人気ブログランキング | 話題のタグを見る

<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」

<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_21184255.jpg<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_1621132.jpg<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_16214174.jpg
<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_16212427.jpg


                          <2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅①より続く



★昨年敗退した「大崩山」へのリベンジ登山


宮崎県山奥に鎮座する「大崩山」(ohkueyama・日本200名山)は九州・最難関峰、屹立する巨大花崗岩がオブジェの如く林立する大迫力の山塊。憧れていた名峰に昨年5月トライしたものの、雨で沢増水・道迷いで見事敗退・・。今年こそリベンシ実現!再挑戦してついに満願を果たすことができました。


      .....九州で最も危険な山「大崩山」(日本200名山)、突兀巨大岩「ワク塚」の威容....
<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_16242692.jpg<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_21195529.jpg<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_16243849.jpg


<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_16245495.jpg


      .....(左)一枚岩として脇で鎮座する「坊主岩」 (右)雄大な花崗岩世界の縦走コース....
<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_16322248.jpg<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_16323441.jpg


<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_16324873.jpg


昨年5月は、早朝から雨が降り出した中で分岐標識にて道を見誤り、霧立ち込める原生林で彷徨が繰り返されました。雨天で道迷いに陥り危険と判断し朝7時に敗退宣言(結果的に早期撤退は大正解)。同行の食山人氏と再トライ計画を練り直して丁度1年目の日、今回は天気に恵まれそうだ・・


     .....昨年5月、大崩山・初挑戦で撤退・登頂断念(雨で沢の増水・道迷い)の悔しい思い.....
<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_1641981.jpg<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_16413564.jpg<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_527421.jpg

<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_16415134.jpg<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_1642340.jpg

<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_16422810.jpg


                              <2014年5月>九州登山デビュー①(由布岳・大崩山)

今年は、宮崎空港から日南海岸観光を楽しんだ後に「渓流荘」に入りました。パッキング準備は完了!食山人氏と無事登頂を祈念して前祝いの乾杯!明日は快晴確実と期待を膨らませて早目に就寝


     .....(左)大崩山の登山基地・民宿「渓流荘」 (右)前夜祭で乾杯!満面笑み・食山人氏.....
<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_1648770.jpg<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_1649023.jpg<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_16482359.jpg
<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_16492392.jpg<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_1649353.gif

<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_16495640.jpg






★「渓流荘」を登山基地に再挑戦


朝3時半に起床し朝食を済ませて暗い中で渓流荘を車で出発。登山口から5時前に登山開始、今回も最も人気ある湧塚コースから登り登頂後は坊主尾根コースを下っていく10時間前後の行程です。


        .....(左)明け方まだ暗い内に出発 (右)ワク塚コースで大崩山登頂を目指す....
<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_1657217.jpg<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_1717199.jpg<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_16573346.jpg<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_16574690.jpg
<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_1658197.jpg


歩き始めて40分程で大崩山荘(無人小屋)が右手に見え、さらに進むと三里河原分岐の標識に到着。「ここで昨年間違えたんだヨナ~」と食山人氏は感慨深げに写真撮影。でもそのお陰で昨年撤退して今回の快晴登山になったのだから、これは高千穂・神様の思し召しだったのです。感謝感謝・・!


        .....(左)昨年間違った三里河原分岐の標識をパチリ (右)梯子が続々と登場....
<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_17184531.jpg
<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_17185734.jpg

この標識から左手を流れる祝子川渓流の河原に出て見ると朝日を浴びて輝き出す小積ダキの巨大岩塔「ワク塚」が聳え立っていました!まるで中国・山水画に出てくるような奇岩の姿に大感動!


        .....大崩山の象徴巨岩「ワク塚」の鋭峰を見上げ、今日の登山に夢を膨らます....
<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_17231359.jpg<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_17232546.jpg<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_17234549.jpg
<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_1724397.jpg
<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_2181377.jpg





<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_17243367.jpg


湧塚コースに入るには祝子川・渓流沢を横断する必要があり、登山靴を脱いで徒渉。雨で増水すると非常に危険になりここが最初の難関ですが、今回は昨年に比べて水量は少なく簡単に渡れました。


        .....祝子川(hourigawa)の渓流沢を越えることが最初の第一関門....
<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_17305826.jpg<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_17311579.jpg<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_17312962.jpg<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_1731445.jpg

<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_17321227.jpg


           ....苔蒸した巨岩の脇を通り、渓流沿いの山道を快適に登っていく....
<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_185669.jpg
<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_1857468.jpg

ここから小積谷の流れに沿って途中に岩屋などを見ながら歩いて行くと、やがて急登ルートとなり梯子・ロープを使った危険な登りが連続し、木の根や岩角を掴んで攀じ登る局面が何回も登場します。


             .....梯子・ロープが頻繁登場、スリル満載のコースは実に楽しい!...
<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_18595174.jpg<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_1911962.jpg<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_1914041.jpg
<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_192168.jpg
<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_192121.jpg


漸く視界が開け憧れのワク塚稜線、下湧塚岩峰「乳岩」の展望岩へ出ました!眼前には大崩山の象徴である「ワク塚」「小積ダキ」の巨大岩壁が迫っています。何とも素晴らし過ぎる大絶景だ~!


       .....「ワク塚」をバックにポーズを決める!左稜線遥かには「坊主岩」も見える!....
<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_1914502.jpg<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_1915791.jpg<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_1915488.jpg
<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_19161349.jpg


<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_19163796.jpg


一つ一つの花崗岩があまりにも巨大なので本当に驚かされます。ここまで大規模で迫力あるロックガーデンは今まで殆ど見た記憶がない・・!湧塚岩峰群の大絶景を快晴の元で体験できて幸せでした。


    .....(左)R2D2ロボットみたいな下湧塚岩峰 (右)大崩山のシンボル「小積ダキ」巨大岩壁....
<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_19251210.jpg<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_19252588.jpg<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_19254412.jpg
<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_1926676.jpg

<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_19263299.jpg


         .....(左)ボリューム感溢れる「小積ダキ」 (右)天を突く「ワク塚」の鋭峰....
<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_19331349.gif<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_19345748.jpg
<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_19351739.jpg




<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_1935317.jpg


朝7時前の空気は澄んでおり、遥か彼方に昨年登った「由布岳」も見渡せるではないか!絶景展望を満喫しいよいよ湧塚岩峰・核心部へと向います。頂上まであと3時間程歩かなければなりません。


          .....(左)木山内岳を望む (右)大分県の名峰「由布岳」&「鶴見岳」....
<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_2053789.jpg<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_205587.jpg<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_2062472.jpg
<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_2064015.jpg


        .....(左)湧塚岩峰群をバックに (右) 核心部へ登っていく食山人氏の後ろ姿....
<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_2019325.jpg<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_20194452.jpg


<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_20201165.jpg


坊主尾根分岐コースでは、巨大花崗岩の登攀が危険な箇所(ルートも不明)があるので要注意。下り尾根を廻り込み巨岩稜線を登り詰めて行くと今度はブナ平地が出現しました。頂上付近にこんな穏やかなブナ林があるとはチト驚き!10時に頂上へ到着!空気も爽やかで意外と楽な登りだったなア・・


          .....奇岩絶景!鎖場が連続する巨大な花崗岩コースを攀じ登っていく....
<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_2030816.jpg<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_20305261.jpg<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_20311190.jpg<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_20313665.jpg


<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_20315815.jpg


   .....(左)岩峰を超えると心休まるブナ平地が出現 (右)ついに登頂!2年越しの夢が叶う....
<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_2040752.jpg<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_5303868.jpg
<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_5302460.jpg

<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_20403134.jpg<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_20405055.jpg
<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_20411076.jpg


頂上からは九州名峰の数々(由布岳・祖母傾山・阿蘇山・尾鈴山)が眺望できす。何と鹿児島・桜島の噴煙や四国・石鎚山方面まで見えるではないか!昼食を摂り10:40下山ルート坊主尾根コースへ!


      .....(左)頂上からのパノラマ、由布岳のシルエット (右)昼食後、下山コースを出発....
<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_2046098.jpg<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_20461789.jpg

<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_20463364.jpg
<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_20464565.jpg


危険なハイライト箇所は「象岩」のトラバース!高所恐怖症の人は無理かも・・、傾斜30度もある花崗岩道を滑落すれば間違いなく命はありません。鎖をシッカリ握り足元を確かめながら渡っていきました。


      .....(左)最大難所「象岩」、恐怖のトラバース (右)絶壁岩コースは危険箇所の連続....
<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_2181615.jpg<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_21123485.jpg<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_2113069.jpg<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_21142056.jpg
<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_21152589.jpg<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_21154333.jpg
<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_2134037.jpg
<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_21155793.jpg

<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_21162164.jpg


       .....(左)垂直に近い梯子下りの連続 (右)梯子裏側面を使う珍しい下山箇所....
<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_21324178.jpg<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_21331374.jpg<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_21325739.jpg




<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_21341877.jpg


坊主尾根コースの中腹にも巨大なロックガーデンがあり、巨大な花崗岩の上に立って見ました。眼前には小積ダキの巨大絶壁が大迫力で立ちはだかっている!まるで異次元の空間にいる様な錯覚に・・


       .....巨大岩が次々に現れる坊主尾根コース、花崗巨岩によじ登り、ピ~ス!....
<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_2146344.jpg<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_2147796.gif<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_2147522.jpg

<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_21482081.jpg


    .....(左)小積ダキ真下に!巨大な花崗岩 (右)下湧塚岩はスターウォーズ宇宙兵士の如し....
<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_22262859.jpg<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_22274175.jpg<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_22272662.jpg
<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_222851.jpg

<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_22282422.jpg


ここから大崩山の全体が一望できます。辿って来た湧塚コースから坊主尾根まで広がる大スケールの花崗岩山塊!今まで150以上の全国名峰に登ってきましたが初めて見るレアな絶景に驚嘆しました。
そしてラストハイライトは坊主尾根コースの盟主「坊主岩」、九州の最も奥深い秘境にいることをヒシと実感


      .....坊主尾根コースから俯瞰する大崩山・岩峰群(象岩・小積ダキ・袖ダキ・湧塚岩峰)....
<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_2238274.jpg
       
     .....(左)「坊主岩」はまさに奇岩!オッパイみたい・・ (右)岩の右手(断崖絶壁)を進む....
<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_2240480.jpg<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_22403590.jpg<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_22405927.gif
<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_22421372.jpg

<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_22422875.jpg

13:40祝子川渓流へと下りてきました。ここも水流穏やかで水位も大したことはない。登山靴を脱ぎ徒渉して対岸へ渡り、14:15下山完了。11時間は覚悟した縦走でしたが9時間半弱で終えました。


       .....漸く祝子川渓流へ到着!スリリングだった大縦走もフナーレを迎え無事下山!....
<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_22564711.jpg<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_22585097.jpg<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_22593848.jpg
<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_5385230.jpg
<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_230399.jpg


渓流荘に到着し風呂上りにビールで乾杯!2年越しの夢実現と無事帰還を祝い大満足!宴会広間の天井には数々の色紙が!何度も断念した人もいるようでこの山の厳しさを改めて認識しました。


    .....渓流荘に到着(連泊)。風呂から上がりリベンジ実現した喜びの祝杯を上げる!....
<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_6581439.jpg<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_6584359.jpg<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_761413.jpg

<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_6594532.jpg
<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_703100.jpg


    .....宿に泊まった登山者達の色紙、数回挑戦後に達成した人や無念の声などさまざま....
<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_20193751.jpg<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_2020233.jpg<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_20202098.jpg

今回は5月快晴に恵まれ爽やか時期だったので比較的楽に達成できましたが、猛暑や大雨だったら滑落・道迷い等遭難の危険が増す難関峰だということがよく解り、昨年断念しての再挑戦は正解!大崩山は過去登った150以上の全国200名山の中でも間違いなく5本の指に入る名峰でした。


      .....生涯の思い出に残る難関峰登頂の喜び!本当に素晴らしい山旅でした!....
<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_20241757.gif<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_20243389.jpg<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_20244720.jpg
<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_20252069.jpg
<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_20253327.jpg

<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_20525877.jpg

<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_2030868.jpg<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_55623100.jpg<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_20302133.jpg

<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_20303984.jpg
<2015年5月>高千穂・日向の山旅・神話探訪旅②:九州最難関峰「大崩山」 _c0119160_20305060.jpg





                                                         おわり

  by rollingwest | 2015-08-13 00:00 | 九州の山旅・歴史旅 | Comments(132)

Commented by wistereasublime at 2015-08-12 23:40
メタボの白クマです。いやいやすごい山行ですね。しかし素晴らしい展望にびっくり。これは2年越しのチャレンジの甲斐があります。
私は遠慮しなくてはいけない難路のようです。それを写真で堪能させていただき感謝です。
無事の御帰り、何よりでした。
Commented by rollingwest at 2015-08-13 06:00
メタボの白クマ様、一番乗りを頂き誠にありがとうございます。今まで1回目で失敗してまだ未踏の山はいくつかありますが、2年越しですぐに再挑戦した山は大崩山が初めてです。それだけこの山はまだ体が元気なうちに登っておかねば登頂できないという危機感があったからです。この山は何度も挑戦して断念した人も多いようですし、宮崎の山奥までのアプローチ自体が本当に大変・・。今回2回目で達成できて(それも大快晴の好条件で)実にラッキー・・ほっといたしました。
Commented by 小石 at 2015-08-13 08:31 x
凄いわ!
リベンジするところが❗
まだまだ衰えを知らないRW様ね!
今回はきせいしないのね!
コーヒー代をお借りしたままね、また会う日まで(⌒‐⌒)
Commented by 地理佐渡.. at 2015-08-13 09:52 x
おはようございます。久しぶりにPCの前に。
のんびりとネット散歩を決め込んでいます。

さて、すごい岩峰ですねぇ。吸収最難関と
いわれるだけの風景です。晴天に恵まれ
恐怖の中にも心地よいものもありました
でしょう。こうした山登りはいたしません
が、見ていて楽しめますよ。地理佐渡は
基本、山歩きは植物撮影となってしまい
ますので、身の丈に応じた登山を楽しむ
ばかりです。


Commented by ハマジュリ at 2015-08-13 15:53 x
雄大な景色は素晴らしいけど、凄い岩山には驚き😱❕思わずムリムリって言っちゃいそうです。登山はまるでスポーツのようですねぇ。すでに150回も登ってるなんて---本当にムリムリ(~_~;)流石です(@_@)❗
Commented by akiotakahashi at 2015-08-13 19:04
執念のリベンジ登山をするのは流石で、また、好天で何よりでした。九州にこのような厳しい岩峰の山があるとは知らず、無事なご帰還お目でとうございます。山から史跡、神社まで幅広く回るのでは、休暇がいくらあっても足りませんね。
Commented by rollingwest at 2015-08-14 06:00
小石ペガサス様、今年の柏崎帰省は単独トンボ返りとなりましたが、ハマジュリ様と一緒に飲むお誘いを受けたのでもう一日帰京を遅らせます。21日夜楽しみにしております。
Commented by rollingwest at 2015-08-14 06:08
地理佐渡様、佐渡から長岡赴任されてから続いていた超多忙状態も徐々に収まって来たのでしょうか?小生も厳しい山はあと5年くらいで終えて、還暦以降は低山巡りにしようと思っております。花の山と言われる浅草岳に是非とも登ってみたいです。
Commented by rollingwest at 2015-08-14 06:15
ハマジュリ様、貴女をそんな厳しい山に連れて行くつもりはないのでご安心を!晩秋に杉並・善福寺公園周辺の楽しいウォーキングを企画いたします。その後は恒例メンバーで忘年会ですな!21日柏崎帰省でペガサス様との飲み会のお誘いありがとうございます。楽しみにしております。
Commented by rollingwest at 2015-08-14 06:25
アキタカ様、九州は山も歴史探訪も自然も魅力ある場所が多過ぎてこれから何度訪問しても飽きることがなさそうです。来月5連休に、カミサンと上五島の教会遺産、雲仙普賢岳へ旅行する予定です。世界遺産指定になって混雑する観光地になる前に行っておかなきゃ・・!
Commented by desire_san at 2015-08-14 07:42
「大崩山」へのリベンジ登頂、おめでとうございます。
九州では阿蘇山と違った意味で、最も迫力のある山ですね。
私も九州で一番印象に残った山は、大崩山の岩峰ですね。
写真を拝見して、その時の感激が蘇ってきました。
Commented by hirugao at 2015-08-14 08:06 x
何ともすごい岩山なんですね~
こわそうです~
このたびリベンジできてよかったですね!
最近歩いていないのでハイキング仲間やはり欲しいです。
Commented by yokuya2006 at 2015-08-14 09:16
往く手を阻む屹立する花崗岩ドーム、なんて厳しい登山なのでしょう。急な梯子にロープ、木の根や岩角を掴んでよじ登るなんて、体力の限界を要求されますね。帰路も斜度30度だなんて、足を滑らせたら一巻の終わりではないですか。おっかないなあ。
無事に帰還され、何よりでした。こみ上げる達成感と風呂上がりの祝杯が、貴殿をまた山に向かわせるのですねぇ。
Commented by yokuya2006 at 2015-08-14 09:17
書き忘れました。大崩山と書いてオオクエヤマと読むのですね。勉強になりました。
Commented by しんご at 2015-08-14 11:24 x
やっぱり、山登りの記事はおもしろい!惹き付けられました。素晴らしい景観とともに、RWの緊張と悦びがひしひしと伝わってきますねえ~!
きっと、死んでも忘れない光景なんだろうなあ~。
秋は公演が続くので、ご一緒できないと思うが、来春は参加できると思うよお。
Commented by m2-home at 2015-08-14 15:54
リベンジ登頂おめでとうございます。
目の不調で遠近感が掴みづらい今のボクでは岩場は無理だけど
完治したらまた野山を闊歩したいと思ってます。
(小さな山は相変わらず登ってますけどね)

Commented by souu-3 at 2015-08-14 17:25
リベンジ登山お疲れさまでした。
簡単に出来ないから喜びも大きいのですよね。
本当にホントにおめでとうございます。
Commented by siawasekun at 2015-08-15 02:54 x
残暑お見舞い申し上げます♪♪   

珍しいいろいろなショット、・・・・・・・。
見せていただき、 siawase気分です。
ありがとうございました。

いつも、涙が出るほど嬉しいコメント&心遣い、心より、恐縮、深謝しています。
Commented by テルオ at 2015-08-15 06:00 x
おめでとう。本当に迫力ある山ですね。
Commented by rollingwest at 2015-08-15 06:06
desire_san様、大崩山リベンジ達成の祝辞を頂戴し誠にありがとうございます。200名山を登っている貴殿こそ大崩山の厳しさと素晴らしさをよくご存知なのでその感動を共有頂いたことは嬉しい限りです!
Commented by rollingwest at 2015-08-15 06:18
hirugao様、大迫力の岩群にビビって頂き掲載のし甲斐がございました!(笑)山も一緒に行ってくれる人がいないと単独行は勇気がいりますよね。実はこんな怖い大崩山を一緒に登ってくれる人は殆どいないので今回のチャンスは絶対逃したくありませんでした。
Commented by rollingwest at 2015-08-15 06:26
バイオマスオヤジ様、帰路の象岩トラバース(斜度30度の道)も怖かったですが鎖やロープがしっかりしていたので安心感がありました。一番怖かったのは頂上手前の湧塚岩峰の最上部付近、鎖が切れてととも登れない巨岩があり、一旦下に降りて廻り込んだ道から登り直しました。
Commented by rollingwest at 2015-08-15 06:30
バイオマスオヤジ様、そう誰もオオクエヤマなんて読めないですよね~!関西在住時に和歌山名物の深海魚大きいクエは食えましたが・・、美味かった~!あっ何の話をしているんだ・・(苦笑)
Commented by rollingwest at 2015-08-15 06:37
楽しんご様、久しぶりに御来訪ありがとう!前回の鎌倉アルプス記事以来だね。貴殿もだんだん登山の魅力がわかってきたかな?秋のハイキングは貴殿が公演があるので初冬に忘年会を兼ねて都内紅葉歩き(善福治川周辺)を企画しようと思っているので参加を楽しみにしております。
Commented by rollingwest at 2015-08-15 06:44
m2-home様、大崩山リベンジ達成の祝辞を頂戴し誠にありがとうございます。目の調子は少しずつよくなっておられるのでしょうか?確かに遠近感がうまく捉えられないと山歩きの安全が懸念されますが低山から少しずつ慣らして行って下さい。気分転換は必要ですからネ~
Commented by rollingwest at 2015-08-15 06:52
たまゆらsouu様、大崩山リベンジ達成の祝辞を頂戴し誠にありがとうございます。>簡単に出来ないから喜びも大きい・・←その通りです!この山は交通面のアプローチや宿泊も物凄く不便、登山時間も長く簡単に登れない山なので殆ど知られていません。それだけ秘境のお宝物の山と思います。
Commented by rollingwest at 2015-08-15 07:07
siawasekun様、お盆休み中ですか?また暑さがぶり返してきそうですね。鳥観察も水分補給をしっかりとされて下さい。
Commented by rollingwest at 2015-08-15 07:22
テルオ様、九州にはまずらしい岩峰、本当に迫力ある難関の山でようやく達成できた喜びに溢れております。
Commented by 晴走雨楽 風の又三郎 at 2015-08-15 10:10 x
シェルパのガイドで無事山行できましたか、
良かったですね。
それにしても沢を渡り、トラバース(傾斜)
や垂直梯子など凄いですね。
そのご褒美に、絶景がプレゼント。
まだ、まだ、若さ活動中のRWさんを見習わないと。
次の山行を期待しています。
Commented by シクラメン at 2015-08-15 16:18 x
今回登山成功おめでとうございます。朝3時半出発すごいですね。切りったった岩すごいですね。
Commented by nobunagaE.T at 2015-08-15 17:10 x
よくこんなに険しい所に行かれましたね。もちろん私は行った事がありませんが読ませていただいてるだけでよく分かります。宿に戻られての乾杯はさぞ美味しかったでしよう。
Commented by remy05 at 2015-08-15 21:10 x
執念のリベンジ登山成功、おめでとうございます!
迫力ある岩山には圧倒されました。
今、桜島はえらいことになってますが、桜島の噴煙や四国方面まで
見渡せたとは凄いですね。
Commented by tombee-yanaze at 2015-08-15 22:08
大崩山ってこんなに厳しい山だったかって思うほどの驚き。
3回は登ってるはずですが・・なにせ20代のことこと故、すっかり忘れていますね。。
いい山だってこと、あの大岩の上に寝転がって、帰りたくないなっておもった記憶。
ルートも何も・・・喪失してますね。
こんな山、今だったら絶対むりですね。
若かったんだってつくづく思います。
登頂・・おめでとうございます。
登山口?の大きな美味しい豆腐がお土産でした。
懐かしい。
Commented by yamanosoyokaze at 2015-08-15 23:08
こんばんは
快晴の元 大崩山に登ることができてよかったですね。
おめでとうございます。
私もまったく同じルートを歩きました。
女性二人での初チャレンジで、緊張しつつ登ったことを思い出します。
登りもそこそこ危険ですが、坊主尾根の下りもけっこうなものですよね。
大崩山は様々なルートがあり、多くの山人を楽しませてくれる山です。
遠方からなので、何度もお出でくださいとは言えませんが、季節を変えるとまた違う装いの山です。
存分に楽しまれたようで、私も嬉しいです。
Commented by Photo510_ひろし at 2015-08-15 23:44 x
今晩は、
大崩山リベンジ登山成功、祝!
しかし素晴らしい風景ですね、巨大な花崗岩は、自然の雄大さを感じさせてくれます。
宿につき風呂上りに飲むビール美味しそう・・・幸福の瞬間が伝わって来ました。
Commented by rollingwest at 2015-08-16 06:07
風の又三郎様、この山はとても単独行では無理ですねエ・・、あまりにも危険が多過ぎて、宮崎の山奥にはなかなか行ける場所ではないですし。2回目で達成できて(それも快晴で)、ラッキーと言うしかありません。
Commented by rollingwest at 2015-08-16 06:16
シクラメン様、夜中3時半起きの出発準備は登山ではよくあることですよ。この山は10時間以上の歩きで危険発生時の余裕を考えておかなければなりませんので、5時から歩きました。朝の出発準備・朝食時間を逆算するとこの時刻の起床となります。
Commented by rollingwest at 2015-08-16 06:23
nobunagaET様、デジタル山行を仮想体験して頂きこちらも記事の書き甲斐がございました。宿に戻っての入浴ビールは安心感と達成感に満ち溢れてサイコーでございました。(笑)
Commented by rollingwest at 2015-08-16 06:29
remy様、山頂からの眺望は九州の中南部の山々や四国まで見渡せて本当にビックリでした。でも桜島はその日に大きな噴火があって噴煙が高く上がっていたので認知できました。今年の春から桜島はかなり活発な火山活動をしていたのですよ。
Commented by rollingwest at 2015-08-16 06:42
清治花便り様、ようやく念願の山を登頂達成できました!貴殿は前回コメントからすると4回大崩山を登っておられるはず・・!でも当時の記憶が薄れてしまったのですか?小生は死ぬまで記憶がしっかり刻まれてしまいました。この困難な山でお昼寝する余裕があったとはビックリ!健脚だったのですね~
Commented by rollingwest at 2015-08-16 06:51
そよかぜ様、大崩山登山に当たり一昨年から色々とアドバイスを頂きありがとうございました。一度敗退したもののようやく夢が実現できてほっとしております。貴女も小生と全く同じコースを歩かれたのですね!さすが九州最難関の名峰です!本州以北でこのような山はありませんね~。もう一回は無理です・・(笑)
Commented by rollingwest at 2015-08-16 07:01
Photo510_ひろし様、大崩山リベンジ達成の祝辞を頂戴し誠にありがとうございます。このような光景が日本にあるとは小生も数年前までは知らなかったので、一般の方はなおさらですね。宮崎は海のイメージがありますが、実は山の国であることを再認識しました。
Commented by hirospace at 2015-08-16 08:00
宮崎辺りの山でもリベンジされるのが、また凄いことですね。
また、大崩山・岩峰群はちょっと妙義山のような感じですね。
梯子、ロープ、岩登りなど難所の多い山で、貴殿にはスリル満点でしょうが、僕には無理ですね。
Commented by hibikorekouji2 at 2015-08-16 09:47
登頂おめでとうございます^^
昨年断念されてから、もう1年が経ったのですね。
自分の事のように覚えています^^;
目の当たりにした絶景に感動したrollingwestさんの笑顔が浮かぶようです。
読み進んでいく内に、私も同行したような気持ちになっていました♪
Commented by mcnj at 2015-08-16 10:33 x
ものすごい岩山の連続ですね。
10時間も、こんな道を歩き続けたら、よほどの精神力がないと、完走出来ませんね。
天気が良くて、絶景が励ましてくれましたね。
良かったです。
Commented by 寂恋法師 at 2015-08-16 11:15 x
RW さん、リベンジ、2年越しの大願成就おめでとうございます。大崩山!オオクズレヤマかと思いました、名前からして怖そう!何となくイメージだけかもしれないけどジャンダルムっぽくない?梯子や鎖場にトラバース、残念ながら小生は見るだけで充分ですね。由布岳や阿蘇山など頂上からの絶景にも驚きますが、それ以上にそれらに挑戦し続けるRW さんの強靭な足腰に驚嘆しています。坊主岩をオッパイと連想する辺りが下半身の強さの源泉か?ところで沢登りの時は登山靴脱いで何で歩くの?まさか素足やワラジじゃないよね?下山後のビールさぞ美味しかっただろうね!今回も楽しい写真集と紀行文を堪能させていただきました、ありがとう!
Commented by NIWAYAMA at 2015-08-16 12:21 x
写真でも感動するんですから、実際にはもっと凄いんでしょうね(^^)。
Commented by yodogawasyuhen at 2015-08-16 14:23 x
こんにちは
凄い登山ですね!
私には無理です。
私も千畳敷あたりで1泊してみたい。
Commented by 恵那爺 at 2015-08-16 14:55 x
面白そうな山ですね~
ただ10時間か!
私じゃ、もう体力的に無理だな。
でもちょっぴり魅力的
Commented by fmbmrtjd-mmkkai at 2015-08-16 16:50
自分の足で登って山頂にたどり着いて景色を見渡した時の感動と言ったら、ひとしおですよね。
登山もいいなぁ、と拝見していて思いました。
日本にはたくさんの名峰がありますから、ローリングウエストさんの楽しみは尽きないですね!
Commented by rindou02 at 2015-08-16 20:10
レポのアップを待っておりましたよ。
さすが~健脚の rollingwestさんです。
祝川の渡渉、私は靴のままジャブジャブ歩きました。
同行の方は岩から岩へと飛んでましたが
それを私は出来ず、えい!と水に入ったのです。
それだけ水量がなかったって事ですけど。
Commented by Soul Mate at 2015-08-16 20:39 x
「スリル満載のコースは実に楽しい!」、アホか、こりゃ危険過ぎじゃわ。おぬしもそろそろ還暦じゃけん年寄りの自覚が必要じゃ。50kgの重し担いで鉄靴はいて毎日歩いとる三浦雄一郎さんみたいな化け物と違うんじゃけん気をつけんさいや。下腹部チョン切られた弁護士さん可哀想じゃなあ。。。
Commented by koyuko at 2015-08-16 20:51 x
一度撤退した山を再度挑戦して、見事に制覇 おめでとうございます。
山は危険だと思ったら、断念することも勇気が必要ですね。
それにしても、スリル満点の山 達成した時の満足感 大ですね。
Commented by setuojiji at 2015-08-16 20:58
再度挑戦の大崩山の征服、花崗岩の困難な山で川の渡渉や梯子や鎖を頼りのスリル満点、これぞ山男が願望している山なのですね、おめでとうざいました、ご苦労さまでした。
Commented by matsu at 2015-08-16 22:01 x
RWさん、改めて九州200名山最難関峰大崩山リベンジ登頂おめでとうございます。小生が登ったのは、2007年の9月初旬で、天気は良かったものの、台風の影響で坊主尾根コースが通行止めになったため、湧塚コースの往復でした。それでも、コースのわかりにくさと垂直の壁をよじ登るような登攀の連続に大変苦労させられました。象岩のトラバース、やってみたかったです。1600M強と標高は高くはありませんが、稜線へ出ると、奇怪な岩峰がニョキニョキ林立している極めて特異な山岳風景が見られるのは、日本でもこの山くらいじゃないでしょうか。小生も、この山は大変気に入っているので、次は、アケボノツツジが美しい春か紅葉の時期に登ってみたいと思っています。その時は、RWさんも一緒に登りませんか。
Commented by hokkaido-tairiku at 2015-08-16 22:30
こんばんは♪
登山では撤退する勇気もすごく大切ですよね。
でも今回念願叶って良かったですね。
それにしてもかなり険しくて体力のいる山ですね^^;
Commented by kwc_photo at 2015-08-16 23:40
大崩山というのですか。
坊主尾根というところの岩の表情がすごいですね。
はしごのところなど、足がすくんで進めなくなりそうです(笑)
九州の山も制覇されるのですねぇ、スゴイです。
Commented by 夏海 at 2015-08-17 00:15 x
こんばんは。
凄い岩山ですね(汗)
リベンジ、おめでとうございます。天気にも恵まれて♪
危険も伴うけれど、美しい自然を感じながら頂点を目指すのは気持ちが良いのでしょうね。
うちの次男も自然環境系の学校で、月山やら白馬岳やらあちこち行ったんですが、天気が悪いと私も心配で・・・f^^台風が来ていて途中あきらめたり・・判断が大切ですよね。 天気が良くても心配ですが・・(苦笑)
私は弥彦山が限界です(笑)

Commented by furaibow581203 at 2015-08-17 03:15
おはようございます、風来坊です。
大崩山のリベンジ登山、おめでとうございます!
私も数年前に福岡から日帰りで行ったのですが、山頂まであと少しのところで雷が鳴り、急いで下山していますのでリベンジしなければいけません。
大崩山は遠いので次は泊りで行こうと思っています。
九州では一番奥深い山です。10時間近い山行、天気に恵まれて良かったですね。
Commented by rollingwest at 2015-08-17 06:00
hirospace様、確かに大崩山は妙義山と山塊規模・岩峰の険しさがそっくりだと思います。でも大崩山と妙義山が決定的に違うところは、①巨大花崗岩の山塊 ②交通の便が非常に悪くアプローチが難しい ③激流の沢を越える必要あり ④山が深く標識不鮮明で道に迷いやすい・・・ ってところですかね~!
Commented by rollingwest at 2015-08-17 06:07
hibikorekouji2様、達成の祝辞を頂戴して誠にありがとうございます。それも「自分の事のように&私も同行したような気持ちになっていました」・・という共感(疑似体験)のコメントはレポートの書き甲斐をヒシと感じました。1年間見守って頂き感謝の気持ちです。
Commented by rollingwest at 2015-08-17 06:14
mcnj様、ここ5年間で10~12時間行程の難関峰は7~8座踏破しておりますが、今回は快晴に恵まれ空気爽やか5月時期だったので終わって見れば意外と苦しまず快適な山旅でした。猛暑・豪雨・強風などの悪条件になったらこの厳しさは全く違いますので本当にラッキーでした。
Commented by rollingwest at 2015-08-17 06:21
寂恋法師様、37年前に貴殿と一緒に登った北アルプスが懐かしいね!小生はその1年前に西穂・ジャンダルムに登りましたが、あの時の恐怖感に比べれば今回は意外とラクチンで楽しみながら登ることができました。沢歩きは渓流シューズを通常使用しますが、今回はほんの1分以内で渡ったので山用の靴下で渓流を横断しました。
Commented by rollingwest at 2015-08-17 06:28
NIWAYAMA様、ハイ!その通り、筆舌に尽くし難し・・でございました。(笑)
Commented by rollingwest at 2015-08-17 06:35
yodogawasyuhen様、中央アルプス宝剣岳の千畳敷カールならばお手軽にロープウフェイを使って1泊すればこのような花崗岩岩峰の迫力を満喫できますね。ちょっと人が多過ぎますが・・(苦笑)
Commented by のんのん at 2015-08-17 06:37 x
大崩山に再挑戦、リベンジなさった成果があり
おめでとうございます。
画像の数々をみせていただきましたが
自分の若かりし頃を思い出しています。
有名山ではありませんが絶壁など怖くて登れなかった事もあり
大変でした。
それを勝るすごい山行き!もう無理ですがあこがれたものです。
Commented by rollingwest at 2015-08-17 06:42
恵那爺様、実に素晴らしい山です。でも10~11時間の歩き、宮崎空港から登山口まで行くまで車で3時間はかかりますので、この山はちょっと厳しいかもしれませんね。エキスパートの方を見つけて連れて行ってもらうか、難関峰専門の山旅ツアーに参加するか、どちらかの選択と思います。
Commented by rollingwest at 2015-08-17 06:49
fmbmrtjd-mmkkai様、そうなのです!このような厳しい山は北アルプスでも沢山ありますがロープウェイなどを使っていけるので今回の様な苦労があまりありません。苦労した分、ビールがさらに旨かったです。(笑)
Commented by rollingwest at 2015-08-17 06:55
りんどう様、記事掲載を待っておられたとのお言葉嬉しい限りです祝川の渡渉も同じ経験があるのですね。九州の山は実に魅力的です。大崩山を終えれば超難関はもう殆どないのでこれから温泉や歴史探訪を踏まえた九州の山旅を気長に楽しんでいこうと思います。。
Commented by rollingwest at 2015-08-17 06:59
聖二殿、いつも毒舌を交えた激励・思いやりのお言葉ありがとさん!まあ今後は年齢に応じて危険な山は徐々に引退して行くつもりじゃよ。若いうちでないとこの山は厳しいものがあるからね。アベサダ事件みたいな悲劇に見舞われた弁護士さん、浮気の火遊びが原因とはいえ慰めのお言葉も思い浮かばんなあ・・。くっつけ手術するんじゃろか?(苦笑)
Commented by rollingwest at 2015-08-17 07:03
koyuko様、通常の山だったら道に迷ったら元の場所に戻って再度立て直しを行いますが、昨年は早めに撤退決断して正解でした。この山は長時間山行なので無謀に進んでいったら遭難の危険性が高まりますので・・。やはり快晴時期に登る方が素晴らしいのでリベンジしてよかったです。
Commented by small-talk at 2015-08-17 07:05
迫力のある岩壁ですね!
九州も行きたいのですが、中々行けません。。。
Commented by rollingwest at 2015-08-17 07:06
setuojiji様、大崩山リベンジ達成の祝辞を頂戴し誠にありがとうございます。お体の調子はいかがでしょうか?90歳のご高齢なので、事故や風邪などが致命的になりかねません。今後はより一層お気をつけください。
Commented by rollingwest at 2015-08-17 07:10
マツ殿、ついに直接投稿ができるようになりましたか!おめでとうございます。数年前から色々と大崩山へのアドバイスを頂戴しありがとうございました。ようやく2年越しに悲願達成ができました。坊主尾根コースを下山する予定が断念だったのですね。象岩のトラバースは凄かったです。最高のコンデションで満願達成できたのでもう再チャレンジという気は起りませんねエ・・(苦笑)<(_ _)> 今年の秋、貴殿との戸隠山登山を楽しみにしております。
Commented by rollingwest at 2015-08-17 07:14
北海道大陸様、これからは安全登山を気をつけなければならないとあらためて思うようになりました。無事に帰ってきてこそ、達成の喜びを噛みしめができ今後も登山継続ができるのですから・・、事故に遭ったしまったら全てが台無しになります。
Commented by rollingwest at 2015-08-17 07:18
kwc_photo様、坊主尾根から俯瞰する巨岩群の表情には本当に大感動を受けました。このような急傾斜の山は登るときよりも下山の方が恐ろしいです。登りは上だけを見ていればいいのですが、下りは足元の断崖絶壁を下に見ながら足を踏み外さないように降りますので・・(笑)
Commented by rollingwest at 2015-08-17 07:22
夏海様、次男様も登山に嵌っておられますか?親としても御心配な気持ちよくわかります。滅多に来られない遠い山の場合は折角ここまで来たのだから・・と多少無理をして登山継続して事故に遭うこともよくあることなんですよねエ・・。複数の人と登り、多くの目で見極めて経験ある方と判断しながら登山することが必要ですね。
Commented by rollingwest at 2015-08-17 07:26
風来坊様、久しぶりにコチラへの御来訪ありがとうございます。福岡から日帰り登山ですか~!?この山は長時間ですし道迷いの可能性もあるので確実に宿泊で再トライした方がいいと思います。何かあった時の備えや時間の余裕を持つことで安全確保ができます。この大崩山は特にそう思います。無事に満願達成できることを祈念します。
Commented by rollingwest at 2015-08-17 07:31
のんのん様、若かりし頃はこのような岩峰や断崖絶壁に憧れた時期があったのですね!でも恐怖の中で挑戦されたご様子で懐かしいお気持かと思います。安全第一ですのでこちらでデジタル山行を楽しんで頂ければ幸いです。
Commented by rollingwest at 2015-08-17 07:37
ひつじ雲様、九州はこれからいくべき山や歴史箇所が多過ぎていかに安く旅費を仕上げるかが最大ポイントです。定年後は平日に行くので何とかなりそうですが・・(苦笑)
Commented by つちや at 2015-08-17 08:19 x
物凄い巨岩、巨峰群の山々に驚きです。
制覇した時の感動は生涯忘れられないことでしょう。
こんなことが出来るRWさんが羨ましいです。
若いからできることですね。 
これからも益々がんばって下さい。
Commented by hiroshijiji1840 at 2015-08-17 08:32
!(*^_^*)!RWさん、おはようございま~す!
お越し頂きありがとうございます。
お盆はお忙しく?また、ゆっくりと?お過ごしでしたか?
暑さはもう少し続く様なので、お互いに夏バテしない様に体調管理をして過ごしましょ~!

@('_')@今日は何だろう?と期待しながら開けていま~す。
これからも色んな情報を見せて頂くのを楽しみにしておりま~す。
☆今日のリベンジ登山を楽しませて頂きました。

!('_')!今日のMyBlogは・・
*宮島水中花火大会を写しに行きましたので御覧下さいネ。
!(^^)!ご覧頂いた感想も宜しくお願いしま~す:それではまた、バイ・バ~ィ!!
Commented by びーぐる at 2015-08-17 10:34 x
いやはや、これはまさに大迫力で波瀾万丈!
奇岩のスケールが凄まじいですね~
それにしても次から次へとお元気なことに驚きます。
Commented by arak_okano at 2015-08-17 13:14
今回も日本の自然をいっぱいありがとうございます。
バグースです。
でも、アラックは怖くて登れません。
ダイビングも怖くなって来ました。
最後はランニングです。
Commented by マロン at 2015-08-17 16:41 x
大崩山のリベンジ登頂おめでとうございます。
「象岩」のトラバース、凄いですねぇ~。怖くて足が震えそうです。
梯子やロープも雨だったら無理ですね。 良いお天気で良かったですね。
「グレートトラバース」の田中陽希さんを思い出しました。RWさまも冒険家ですね。
ロープウェイでのぼった栂池自然園で白馬三山が見られなかったことくらい何でもないこと。三度目の挑戦、また来年行きますね。
Commented by ふろう閑人 at 2015-08-17 23:14 x
私も今年3度目の挑戦で踏破しました。5/24のブログに書いています。一昨年は増水で渡渉出来ず断念、去年は雨で観光に切り替え、今年やってリベンジ出来ました。貴ルートと同じコースでした。
時間的になかなかハードな山でしたね。
Commented by rollingwest at 2015-08-18 06:00
つちや様、巨岩風景に驚いて頂きコチラも再びエキサイティング!今週末は柏崎お盆帰省する予定ですが舘林・桐生・太田の群馬探訪をしてくる予定です。この秋には公開したいと思っております。
Commented by rollingwest at 2015-08-18 06:08
ひろし爺様、貴殿もとってもパワフル・活動的ですね!小生はお盆時期は全く外出せず自宅に籠って大崩山レポートや洋楽記事をシコシコ作成しておりました。この週末に帰省して中学時代の同級生らと楽しく飲んで盛り上ってくる予定で
Commented by rollingwest at 2015-08-18 06:15
びーぐる様、昨年の山行は波乱万丈でしたが、今年の山行は用意周到・順風満帆・起死回生(快晴)・満願達成でございました~!(笑)\('∀'*)/やっほ~
Commented by rollingwest at 2015-08-18 06:24
アラック様、ありがとやんした!「ローリング 彷徨リベンジ 快晴で快哉叫ぶ ウエスト宮崎!」 (海はアラック・山はRW)
Commented by rollingwest at 2015-08-18 06:31
マロン様、大崩山リベンジ達成の祝辞を頂戴し誠にありがとうございます。「象岩」のトラバースはスリル満点でした~!田中陽希の「グレートトラバース」は今度は日本200名山の山旅へと入りましたね。彼の故郷・北海道の山から出発しましたが最後は九州南部なのでラスト近くに大崩山が登場してくると思います。200名山は厳しい山ばかりなのに彼は本当に驚きの存在です。
Commented by rollingwest at 2015-08-18 06:37
ふろう閑人様、御無沙汰でした。貴殿も大崩山を小生と同じコースで今年登頂を達成されたのですか!それも3回目の挑戦とは・・!渓流荘に多くの色紙が飾られていましたがこの難関峰に何度トライしてようやく夢を叶えた人が多いんだなあと唸らせられました。お互いに今年の満願達成、ともに喜びを分かち合えた人と出会えて嬉しい限りです。
Commented by KawazuKiyoshi at 2015-08-18 16:56
楽しませて、頂きましたが、
とても、とても
いく気にはなれません
ははは
今日もスマイル
Commented by takezii at 2015-08-18 22:29 x
RW様 こんばんは。大崩山登頂レポート、拝見しております。恥ずかしい話 RW様のレポートで はじめて こんなに 厳しい山が九州にあることを知った類。再挑戦してまで 登頂を果たす根性に 拍手です。おそらく 忘れられない山のひとつになるんでしょうね。70過ぎのtakeziiは RW様のレポート、写真で楽しませていただきます。 
Commented by rollingwest at 2015-08-19 06:00
KawazuKiyoshi様、あはは行く気にならなくても見る気になってくれればそれで十分ですよ~!今日もスマイル
Commented by rollingwest at 2015-08-19 06:08
たけじい様、小生も全国200名山を意識するようになるまで九州にこんな険しい山があるとは想像だにしておりませんでした。1回目は見事敗退でしたが、こんなにも素晴らしい山を遠く宮崎まで来て敗退したままではいられないとリベンジの気持ちが高まりました。また年齢を重ねればリスクが増す事情もありますので、まだ若いうち早めに・・(笑)
Commented by nao♪ at 2015-08-19 10:55 x
去年の撤退の記事はよく覚えていますが、いやはや聞きしに勝る難コースですね。
今年はお天気に恵まれて無事登頂できて良かったです。
>生涯の思い出に残る難関峰登頂の喜び!本当に素晴らしい山旅でした!<
という文章にRWさまの感激の大きさが伺われます。
又200名山の中でも、5本の指に入る名山だったとのこと・・・
BSTVでも「100名山ひと筆書き」に続き「200名山」も始まりましたね。
そちらでも紹介される時が楽しみです。



Commented by Choco16 at 2015-08-19 19:30 x
RW様、こんばんは。いやはや、凄まじい山行ですね!崖や岩の縁を辿っていくなんて、スリリングとしかいいようが……。南国九州の山は、ゴツゴツした岩肌が迫力ありますね。二週間前、僕がアルペンルートから上った北アルプス立山の観光登山(往復4時間)とは段違いですな……(苦笑)。
Commented by rollingwest at 2015-08-20 06:00
nao♪様、去年の撤退の記事もよく読んで下さって嬉しいですね~!そして今回の祝辞を頂きありがとうございます。田中陽希の「200名山ひと筆書き」で大崩れ山が出てくる日を大いに楽しみにしているとことです。しかし彼は本当に凄いなあ・・!超人というしかありません。
Commented by rollingwest at 2015-08-20 06:11
Choco16様、全国200名山は、100名山と比べて交通アクセスが悪く登山道も危険な山が多いのが実情です。超危険な山・アプローチが異常に長い山、や登山道がなく残雪期しか登れない山がいくつかありますが、何とかそれらをクリアできました。あと約50座で全山達成ですが、残りは比較的容易な山なのであと10年くらいかけて歴史探訪や温泉などを交えながらゆっくり楽しんでいきたいと思います。
Commented by けん家持 at 2015-08-20 10:03 x
再訪です。先回はコメントを残さず退出してしまいました。
大崩山、凄い処ですね。小生などは、とても、です。

崩(く)ゆるなく 峰なす岩を 畏(かしこ)みと
          恋ひてまた来し 大崩山(おほくえやま)に (偐家持)
Commented by opaphoto at 2015-08-20 13:18
大崩山登頂おめでとうございます。
凄い山容ですね、九州は深いなぁ。
Commented by ちごゆり嘉子 at 2015-08-20 16:43 x
大崩山登頂おめでとうございます 凄いなあ~^^
大きな岩を、見るだけで、後ずさりしそうです。
ランキングロゴは何処に有るんですか?
こちらの応援感謝してます。
Commented by imai at 2015-08-20 18:36 x
スリル満点の山登りでしたね〜。
ワクワク感と臨場感が伝わってきました。
小生は膝を壊してしまってから早15年、今は山の麓からパチパチしているだけです。(笑)
Commented by hirugao at 2015-08-20 20:21 x
こんばんは~
本当にすごい山旅ですね。
つるりとした岩肌がきれいですが怖いです。
Commented by wingtom at 2015-08-20 22:35 x
ご無沙汰です。
健康な身体を持って登山できる人が羨ましいです。
若い頃は毎年登っていましたが、今はもう無理です。
Commented by rollingwest at 2015-08-21 04:50
けん家持様、おお!大崩山達成の素晴らしき祝い歌を頂戴して誠に嬉しい限り!
「失敗で崩れた気持ちを立て直し 日向の復讐 大願なし得る」
Commented by rollingwest at 2015-08-21 04:57
opaphoto様、九州で一番深い場所が高千穂・椎葉周辺です。九州の方からは普通この山から行く人は珍しいと奇異な目で見られております。(笑)
Commented by rollingwest at 2015-08-21 05:04
ちごゆり嘉子様、大崩山リベンジ達成の祝辞を頂戴し誠にありがとうございます。ご質問内容が今一つ小生理解していないのですが何をどのようにすればリクエストに答えられるのかご教授願います。(苦笑)
Commented by rollingwest at 2015-08-21 05:14
imai様、膝や腰を痛められたとなるとこの様な山はちょっと厳しいですが画面で楽しんで頂ければ幸いです。小生も20年以上対面していない越後の名花火をいつも貴殿ブログよりデジタル体験させて頂いております。
Commented by rollingwest at 2015-08-21 05:21
hirugao様、そうなのです!ツルツルの花崗岩がこんな巨大で沢山犇めいていることが国内ではここしか見られないレアな絶景だと思いました。
Commented by rollingwest at 2015-08-21 05:32
wingtom様、また新規で復活されて何よりです。昔は登山をされていたのですか?歩くことは健康にいいので平地散歩で楽しまれて下さい。またお付き合いの程よろしくお願いいたします。
Commented by hiroshijiji1840 at 2015-08-21 09:18
!(*^_^*)!RWさん、おはようございま~す!
何時もご覧頂き、応援やコメントを有り難うございま~す。
編集投稿の励みになり感謝しております!
今日も元気で明るく楽しい一日となります様にと願っております。

@('_')@柏崎へご帰省との事!
気を付けていってらっしゃ~ィ

!('_')!今日のMyBlogは・・
*絵葉書と古い写真で巡る京都や日本人をDBや動画でUPしましたのでご休憩がてら見て頂ければ嬉しいで~す。
!(^^)!ご覧頂いた感想やご意見などをお待ちしていま~す!
・素敵な週末をお過ごしください!バイ・バ~ィ!!
Commented by siawasekun at 2015-08-22 01:12 x
ローリングウエストさん
おはようございます♪♪

残暑お見舞い申し上げます♪♪   

いつも、涙が出るほど嬉しいコメント&心遣い、心より、恐縮、深謝しています。
Commented by rollingwest at 2015-08-22 07:06
ひろし爺様、本日お盆休みで柏崎帰省してゆっくり過ごしております。お袋が元気なのが何よりです。それにしてもだいぶ涼しくなりましたね~
Commented by rollingwest at 2015-08-22 07:15
siawasekun 様、少し涼しくなり残暑はおさまりましたが来週は台風に要注意ですね。
Commented by さかきんぐ at 2015-08-22 13:23 x
こんにちは。

すごい険しいところも進むんですね。達成感はものすごい事でしょう。自分は見ているだけで、足がブルブル体が固まってしまいます。

人が立ち入る事が少ない神秘的な景観は感動ですね。
Commented by 村夫子BUN at 2015-08-23 00:46 x
去年の間違いを覚えているのですから立派なもんです。
後5年は大丈夫でしょう(笑)
象岩は本当に危険なようですね。
随分梯子がありますが…考えものですね。
Commented by rollingwest at 2015-08-23 06:33
さかきんぐ様、写真を見ているだけで、足がブルブル体が固まってしまわれるとは、高所恐怖症ですか~!? 次回はスリル刺激を抑えて記事を書きます。(笑)
Commented by rollingwest at 2015-08-23 06:42
村夫子BUN様、御無沙汰いたしております。遠路宮崎県の山奥まで再挑戦しにきて。またも道を間違えたならばもう呆れられますので今回は安全・慎重・失敗せずを心がけました。象岩よりも頂上部の巨岩で鎖が切れているところがありそこが一番危険でした。
Commented by ちごゆり嘉子  at 2015-08-23 16:34 x
いつも有難うございます Rwさんは、ランキング参加してないんですか?
ポチのロゴが???です。
Commented by Soul Mate at 2015-08-23 20:03 x
高槻中学生殺人事件、悲惨じゃのう。しかし中1男女が朝まで夜遊びとはワシらの頃とは隔世の感じゃわ。しっかり親孝行してきんさいよ~。。。
Commented by rollingwest at 2015-08-24 06:00
ちごゆり嘉子様、ランキング参加はしておりません。皆様方からの暖かで賑やかなコメントが頂戴できればそれで十分にございま~す!(笑)
Commented by rollingwest at 2015-08-24 06:08
聖二殿、今年は中学生が次々に悲劇に見舞われる受難の年だなあ・・。「いたいけな中学生のはかなき命 川崎・岩手・寝屋川」(2月・7月・8月)
Commented by りょーすけ at 2015-09-01 12:35 x
ご無沙汰しています。RWさんの九州最奥部でのグレートトラバースすごいですね!私も、ウン十年前に大崩~五葉を縦走したことを思い出します。
今週、北海道の旭岳、黒岳に行く予定です。眺望に恵まれれば、トムラウシを眺めて帰りたいなぁ。
Commented by rollingwest at 2015-09-01 20:55
りょーすけ様、何とお久しぶり!コチラにお顔を出して頂き嬉しいことですね~!かねてから憧れていた大崩山、念願の快晴のもとで満貫達成できて感無量にございます。本当に厳しく神々しい山だと思いました。今月も長崎・上五島にカミサンと旅行ついでに雲仙普賢岳も登ってくる予定です。貴殿も北海道大雪の大自然を満喫してください。定年後は九州の山旅・歴史旅の折に貴殿のお宅にも泊めて頂きたいと願っていますのでよろしくお願いいたします。GDM40周年OB会の0開催案内はもう少し待ってね。
Commented by しむけん at 2015-09-06 22:49 x
遅くに失礼します。
再チャレンジ、達成誠におめでとうございます!
凄い山ですね。驚きました。正に秘境の絶景です。
ジャンダルムと西穂の話がコメントでありましたが、燕から西穂縦走をご一緒した時とは別のようですね?
Commented by rollingwest at 2015-09-07 06:39
しむけん様、貴殿と登ったジャンダルム西穂、懐かしいですね~、本当にビビった恐ろしい登山でした。あの時の恐怖に比べれば今回は楽勝でしたよ。あれが今も脳裏に蘇ります。
Commented by しむけん at 2015-09-07 07:15 x
あれよりは大丈夫だったんですね。
馬の背のナイフリッジとか西穂までの浮き石とか、たま〜に夢に出て来ます。
Commented by rollingwest at 2015-09-08 06:00
しむけん様、小生がかつて恐怖に震えた登山コースでベスト(ワースト?)3は以下の場所です。①剱岳カニの縦ばい・横ばい ②西穂・ジャンダルム痩せ尾根 ③八海山・最上部の危険岩峰「屏風峰」 、その次は鋸岳のガレ場や槍穂大キレットの危険箇所だった気がします。大崩山は10位くらいかな
Commented by mcnj at 2015-09-15 06:50 x
巨岩、絶壁の続く険しい山ですね。
大鉈で削り落とされたような、大絶壁ばかりです。
苦労して登った後の絶景は、気持ちよかったで性根。
宿のビールは、美味しかったことでしょう。
Commented by rollingwest at 2015-09-16 06:13
mcnj様、大鉈で削り落とされたような、大絶壁・・、さすが表現力が豊かですね!達成感に満たされて飲んだ冷えたビールは最高でした~!

<< <2015年GW>会津・福島探... <2015夏>都心ド真ん中に... >>

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE