人気ブログランキング | 話題のタグを見る

<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)

                             「W杯・歴史エピソード:マイレビュー」(その1) より続く



★第13回メキシコ大会(1986) :優勝(アルゼンチン)


86大会は「マラドーナのための大会」と呼ばれる程、奔放な天才寵児が席巻し世界を驚かせました。
準々決勝の対イングランド戦、左手で決めた「神の手ゴール」、直後の5人抜きゴールでその伝説は永遠
アルゼンチンはマラドーナの大活躍で2度目の優勝!彼は国民から「神の子」として崇められることに・・


         .....(左)86大会ポスター 伝説となった(中)マラドーナ・5人抜き&神の手ゴール(右).....
<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_911493.jpg<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_916781.jpg

<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_9165094.gif
<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_9132996.jpg

当時タレントは結構揃っており、将軍と呼ばれたフランスのプラティニ、イングランドのリネカー、ブラジルのジーコ、西独ローター・マテウス、前評判の高かった各国スター達もマラドーナ一人の活躍で完全に霞んでしまった・・。


 .....(左)将軍プラティニ(仏)   (中)6人の守備に囲まれるマラドーナ    (右)山猫リネカー(英)......
<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_9174715.jpg<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_9183422.jpg
<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_9184934.jpg

その後、マラドーナの人生は転落の一途(コカイン使用、94大会はドーピング追放、03年は肥満・薬物で危篤に陥る)となりましたが、今回アルゼンチン監督として名声復活!お茶目な姿や言動が大受け~!
<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_6507100.jpg<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_9202815.jpg
<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_921563.jpg




★第14回イタリア大会(1990) :優勝(西ドイツ)


3大会連続で決勝進出しながらも、74年大会以来なかなか栄冠に届かなかった強豪西独がついに3度目の王座に輝きました。ベッケンバウワーが監督として、完成度の高いチームを創りあげたのです。


   .....(左)90大会ポスター (中)西独優勝!リトバルスキー、マテウス歓喜 (右)憧れのクリンスマン.....
<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_9264778.jpg<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_927182.jpg
<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_9275120.jpg<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_928391.jpg
W杯最多出場を誇るマテウスを中心に、リトバルスキー、クリンスマン、フェラー、ブッフバルトらの名選手達は、まさにゲルマン魂の塊・職人軍団だった。ベッケンバウワーは選手・監督として優勝2回、準優勝2回、3位1回の前人未到の大記録を積上げ、皇帝の名に相応しくローマで戴冠式を受けまたも歴史に刻まれた。


 .....(左)お茶目な踊りロジェ・ミラ(カメルーン) (右)フリット、ライカールト、ファンバステン擁したオランダ軍団.....
<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_9305562.gif<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_9364586.jpg<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_9331525.jpg
<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_9334547.gif

他ライバル国でもスーパースターが多く輩出した大会でした。カメルーンは驚異的な破壊力で38歳ロジェミラを擁して大旋風を巻き起こしました。活躍が期待されたオランダはフリット、ライカールト、ファンバステンの3トリオ


   .....(左)ガスコイン(英)       (中)得点王スキラッチ(伊)     (右)ストイコビッチ(ユーゴスラビア).....
<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_9465470.jpg<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_9471582.jpg
<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_9473822.jpg

イタリアからは彗星の如く現れ得点王に輝いたスキラッチ、カテナチオの象徴バレージ。並外れたボールタッチで、イングランドを牽引したガスコイン&リネカー。妖精ピクシーの愛称・ユーゴスラビアのストイコビッチ、正にキラ星の如し!




★第15回アメリカ大会(1994) :優勝(ブラジル)


10数年前までは「アメリカ国民のスポーツに、サッカーは根付かない。(野球・アメフト・バスケットが中心)」との見方が主流でした。しかし今の米国は立派なサッカー強豪国に成長しており、今回W杯でドラマチックな試合を多く見せてくれました。(米国民も大いに熱狂)その契機となったのが94年米国大会です。


       .....(左)94大会ポスター   (中) 伊・カテナチオの要・バレージ (右)ストイチコフ(ブルガリア)....
<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_1014946.jpg<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_1071969.jpg
<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_1073329.jpg

開催国アメリカはララス・メオラの活躍でコロンビアを下し決勝トーナメント進出、コロンビア自殺点のエスコバルは帰国後に銃で暗殺される悲劇も・・。印象深い選手は、ブラジル(ロマリオ、ドゥンガ、レオナルド、タファレル),イタリア(Rバッジョオ、バレージ、マルディニ),ブルガリア(ストイチコフ)、メキシコ(GKカンポス),ルーマニ(ハジ)等の名が挙がります。


 ....(左) ブラジル優勝!MVP・ロマリオ歓喜 (中)PK外し項垂れるRバッジオ (右)闘将ドゥンガ咆哮......
<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_10104630.jpg<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_1011665.jpg
<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_10112075.jpg

暑い熱気の大会、序盤不調に喘いだイタリアはRバッジオ復調で奇跡的な決勝進出を果たし、本命のブラジル(ロマリオ絶好調)との顔合わせ。0対0で決着がつかず史上初のPK決戦、終盤にドラマが・・。
何とRバッジオがPKを外しブラジルの優勝が決定!悲しみに暮れるバッジオの姿が印象的だった・・。
<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_75288.gif




★第16回フランス大会(1998) :優勝(フランス)


20世紀最後の本大会で新たなW杯優勝国が誕生しました。それまで6ケ国(欧州3・南米3)優勝独占の栄誉グループに入るため挑戦し続けてきた準強豪(フランス・オランダ・スペイン・ロシア・東欧)は何度も苦汁を嘗め続けてきました。その高い壁をついに破り念願の優勝を実現したのは開催国フランス!


       .....(左)98大会ポスター (中)ジダン大活躍 (右)初優勝を成し遂げたフランス軍団.....
<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_1016728.jpg<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_10162663.jpg
<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_10164794.jpg

フランスは精鋭が実に豊富、ジダン、デシャン、アンリ、テュラム、デサイー、リザラス、ブティ、GKバルテス・・、多彩~
決勝戦の相手はロナウド、ドゥンガ、ロベカル、エジミウソン等スター軍団が勢揃いの前回覇者国ブラジルでした。
優勝決定はジダンのドンピシャ2発ヘッド!本人も8年後マツェラッティにヘッドして退場とは想像だにせず・・


.....(左) ロベルト・カルロス(ブラジル) (中)猛攻ダービッツ(オランダ) (右)優勝貢献、アンリ(フランス).....
<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_10185657.jpg
<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_1019285.jpg
<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_10194259.jpg

脇役国からも名星が多く輩出しました。オランダ(クライファート、ダービッツ)、クロアチア(シュケル、ボバン)、チリ(サモラノ、サラス)、デンマーク(ラウドルップ)・・、でも最大の話題は18歳オーウェン(英)の衝撃デビューでしょうネ~


 .....(左)バティステュータ(アルゼンチン) (中)得点王シュケル(クロアチア)(右)18歳英オーウェン衝撃デビュー.....
<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_10213699.jpg<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_10215048.jpg
<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_10221027.jpg


本大会は日本がついに念願のW杯に初出場を果たした記念すべき大会でもありました。日本W杯挑戦の歴史は終章で述べますが、対戦はレベルが断トツに高い強豪国アルゼンチン・クロチアなどで3連敗
バティステュータ・オルテガ・ベロン擁するアルゼンチン、3位躍進のクロアチア。この強豪相手に善戦したと思う。




★第17回日韓共催大会(2002) :優勝(ブラジル)


21世紀初頭、ついに日本でW杯が開催されました。韓国と共催ながら夢のような出来事が実現!
本大会は強豪国(アルゼンチン・フランス・ポルトガル)が予想外にも1次リーグで早々敗退し破乱のスタート
逆にドイツは一挙に若手(クローゼ・バラック)が台頭、名GKオリバーカーンの闘志で引っ張り決勝へ進出


     ......(左)02大会ポスター (右)ブラジル5度目の優勝!ロナウド(大五郎カット)が得点王.....
<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_17583294.jpg<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_17591973.jpg
<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_17594366.jpg

本命ブラジルはロナウド、ロナウジーニョ、リバウド、ロベカル、カフー等のオールスター軍団で横綱相撲の順当進出
決勝は2:0でブラジルが貫録の優勝!長いW杯歴史で5度目のV達成・大偉業を成し遂げました。


 ....(左)ロナウジーニョ(ブラジル)飛翔   (中)オリバーカーン ドイツ準優勝の立役者(右)バラック&クローゼ.....
<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_182563.jpg<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_1822947.jpg
<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_1825053.jpg

この大会のビッグサプライズはトルコ(3位)韓国(4位)セネガル等の新興国が躍進したことでしょう。
「テーハ・ミングク~!」盛り上がる韓国民の大合唱にジェラシーを感じながらも朴智星の活躍に驚き!
因みに日韓大会は、開会式がソウルで、決勝戦は横浜で行われました。次回は日本単独がいいネ


  .....(左)英貴公子ベッカム (中)韓国・夢のベスト4 (中)米国ドノバン活躍 (右)ラウル(スペイン).....
<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_1861196.jpg<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_1865972.jpg<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_1874867.jpg

<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_188810.jpg





★第18回ドイツ大会(2006) :優勝(イタリア)


カテナチオ」(かんぬき)はイタリア鉄壁の守備に与えられてきた尊称です。ブルーユニフォームからアズーリ(青)の愛称も持つイタリア軍団が伝統の守備力を生かして24年ぶりに4回目の優勝を飾りました。


   .....(左)06大会ポスター (右)イタリアが4度目の優勝、歓喜のカンナバロ、ザンブロッタ、トニ、ブッフォン.....
<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_18112352.jpg<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_18114469.jpg<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_18121360.jpg
<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_1813743.jpg

決勝戦はイタリア対フランス。1対1で延長戦も勝負がつかずPK戦に突入した末の決着となりました。
しかし本大会で一番記憶に残るシーンは、やはり「ジダンの頭突き退場」でしょう。日韓大会で苦汁を嘗めたフランスの老齢軍団が決勝まで進んだのに、全てはあのシーンで敗北の印象に変わった感が・・


    .....(左)MVPジダン、怒りの頭突き退場で終焉    (中)ラーム(独) (右)ロッベン(オランダ).....
<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_18153498.jpg<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_1816434.jpg
<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_18162037.jpg

地元開催のドイツは、優勝を逃すもバラック・クローゼ・ラーム・ポドルスキー等の伸び盛り軍団の健闘で3位を確保。前回大会で実力発揮できなかったポルトガルは、フィーゴ復活・クリスチャン・ロナウトの活躍でベスト4
ブラジル・アルゼンチン・イングランドはベスト8止まりで批判に晒されました。日本ならベスト8は歓喜なのに。


    .... .(左)フィーゴ復活 (中)クリスチャン・ロナウド  ポルトガル健闘  (右)ルーニー(英).....
<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_181882.jpg<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_18182336.jpg
<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_1818587.jpg

日本は最強のチームとして期待されながら、緒戦オーストラリアにショックの逆転負け。ジーコJAPANは心身ともバラバラ崩壊、無念の1次敗退に終わり空虚感は暫く尾を引きました。しかし今大会でリベンジ!




★第19回南アフリカ大会(2010) :優勝(スペイン)

<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_701835.gif
アフリカ大陸で初めて開催された記念すべき大会は、当初の懸念(悪い治安風評)を完全に吹き飛ばし300万人強の観客(史上3位)を集め、大成功を収めました。華麗なるパスサッカーを繰り広げるスペインがついに悲願の初優勝!熱狂的な国民性でもあり、決勝戦のTV視聴率は何と91%~!(驚)


       .....(左)今大会のポスター(アフリカ大陸を象る)  (中・右)スペイン歓喜の初優勝!.....<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_1821656.jpg<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_18212439.jpg
<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_18215651.jpg

ベスト8までは南米勢・強しの印象でしたが、終わってみれば準優勝オランダ・3位ドイツで欧州が独占
この大会では過去からのジンクスが幾つか崩れました。①欧州以外の開催大会で欧州勢が初優勝②2年前の EURO王者は勝てないジンクスを破った。③緒戦敗退したチームが優勝したことも初めて。
健闘したが地元南アフリカ・1次リーグで敗退、開催国が決勝トーナメントに進めなかったのも初の出来事


 ....(左)スペインの主力:プジョル、シャビ、イニエスタ (右)GKカシージャス、決勝戦でロッベン1対1を阻止!....
<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_18262865.jpg
<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_18265217.jpg

準優勝オランダはスナイデルが大活躍!日本戦で叩きこんだ強烈シュートやブラジルの夢を破る鮮やかなヘッドは印象に残ります。オランダは未だ優勝実現せず、でもなぁ・・スペインの決勝戦で2度もフリーになったロッベン、あれは決めなきゃぁ・・。勝利のW杯女神様、早くオレンジ軍団に微笑んであげて下さい。


  .....(左)オランダのスナイデル(得点王に輝く活躍) (右)オランダは準々決勝で本命ブラジルを撃破....
<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_2236331.jpg
<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_22365811.jpg

ウルグアイとパラグアイ(紛らわしい~)・南米の準強豪2国の粘りは実に大したものでした。ウルグアイは古豪だけの名を返上。オランダとパラグアイに堂々と善戦した日本代表も十分評価が上がったのだ~
得点王はフォルラン(ウルグアイ)、ビジャ(スペイン)、スナイデル(オランダ)、Tミュラー(独)の4人、フォルランはMVP!


....(左)パラグアイ(中)ウルグアイの南米勢が大健闘 (右)MVP・得点王に輝いたフォルラン(ウルグアイ).....
<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_22401816.jpg<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_22404497.jpg<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_2241811.jpg
ドイツはエジル、Tミュラーの若い力が台頭!ベテラン勢(クローゼ、シュバインシュタイガー、ポドルスキー)も頑張って3位に!でもアルゼンチンを4:0の大差で破った時、断然に優勝間違いなしと思える位の強さでした。
往年スター・Gミューラーに縁ある慶事2題(クローゼがミュラーに並ぶ歴代2位得点、同名若手Tミュラー台頭)


.....(左)W杯歴代14得点となったクローゼ(独) (中)大活躍ビジャ(スペイン) (右)新星T・ミュラー(独).....
<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_2249198.jpg<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_22495984.jpg
<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_2250235.jpg

<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_781484.gif

優勝候補の最右翼ブラジルとアルゼンチンは今大会も強さが際立ちましたが、残念にも8強で終焉・・。国民が優勝しか許さない両国代表は本当に厳しい・・。メッシ、クリスチャンロナウド、カカ・・、活躍が期待されたスーパースター達は残尿感を感じたなぁ・・。パロンドールの前年輩出国は勝てないジンクスもまだ続く・・


.....不完全燃焼に終わったスター達(左)メッシ(アルゼンチン) (中) C・ロナウド(ポルトガル)(右)カカ(ブラジル).....
<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_2253836.jpg<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_22534357.jpg<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_22547100.jpg

<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_22573841.jpg

歴代の伝統強豪国フランスとイタリアは1次リーグで無残にも敗退・・。内紛でチ-ムワークゼロのフランスは国民からボロカス状態の非難。前回優勝のイタリアもまさかの結果に、カテナチオ伝説は崩壊・奈落の底へ・・。
1次リーグ敗退のスイス。優勝国スペインを緒戦で破り、W杯無失点世界記録を樹立したことを讃えたい!


.....(左)監督・選手の内紛でバラバラだったフランス (右)前回優勝国イタリア、まさかの1次リーグ敗退.....
<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_2331857.jpg
<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_2333677.jpg

今回、最大の悲劇国は準々決勝で敗れたガーナでしょう。古豪ウルグアイを相手に堂々120分を戦い抜き、延長後半ロスタイム・シュートは決定的サヨナラゴールと一瞬思ったものの、ウルグアイのスアレスが意図的ハンドで防いだのです。でもジャンのPK、ガーナ勝利でアフリカ勢初のベスト4と誰も信じました。しかし・・外した~!このショックは駒野の比じゃない!そしてPK合戦でも敗れ、ついにアフリカの星は散った・・


.....(左)ハンドで決定打を弾いたウルグアイのスアレス  (右)アフリカの期待ガーナ、FK戦に敗れ項垂れる。.....
<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_6273727.jpg
<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_628839.jpg

今大会で使用された公式球は「ジャブラニ」という完全球に近いもので、無回転シュートだと魔球の様な軌道(本田シュートの例)を描くGK泣かせのボールでした。そしてご存知、ブブゼラ大音響!スタジアムに集まった数万人が一斉に鳴らすですだから監督指令の声は完全にかき消されました。boo~!


.....(左)無回転シュートで軌道が読めぬ公式球ジャブラニ  (右)今大会の象徴となったブブゼラ.....
<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_6351647.jpg<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_6344966.gif←クリックして見て下さい。<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_6354347.jpg<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_636170.gif
記念すべき20回の節目となる次回大会はブラジルで開催されます、今度の応援風景は南米サンバのリズムでまた熱気が溢れることでしょう。2大会連続ベスト8に終わったブラジルは開催国として優勝が義務付けられるのでそのプレッシャーは想像もできない。また途中敗退したら暴動発生かも・・(笑)


.....FIFAトロフィーを目指し64試合の激闘(8リーグ戦と決勝トーナメント)が繰り広げられた。.....
<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_641919.jpg
<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_6412383.jpg

<2010年7月23日>W杯・歴史エピソード:マイレビュー (その2)_c0119160_763945.gif

1次リーグ予選を突破するかどうかでその国の盛り上がり方が一変します。日本もリーグ敗退だったら国内がサッカー熱気に包まれることはなかったことでしょう。やはり勝たないとネ・・。6月11日から1ケ月に渡って繰り広げられた熱戦の連続、寝不足になりながらも大いに楽しませてもらいました。

                                                      おわり


次回は、W杯・歴史エピソード:マイレビュー(その3):日本のW杯・挑戦の苦闘史をお送りします。

  by rollingwest | 2010-07-14 00:00 | エトセトラ | Comments(24)

Commented by shingo at 2010-07-26 21:05 x
いや~、見ごたえあったなあ。
小生が熱狂したのは、アメリカ大会からだった。1994年って、もう16年前になるのか・・・。36歳。若かったなあ。
ブラジルは本当に強かった。ロマーリオがボールを持つと何かが起こった。イタリアのバッジオは、本当にかっこよかった。
バッジオが孤軍奮闘で決勝までイタリアを導きながら、抑えの利かなくなった足でのPKは、無情にも枠を外れた。はずした後の背中が、つらかった・・。けれども、美しかった。
バッジオは、おいらの、否、世界中のヒーローだった。
RWさんのおかげで、あの場面を久しぶりに思い出したよ。
Commented by rollingwest at 2010-07-27 05:43
H井殿、メジャーリーグファンの貴殿なのでサッカーはそれ程興味がなかったのかと思っていたが、米国大会からW杯を見ていたか!?確かに日本でW杯の試合をきめ細かく本格的に放映するようになったのは米国大会あたりからだったかもしれない・・。ロベルト・バッジオの項垂れる姿(PK失敗)を見たのはつい最近の様な気もするが、仰る通りもう16年前か~!光陰矢のごとし、歳を取ると年が過ぎるのが早い・・。(苦笑)
Commented by masaok15 at 2010-07-27 19:28
先週末に早池峰山などに登られる予定とお聞きしていましたので、東北での登山のことが掲載されているのかと思いましたが、サッカーの記事でしたね。
Commented by rollingwest at 2010-07-27 21:28
マサオ様、いつもコメントありがとうございます。
小生の記事はいつも掲載が1ケ月近く遅れになりますので、早池峰山・船形山の記事は8月お盆頃になる予定です。
次回もサッカーの記事で興味がないかもしれませんが、わが日本がW杯挑戦で苦闘してきた歴史なので、もう一度お付き合いのほどよろしくお願いいたしま~す。(笑)
Commented by pigmanstar at 2010-07-27 22:41 x
今まで山の記事を見させていただいて感心していましたが今回のサッカーの記事も凄いですね。驚きの一言です。オランダのトータルフットボールという言葉も最近知ったばかりでしたが、これだけの知識をもって、これからサッカーを見れば一段と興趣が増しますね。最終編(その3)が楽しみです。
Commented by rollingwest at 2010-07-28 06:25
pigmanstar様、ありがとうございます!ようこそいらっしました!
pigmanstar様こそ、色々な分野で博識ですのいつも感心している次第です。
今から四半世紀前に革命的なトータルフットボールで世界を驚愕させたオランダでしたが、今回の準優勝チームは省エネに徹して勝利を手に入れる別のオランダでしたね。むしろスペインの華麗なパス回しサッカーのほうがかつてのオランダの美しさに近かったかもしれません。
これからもよろしくお願いいたします。またご訪問を楽しみにしております。
Commented by akiotakahashi at 2010-07-28 07:19
実に充実したBlogで何時も感心しています。
サッカーもボールだけでなく、選手の動きをよく見るのが面白いことを、初めて知りました。
強い弱いは紙一重のレベルで、何時でも番狂わせがあるのも面白いところですね。
北朝鮮も頑張ったが、監督が総括され工事現場で重労働している異常さには、呆れるばかりです。
Commented by m2-home at 2010-07-28 19:09
94年のアメリカ大会が個人的にはかなり印象が残ってる大会です。
PKをはずした後のR・バッジオのうしろ姿は今でも脳裏に焼きついてますね。
あと、カンポスはよく飛んでたなー
Commented by rollingwest at 2010-07-29 07:03
アキタカ様、いつもありがとうございます。
今回のW杯は開幕直前まで全く日本国民は盛り上がっていませんでしたが、日本代表がカメルーンに勝って躍進が続くにつれて、サッカーファンが一挙に増えましたね。アキタカ様のようにクロウト視点からサッカーに興味を示す人も多くなったので、日本はファンも含めて着実に進化している感じがします。
Commented by rollingwest at 2010-07-29 07:33
m2-home様、94年米国大会はエキサイティングな試合が多くて大会全体がドラマチックな印象が強かったですね。どん底まで追い詰められたイタリアがRバッジオ奇跡の復活で這い上がり優勝あと一歩まで来たのに、バッジオのPK失敗で潰えた結末が映画シーンのようだったなあ・・。
開催国アメリカチーム、ルーマニア(ハジ)、ブルガリア(ストイチコフ)らの脇役国がドラマチックな活躍をして大会を大いに盛り上げていました。1試合で5得点をあげたサレンコ(ロシア)もビックリ!
ミニ忍者のようなGKカンポス(メキシコ)は派手な衣装で空中を飛んで愛すべきキャラクターでした!(笑)
Commented by setuojiji at 2010-07-29 17:00 x
サッカーフアンであれば13回から19回までのダイジェストが見れて
再度興奮している事でしょう、ご苦労様です。
Commented by rollingwest at 2010-07-29 23:27
setuojiji 様、この際、自分のための回顧・備忘録としてまとめているようなものです。(笑)
Commented by Soul Mate at 2010-08-01 13:26 x
日本ももう少し上までいくためには混血政策をとるしかないかの。あのドイツですら11人中5人は非ゲルマン系じゃけんなあ。クローゼ、ポドルスキーはポーランド系、新司令塔エジルはトルコ系でなんと国歌斉唱のときにはコーランを唱えとるらしい。日本代表の独身選手がみんな国際結婚したら20年後はめちゃ強うなるかもしれん。
Commented by rollingwest at 2010-08-01 22:58
お~、聖二よ!いつもありがとう!日本代表の進化・発展は前回のドイツ大会では挫折の踊り場だったが、長い目で見れば着実にステップアップしているなあ・・。
今回、皆様のコメントの少なさを見ていると、W杯歴史の記事はちょっとマニアックにハマり過ぎて皆がドン引きしているようだなあ・・。ロックの記事の時も同様になるかもしれん。(苦笑)
そんな状態なので、次回のサッカー記事(日本代表のW杯挑戦の苦闘史の記事はもう完成済みだが)は一旦お休みにして秋に公開延期するよ。(笑)
夏休みはお袋さん連れてどこかに出かけるのか?この猛暑の時期ではなくて秋風吹いて涼しくなってからの時期がいいかもしれんな。お袋さんの夏バテ防止でお体健やかにと祈念します。
Commented by しむけん at 2010-08-01 23:28 x
よくぞここまでしっかりと書いてくれました。本物のサッカーファンじゃないからプレイヤーの名前の半分以上は知らないし。日本が出だしたフランス大会・ドイツ大会は良く覚えています。
また、訪問します。
Commented by Soul Mate at 2010-08-01 23:55 x
わははっ。おぬしのブログはほんとマニアックじゃけんなあ。まあ、山も音楽もサッカーもそれだけ知識があったらりっぱじゃよ。大学のときにそれだけ勉強しとったら今頃社長じゃわ。これだけ暑いと年寄りの外出は命がけじゃけん秋に出かけるよ。おぬしも母上大切にの。
Commented by rollingwest at 2010-08-02 06:37
しむけん様、今年の12月に2022年W杯の開催地が決定されますが、日本はエントリー立候補しております。再びあの熱狂が国内単独開催されたらと思うとワクワクしますね。
これから秋はJリーグの優勝争いがヒートアップするのでまた楽しみが増えました。
Commented by rollingwest at 2010-08-02 06:40
聖二よ、大學時代は麻雀とアルバイトばっかりやっていたからなあ・・。ロックとサッカーのマニアック話題についてきてくれるお主に感謝するよ。(笑)
今度いつかJリーグの歴史レビューもいつか企画してみようと思っちょります。
Commented by desire_san at 2010-08-02 17:44
こんにちは。時々訪問させていただき、記事と写真を楽しく拝見しています。
ワールドカップのブログは大変楽しませていただいています。
私もブログに大雪山系と十勝岳山群のある石狩中央山地の盟主
石狩岳の写真を載せましたので見ていただけると嬉しいです。
http://desireart.exblog.jp/11047504/
よろしかったらブログにコメントをお願いします。
Commented by まき子 at 2010-08-02 22:05 x
1つ1つの試合のコメント、細かい分析?!
読んでて楽しいです~♪
私がNFLをやろうとしでも・・・
昔のリアルタイムを知らないのですよね(涙)。
やっぱり、昔を知ってる人って大事で、それが受け継がれることも大事だと思っちゃったりしました~。
Commented by rollingwest at 2010-08-03 00:19
desire_san様、石狩岳は昨年夏に日高ぺテガリ岳を登った後に挑戦する予定だったのですが、途中で靴マメができて激痛に耐えきれず断念した経緯にあります。あとでお邪魔しますね~!
Commented by rollingwest at 2010-08-03 00:32
まき子様、いつもありがとうございます。
実は今回の記事でも1970年以前の大会は小生もリアルタイムで見たものではなく、W杯の歴史ダイジェスト版の本などで名試合やスーパースターを勉強しただけです。 
さも知っているがごとく皆さんに蘊蓄をたれていますが、全ては先達から教えてもらったもので、自分自身に中身は全くございません。(笑)
しかしそのスポーツに造詣深い方はその歴史ある試合や選手をリアルタイムに知らないとしても、皆にわかりやすく解説できるものを持っています。
特にNFLの歴史を詳しく知る人は殆どいないのでその記事が公開されたら皆さんは大喜びとなるでしょう。NFLにこれだけ夢中になっている貴女は、いつかダイジェスト記事を紹介する資格十分!いつかその記事を公開してくれることを願っております。
Commented by riyo-009 at 2018-05-12 17:23
こんにちは^^
「ひとりもいいなぁ」のriyo-009です。ご訪問ありがとうございました。
こちらの記事にコメントをさせていただきます。
もうすぐ2018ロシアワールドカップが始まるというのに、今一つ盛り上がりが少ないようですが、南ア大会も近いものがあったように思いますし、日本が出場するのはうれしいですが、他の国のレベルの高い試合も見られるので、大変楽しみにしています!日本は本田世代(北京オリンピック世代)がどれくらい集大成出来るのか(といっても、選ばれれれば、ですが)が底辺かと思っています。私はまったくの素人なので恥ずかしいのですが、最近は素人でも素人なりの見方がある、という立場でいます^^;
どうぞ、ローリングウエストがまたワールドカップの記事を書かれましたら、拙いですが是非コメントさせていただきますのでよろしくお願いします!
Commented by rollingwest at 2018-05-12 17:33
ひとりもいいなぁ様、早速こちらへのコメントデビューを頂きありがとうございました。やはりW杯記事への御来訪とは相当のサッカーファンですね。過去の日本は期待が強かったときは惨敗、こりゃ厳しいというアゲインストの時は意外な活躍をしてくれました。今回もそのパターンと信じており、開き直った日本が旋風を起こしてくれるものと信じています。

<< <2010年7月14日>W杯・... <2010年6月12日>奥秩父... >>

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE