蘇ります。あとでお邪魔させて頂きますね。
Commented by rollingwest at 2010-07-15 23:52
H井殿、W杯サッカーの勝敗に対する国民の厳しさは一流国ではもっと凄いものがあります。
今頃、一次リーグで惨めに敗退したフランスやイタリア代表の面々は帰国後、自国の街をまともに歩けない状態と思います。ベスト8に行ったブラジル・アルゼンチンでさえ、優勝を期待されていただけに国民の失望は大きい・・。
それに比べてベスト16だった日本代表は帰国後、賞賛の嵐。伝統の重みの違いを感じさせられます。でも歴史の薄い日本は一歩一歩進化を積み上げてきている。これでいいのだ!また次が楽しみだ!
Commented by rollingwest at 2010-07-15 23:57
葛飾オヤジ様、Jリーグ発足前後(93年)からの日本サッカーの実力はみるみるうちに伸びました。これはやはり「キャプテン翼」を読んで触発された子供たちがサッカーの魅力に目覚めてその全体レベルが上がったことに起因することは間違いいありません。
我々の青春時代のサッカー漫画は「赤き血のイレブン」だったですが、知らないでしょうね~!(笑)
Commented by rollingwest at 2010-07-16 00:05
m2-home様、西独大会からのファンですか~!同世代ですね!
多分、上記の漫画は「赤き血のイレブン」知っていますね?
主人公の玉井真吾は、後に日本代表や古河電工で活躍した永井良和(浦和南高校出身)がモデルですよ。
Commented by rollingwest at 2010-07-16 00:07
まき子様、是非ともNFLの歴史シリーズを作ってみてください。楽しみにしております。H井からモトスミ会の企画をしてくれと仰せつかりましたので後ほど連絡を入れます。
Commented by akiotakahashi at 2010-07-16 03:51
Blogの見事な構成と内容に感心しました。
今年のFIFAはテレビでじっくり見ました。ボールと攻撃でなく、守備の選手の動きを見るのが面白いことが解りました。
サッカー解説者6人の日本の勝敗予測は、全員が予選全試合負けでしたが、やってみないと解らないことが、解りました。蛸の方が優れている。
Commented by rollingwest at 2010-07-16 06:32
アキタカ様、今回の優勝は小生もドイツ・ブラジル・アルゼンチンあたりと思っていました。スペインは毎回優勝候補にあげられながらベスト8あたりで消えていく運命だったので・・。今回は南米国がベスト8にも4チーム勝ち残っており、最近50年は優勝国が欧州・南米が毎回変わり番子(前回優勝はイタリア)だったので、スペインの優勝はありえないかなと予想していました。やはりタコ・パウルくんは恐るべしです!
Commented by わかこ at 2010-07-16 07:40 x
「体育」嫌いな私は、スポーツにもサッカー観戦にも全く無縁。今回初めて興味を持った(=^ェ^;=)。周りの友人に「闘利王」の読み方を聞いたり、PKってなんだ?と五月蠅く聞いてあきれられた。なんとな~くルールが分かったが、まだ頭の中に「いまさら聞けない疑問」が渦巻いてる(^〇^)。しかし、終わってみればサッカーよりタコの生態について詳しくなっていた(=^ェ^;=)
Commented by setuojiji at 2010-07-16 19:30 x
サッカーについては門外漢、只日本チームの勝敗だけは見ましたが
それ以上は無関心でご免なさい。
Commented by rollingwest at 2010-07-17 06:25
猫わか様、これだけサッカーがメジャーとなった今の時代に「PKって何だ?}と周囲にたくさん質問をしている方はなかなか貴重な世界遺産的存在かも・・(笑)
まあ、それだけ今回のW杯の日本代表がいい戦いをして、日本国民に新たなサッカーファンを増やしたって訳ね。いいことでゴザイマス。
ハチローのニッキネームをかつて授かっていた者としては、タコ・パウルくんを奇跡的軟体動物として世界遺産の登録してほしいものじゃ。決してドジョウ掬いの安来節を躍らせてはいけない。(笑)
Commented by rollingwest at 2010-07-17 06:32
setuojiji様も日本の勝敗が気になった、ということ自体が日本国民のサッカーに熱狂した証だったと思います。でも6月の北海道は、季節的にも一番素晴らしい時ですから、setuojiji様はやはりサッカーより花・新緑の方が最大の関心事・興味の中心だったこととでしょう。
Commented by masaok15 at 2010-07-17 11:03
ニーハオ!昨日、中国から帰国しました。ブログの現地からの報告には毎回コメントを頂き有難うございました。今回はインターネットの利用が余り上手く出来ず、ブログ更新も携帯頼りになってしまいました。
久し振りに貴兄のブログを覗きましたが、相変わらず凝った編集ですね。W杯サッカーは中国でもTV放映されていたので、決勝戦を含めて何回か観戦しました。
Commented by タコの美人秘書兼通訳 at 2010-07-17 11:58 x
我輩はタコである。名前はパウロである。あの予想が話題のようだが、けっ、あんなものは我輩にとっちゃ、お茶の子なんである。タコだけに口八丁、手八丁ってもんよ。とはいえ、八百長はしておらんぞ。神楽坂あたりから「サッカー賭博」の声もかかったが、ブラジル大会でやろうと返事しておいた。さてPKとは「プロの根性」、オフサイドは「おまえ、ふざけるな、再度でなおせ」の略じゃ。とはいえ、タコのハチロー、仕事も趣味もなんでもこなす、文も写真もお上手、頭脳も明晰、まさにスーパーリーマン。タコ仲間の誉れである。これをタコのほめ殺しという。って、なんの下げにもなってない…という声は無視する。
Commented by namazu_5757 at 2010-07-17 15:00
第1回大会がウルグアイとはびっくりでした。
中学生の頃、神様ペレは少しくたびれ気味で、
皇帝ベッケンバウアーがかっこ良かったのを思い出します。
本田のFK。感動ですね。PK戦での敗退でしたが見応えの有るWCでした。
Commented by ハマジュリ at 2010-07-18 00:14 x
ワールドカップ2010をこのブログで理解できましたわ~流石!
本田の無回転FKは映像みていないけど凄そ~^・^*
なにやらタコが優勝したスペインを予想したとは・・・時代も変わった??
  タコの脳みそってどこ?っていうか偶然にも当りすぎだわね~

サッカーの歴史もお勉強になりましたよ~ん
ペレ・・聞いたことあるし。(それだけかよ・・っ)
でも体力あるわよね~走りっぱなしで・・・

そうそう、サッカーの試合ってなんで入場する時に子供と一緒なの?

日本代表のストーリーはいろいろありそうですね・・・チームプレイは難しいけどやっぱり人と関わって成し遂げるって良いね^・^;


Commented by rollingwest at 2010-07-18 07:13
マサオ様、お帰りなさいませ。ご無事で何よりでした。
中国のインターネット環境の不便さは、政府の情報規制が目的なのに、中国の高山の頂上から日本の携帯で簡単に写真や文章が送られてくることがビックリいたしました。
これからの大作・記事を楽しみにしております。
Commented by rollingwest at 2010-07-18 07:25
タコの疑美人秘書兼通訳兼サッカー賭博胴元様、
先日イギリスのブックメーカーがW杯決勝戦のオッズを発表したところ、その翌日にパウルくんの占いニュースが流れて、予想オッズが大きく変化したそうです。タコの寿命からパウルくんの命はあと1年強とのことですが、高校野球賭博を是非とも占ってもらったらいかがでヤスか?胴元!現在、大相撲力士が一斉自粛して低迷している賭博市場に一挙に活気を与えまっせ!

ところで中国がパウルくんの死後は水族館で永久保存したいと申し出やがった。タコの酢漬けにして展示するんかなあ・・。あっ、聖なるタコ・ヨハネ・パウル様、数々の暴言の限り大変失礼いたました~!
m(_"_)m (hirefushi)
Commented by rollingwest at 2010-07-18 07:32
namazu様も、小生と同時代にサッカーのスーパースターに憧れていたのですね。そうですね、確かにこのころのペレはもうご隠居に近かったかも。でもその後、ペレは発足した北米プロサッカーリークに参加したんですよ。ベッケンバウワーも選手としても頂点を極めましたが、監督としての栄光の業績もすごいですね。
Commented by rollingwest at 2010-07-18 07:34
ハマジュリ様、今大会はサッカーに興味がなかった方々も一変ににわかサッカーファンになっているようです。今度のミンコロ様との飲み会で十分解説しますね。楽しみにしております。
Commented by Soul Mate at 2010-07-18 22:46 x
城がフランス大会の腰抜けプレーで帰国時に空港で水かけられたり、前回ドイツ大会でワシでも決められるようなボールを「急にボールがきたがや。」と言ってハズした柳沢とかのことを思えば今大会は隔世の感じゃわ。我らがオカちゃんもボロカス言われながらよう開き直ったのう。ブラジル大会も今から楽しみじゃなあ。
Commented by rollingwest at 2010-07-19 06:31
聖二殿、(その3)日本代表のW杯出場苦闘史を現在まとめているところ。その中にも城・柳澤の決定打を外した時の国民落胆・溜息を書いているが、あの2人もあの時のことをいつまでも言われ続けているのは可哀そうな気もするなあ・・。(日本サッカー発展史に貢献し活躍した場面も多かった2人だっだので評価が低すぎる気も・・)
今回の日本代表は、守備的布陣でカウンター狙いだったので攻撃場面の数は少なかったが、シュートがゴール枠の中に飛んだ確率・正確性については、今回出場国の中で上位だったんだよ。いろいろな意味で進歩していることを実感した。次回ブラジル大会が今から楽しみだ。
Commented by しむけん at 2010-07-19 14:11 x
今回のスペシャル版、RWさんいつもに増して絶好調に語りまくりますな~。6年間のサッカー部人生の賜物だよね。辛い事も楽しいことも沢山あったことでしょう・・・。
われらがオカちゃんどうするんかな?当分はゆったりひなびた温泉にでもつかって酒でもしみじみ飲んで・・・なんてことはないよな。
サッカー狂いの当時の友達のお陰で、ベッケンバウアーとミューラーはしっかりと覚えています。ベッケンバウアーは皇帝といわれるだけの風格がありましたね。あの時だっけ、リベロなんてポジションの名前が付いたの?違ってたらすいません。ミューラーのむちゃくちゃ何でもかんでも貪欲全身突貫小僧・神風特攻隊型ゴールにはびっくりしてました。
Commented by rollingwest at 2010-07-19 20:47
しむけん様、最近はお忙しかったようですが、ご来訪ありがとうございます。
やはり我々世代のサッカー少年にとっては1974年W杯のベッケンバウワー、ミューラー、クライフの活躍は思い出深い特別な存在です。またこのW杯はサッカー史にとっても、トータルフットボールの出現はそれまでの常識を覆す衝撃的な大会だったのかもしれません。
ベッケンバウワー(ドイツ)のリベロ・ポジション(自由な存在)の呼び名は実に懐かしいですね。守備も攻撃もこなす自由な動き方は、現在の日本代表・闘利王の動き回る姿に似ている感じもします。
ミューラー(ドイツ)に関しては、今大会で2つの慶事がありました。一つ目はクローゼ(ドイツ)がミューラーのW杯累計得点14点に並び史上2位になったことです。こうなったら次回W杯にも出場してロナウド(ブラジル)の15点を是非とも抜いてもらいたい。そして今大会で突然現れて得点王に輝いたドイツ新星の名がミューラー!次回の大会でどれだけの活躍を見せてくれるか、大いに楽しみです!
Commented by trial05 at 2010-07-20 00:04
こんばんは~。
構成がとってもイイですね~!ブブゼラのBOO~が聞こえてきました!(笑)
暑さも吹っ飛びそうな、今回の記事内容でゴザイマシタ~!!
Commented by rollingwest at 2010-07-20 06:23
トラ様、熱~いW杯の熱狂の1ケ月間も終わってしまい、チト空白感・・(笑)
その代わりに暑~い猛暑がやってまいりました・・、熱波くんに最初からこんなにスタートダッシュを駆けられると、ヘバッってしまいそうです。
でも京都の夏はもっと暑いので大変ですね~!祇園祭りの取材、お疲れさまでした。
でもTVで見た梅雨明け前の豪雨は鴨川の床料理も身の危険を感じるような水量でした。雨や猛暑で体がついていけませんが、お互いに夏バテしないよう健康管理に気をつけましょう。
Commented by ほいちょい at 2010-07-20 16:14 x
東北も完全に梅雨が明けた。
小生、一昨日に金華山沖で梅雨を蹴飛ばして、裸で釣りしていたら、夜に背中が痛くて眠れなかった。早池峰で合流予定。しかし新職なのによく来れるなぁ。Y木
Commented by rollingwest at 2010-07-20 22:24
ほいちょい様、もう歳なんだから直射日光をまともに浴びるのは体によくありませんなあ・・。
若者時代の勢いさながらで、背中の皮がポロポロ剥けるような肌の焼き方していると皮膚がんになってしまいますぞ・・(笑)
早池峰の山で合流できることを楽しみにしております。新職でもスケジュール調整すれば何とでもなりますので、余計なご心配は不要でございます。(笑)
Commented by hirospace at 2010-07-21 17:45
山で4時5時起きの日が続くと、家でもその時間に目が覚めていまいます。
暑い日が続いていますね。
出来るなら、山で夏を過ごしたいものです。

素晴らしいW杯の資料がまとめられていて、興味深く読ませていただきました。
欧州や南米とは個人技量やスピードの違いを感じていましたが、やはりチームでプレーをしたチームが勝ち残りましたね。
本当に日本の監督も選手も感動を与えてくれましたね。
これからの若手の成長を期待をして止みません。
Commented by rollingwest at 2010-07-21 21:25
hirospace様は息子さんがサッカー少年でしたね。今回のW杯でも親子で相当に盛り上がっていたのではないのでしょうか?
息子さんにW杯の歴史を教えてあげてください。
さてサッカー夢の競演が終わり、再び山に復活いたします。
今週末は東北の山(早池峰山・船形山)に行ってまいります。
hirospace様の夏山はどちらへ挑戦ですか?
Commented by まき子 at 2010-07-27 22:53 x
お恥ずかしながら、大先輩たちのような昔の記憶は全然なく・・・
せいぜい「カズダンス!!」の頃からでしょうか(汗)。
相方も相方のお父さんもカズが大好きで、未だに「次は出るから」とか言ってます(笑)。

今回は南アフリカでどうなるかな~?!と思ったけど、
無事に終えましたね!
んでも、すいません、個人的にブブセラは好きではありませんでしたが(笑)。


Commented by rollingwest at 2010-07-28 06:17
まき子様、日本で一般の方がサッカーに興味が広がってきたのはJリーグ開幕(1993)からですが、W杯米国大会(1994)のころは国民の目はまだ世界のサッカーにはあまり目が向いていなかったと記憶しています。この15年で日本人のサッカー興味・見る目は一段と向上しており、日本代表のステージアップとともに進化しており嬉しいことですね。

<< <10年7月24-25日>20... <2010年7月23日>W杯・... >>

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE