人気ブログランキング | 話題のタグを見る

<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)

<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_10262615.gif


★「北信五岳」の2座(斑尾山・戸隠山)へ挑戦


妙高高原・野尻湖を囲むように聳え立つ長野県北部の名峰5座(妙高山・黒姫山)は「北信五岳」と呼ばれます。飯縄山は17年前に、昨年は黒姫山、今秋は斑尾山・戸隠山を制覇して4座目をクリア


     ....越後と北信濃に鎮座する「北信五岳」、今回「斑尾山・戸隠山」登頂で4座制覇....
<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_10304881.gif
<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_10272510.jpg<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_10273559.jpg
<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_10274426.jpg
  
                           <2014年7月>北信濃・歴史旅&「黒姫山」(200名山)


残るは「妙高山」だけですが、日本百名山達成記念を飾る山にしたいとも考えており「北信五岳」全山制覇はまだ時間がかかるかな?今回、斑尾山・戸隠山は晴天日恵まれ最高の山旅となりました。


     ....「戸隠山」から眺望した雲海大絶景、右側遥かに北アルプス連峰(クリックで拡大表示)...
<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_10322481.jpg
       




★開放感あるススキ平原が印象的だった「斑尾山」


今回の1泊2日旅(斑尾・戸隠山の順番)も素晴らしい天気に恵まれました。RWはここ数年雨になった確率は1~2割、「晴れ男かな?・・」と勝手に自己満足\(^o^)pV 東京駅を朝6:30に出発。今春に開業した人気の北陸新幹線(実に格好いい車両!)に初乗車し飯山駅に8:20到着、便利になったネ~


  ....斑尾山は「飯山駅」が基点、今年開業の北陸新幹線駅ができ飛躍的に交通アクセス向上...
<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_10342823.jpg<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_10352321.jpg<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_10353767.jpg
<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_10361657.jpg





<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_10363655.jpg

飯山駅からタクシーで荒瀬原登山口に到着し9:15出発。斑尾山は信越トレイルのスタート地点、長野・新潟の県境に位置する標高千m前後の低山脈尾根を横断するに国内有数のロングトレイルの山道です;


  ....(左)信越トレイル(全長80km)の出発地 (右)荒瀬原登山口から出発(黒姫山をバックに)...
<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_10561832.jpg<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_10564116.gif<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_10565231.jpg
<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_105747.jpg

標高を上げ行くと徐々に紅葉光景に包まれてきた。今年は夏の日照時間が少なかったのでやや心配でしたが全国各地の山はいい感じの紅葉になっています。青空あってこそ錦秋は映えるもの!


    ....紅葉まっ盛りの山道を行くマツ氏の後ろ姿、イヤ~素晴らしい晴天日になったネ~!...
<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_1133878.jpg<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_1135172.jpg<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_20202996.jpg
<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_1145660.jpg<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_115665.jpg

<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_1153429.jpg


「北信五岳」は殆どが2千m級ですが斑尾山だけは1400m足らずの低山。しかし頂上手前の大明神岳からの眺望は実に素晴らしい~!目の前には野尻湖が美しい姿を見せています。昨年の黒姫登山時にナウマン象博物館など、湖の周遊観光したことが懐かしい!11:30斑尾山頂へ到着し昼食・・


  ....目の前には「野尻湖」を俯瞰!バックは妙高山(左)黒姫山(右)、何たる絶景~!...
<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_11254658.jpg<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_11252980.jpg<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_23203294.jpg
<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_1126631.jpg
<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_2321359.jpg
      ....(左)斑尾山の頂上にて (右)雲海が広がる秋の山、大パノラマ!最高の日だ!...
<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_1291279.jpg<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_1293178.jpg<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_1295452.jpg


<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_12101196.jpg

下山は斑尾高原スキー場方面へ!開けた視界を楽しみながらの緩やかな山下り。一面のススキ原はまさに圧巻!爽やかな空気の中で心癒される雄大な光景は紅葉とはまた違う趣を感じました。


       ....ススキ原が広がる裾野を下山、何たる開放感!風情がありますなア~...
<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_1220452.jpg<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_1221023.gif


<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_12211855.jpg

<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_1223404.jpg<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_1224196.gif<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_12241780.jpg<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_20243065.jpg




<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_12243659.gif

スキー場ゲレンデを下り切って、脇の斑尾高原ホテルのテラスにてビールで乾杯~!ああ今日は楽チンでした。さてここからはバスに乗って長野駅経由で乗り換えて戸隠高原(善光寺門前を通過)へと向います。


  ...(左)斑尾高原スキー場へ下る (右)ホテルのテラスにてビールで祝杯!この瞬間が堪らない...
<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_12404747.jpg<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_12411015.png<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_12422975.jpg
<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_1242123.jpg<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_2322675.gif<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_23222811.jpg

         ....次は長野駅からバスに乗って戸隠高原へ(善光寺の前を通過し山へと登る).....
<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_12553397.jpg<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_12555315.jpg
<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_1256829.gif

戸隠高原ホテルに宿泊。眼前には戸隠山のギ゙ザギザ岩稜線が大迫力姿で鎮座しているぞ!右にピラミダルな高妻山の雄姿!山の端に消えゆく夕日を見届けて、湯上りは豪華食事で前祝い!乾杯~


   ....(左)戸隠高原ホテル宿泊 (下)豪華夕食で前祝い (右)戸隠山が目の前、美しいサンセット光景...
<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_13153943.jpg<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_13162224.jpg
<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_13163850.jpg

<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_13165553.jpg
<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_13171137.jpg

<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_1558394.jpg
<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_155856100.jpg





★神話と信仰の霊山「戸隠山」へ挑戦!超危険ルートの緊張登山!


翌朝は3時半に目が覚めてしまい入浴してリフレッシュ!山の準備を整えて朝食も済ませて宿を5時半過ぎに出発。宿のご主人が登山口に繋がる戸隠奥社入口まで車で送ってくれたことに感謝・感謝!


     ....翌朝5:50出発、戸隠奥社(登山口)に向い巨大杉の参道を延々と進んでいく...
<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_1335180.jpg<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_13432316.jpg<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_2247287.jpg<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_13352626.jpg





<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_13361137.jpg
<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_13362666.jpg


戸隠奥社への参道は立派な巨木杉の間をひたすら進みます。20分程歩くと茅葺きの「随神門」が現れて来た。そして右手に奥には真っ赤な朝焼けの戸隠岩峰が聳えている!何たる感動的な光景


    ....(左)朝日を浴びて戸隠山が真っ赤に染まる (右)随神門に到着、奥社はまだ先...
<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_13454876.jpg<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_1346233.jpg<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_13461615.jpg


<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_13472458.jpg


6時半に戸隠奥社到着!朝日当る紅葉が真っ青な空に映え実に美しい!奥社・九頭龍社に無事登山を祈願します。実は戸隠山も天岩戸の伝説地なのです。天照大神がウズメの舞で少し戸を開けた時、すかさず天手力雄命が岩屋の戸を放り投げ、岩戸は信濃まで飛んできて戸隠山になったのだ。


   ....戸隠山も天岩戸伝説の山!今年は宮崎と長野で天岩戸を2つとも対面できた~(嬉)...
<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_13541719.jpg<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_13544143.jpg<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_1355154.jpg

<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_14115792.jpg


<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_13554870.jpg
<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_13553279.jpg
<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_164363.jpg<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_1645783.jpg<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_22401080.jpg


<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_1654370.jpg
<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_166143.jpg


                        <2015年5月>高千穂・神話探訪旅③(天岩戸伝説)

 
日向国から信濃国に飛んできた天岩戸が形を変えた戸隠山、奥社から見上げる雄姿は神々しく紅葉と青空に浮かび上がっている。いざ出発!感動的な素晴らしき錦秋登山がいよいよ始まります。


        ....奥社登山口から戸隠山の荒々しい山容を見上げる、いざ登山開始!...
<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_1613397.jpg<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_1614161.jpg
<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_16142475.jpg
<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_16144059.jpg


     ....標高を稼ぎ上げて行くと岩峰がさらに迫る!そして眼下には美しい紅葉と雲海...
<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_1621133.jpg<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_16213828.jpg<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_20294672.jpg<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_1622127.jpg
<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_16223483.jpg

急坂の尾根道を暫く行き、最初の鎖場を過ぎると「五十間長屋・百間長屋」という岩回廊に出ました。ここは古の修験者が神力を得るために修行した岩の祠。ここから眺めた雲海絶景は素晴らしい~!


  ....「五十間長屋・百間長屋」という断崖絶壁下に穿たれた岩回廊(地蔵祠)を通過して行く...
<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_16355351.jpg<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_1636739.jpg
<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_16363087.jpg

<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_16371817.jpg<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_16374489.gif<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_16381296.jpg
<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_659467.jpg


<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_16383592.jpg
<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_1639848.jpg


雲海広がる大絶景の右手は長大なる北アルプス連峰、中央部の白い海原には山々が島の如く浮かんでいる。遥かに見える巨大な島は八ケ岳!絶好気象条件が重ならないと体験できないレア光景!


     ....紅葉と雲海に浮かぶ山々(遥か彼方に八ケ岳)のコラボ、感動的な絶景が続く...
<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_16583582.jpg<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_16585397.jpg

<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_1659102.jpg

<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_2033117.jpg

<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_20521072.gif<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_1701383.jpg<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_16595131.jpg

<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_1703196.jpg


戸隠最上部まで来ると危険な登りが連続出現。岩壁直登を繰り返していくと、ついに出ました~最大難関「蟻ノ戸渡り」!ここは日本で最も危険な登山ルートの一つ、命にかかわる程の恐怖の道・・!


        ....いよいよ危険な登山道へ!まずは断崖絶壁の鎖場を攀じ登っていく...
<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_1718473.jpg<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_17522312.jpg<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_175357.jpg<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_17533416.jpg

<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_1719934.jpg


    ....そして最大難関「蟻ノ戸渡り・剣ノ刃渡り」が出現!転落即死事故が多発する危険稜線...
<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_17341337.jpg<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_17343648.jpg<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_1735027.jpg<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_173516100.jpg

<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_17353553.jpg

<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_17355271.jpg


戸隠連峰は地質が凝灰角礫岩で風化崩壊が激しく滑り易い危険な山。「蟻ノ戸渡り」は両方が断崖絶壁となっている道で引き返す登山者も多いのです。最大恐怖の「剱ノ刃渡り」は何と最小幅が僅か15cmのナイフブリッジ!滑落すれば両崖に墜落して即死。毎年事故が起きている最大危険箇所です。


   ....「蟻ノ戸渡り」(両側断崖絶壁)の細い稜線を恐る恐る岩にへばり着き跨ぎながら進む...
<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_1858132.jpg
<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_1919587.jpg

<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_19245595.jpg<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_19261038.jpg<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_19253810.jpg
<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_19264453.jpg

<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_19285216.jpg<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_19291927.jpg<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_19293512.jpg<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_19295647.jpg

<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_1930309.jpg


今日は風もない安定快晴だったので何とか無事通過できましたが、雨が降り強風だったら転落危険は高まり確実に引き返したと思います。最大難所を乗り切り「八方睨」に到着!雲海絶景はついに360度の大パノラマとなり難関超えた安堵と満足で充実感!戸隠山頂上はピストン往復で満願達成!


   ....「八方睨」到着!大パノラマ絶景!ここから戸隠山頂上に空身ピストン、眼下には黒姫山...
<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_202372.jpg<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_20233672.jpg<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_20235082.jpg

<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_20243818.jpg

<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_2035351.jpg<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_20352145.jpg

<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_2241444.jpg
<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_20354712.jpg

頂上景色はさらに絶景大パノラマが広がっていました!北アルプス・妙高・黒姫山の北信五岳が一望!至福時間を大満喫して下山。再び「蟻ノ戸渡り・剣ノ刃渡り」を渡る恐怖を味わいましたが・・(苦笑)


  ....(左)戸隠最高峰「西岳」(超危険) (中)北アルプス「白馬岳」 (右)北信五岳盟主「妙高山」...
<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_20405841.jpg<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_20412284.jpg<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_20414823.jpg
<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_20422617.jpg





★無事故下山の御礼参り(戸隠中社)、戸隠そばで締めて帰京


帰路も最大難関を越えて再び「五十間長屋・百間長屋」へ到着。ここまで来ればもう安全、しかし神々しい雲海絶景ともお別れです。巨大杉参道・随神門を経過し、12:00奥社入口へと戻りました。


     ....素晴らしい雲海を楽しみながら下山。「蟻ノ戸渡り」再び挑み、無事通過で安堵....  
<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_22423285.jpg<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_22425095.jpg
<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_2243865.jpg
     
       ....神々しい巨木杉の参道は多くの観光客で賑い沢山の人が歩いていた.... 
<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_22461474.jpg<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_22463815.jpg<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_2248688.jpg

<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_2247751.jpg<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_22523896.jpg




<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_22482177.jpg


戸隠中社に到着し無事下山の御礼参拝。社祭神は「天八意思兼命」(天照大神の天岩戸隠れで、ウズメに岩戸神楽を舞わせる策を提案)で境内には樹齢700~800年超の巨木杉が林立している。最後は名物「戸隠そば」を頂き(ビールで乾杯)、山旅有終の美・至福を倍加させました。


    ....(左)「戸隠中社」前の巨大な神木杉 (右)この神社は日本有数のパワースポットで有名...
<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_21523559.jpg<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_2153163.jpg<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_2023353.jpg

<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_21532394.jpg


       ....戸隠中社に無事下山の御礼参拝を行い、最後は戸隠そばで打ち上げ会...
<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_2233174.jpg<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_2234992.jpg<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_224582.jpg<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_2242116.jpg







<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_2244865.jpg


今回で日本200名山は156座目を踏破達成!戸隠山は懸念していた難関でしたがマツ氏の綿密な計画立案と快晴日に恵まれ無事安全に終えて感謝感謝!強烈な印象の山を噛みしめながらの帰宅となりました。日本の山はバリエーションがあって実に魅力的。来年はどんな登山ができるのだろう・・


  ....超危険な難関峰「戸隠山」を無事下山でき本当によかった~!安全あってこそ登山の喜び...
<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_711088.jpg<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_2212810.jpg<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_22122963.jpg


<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_22125143.jpg
<2015年10月>錦秋の「斑尾山・戸隠山」(北信五岳の山旅)_c0119160_221388.jpg


                                                         おわり

  by rollingwest | 2015-11-14 00:00 | 山紀行・名峰レビュー | Comments(124)

Commented by biwahama at 2015-11-12 22:39
斑尾山・戸隠山の絶景に見惚れております。
それにしても写真も文もいつもながら凄い構成に感心しております。
紅葉にススキに雲海に大きな杉の木に!
圧倒されるような景色に自然に包まれると幸せでしょうね。
日常のちっぽけな悩みも吹き飛びそう♪
Commented by alec32 at 2015-11-12 23:35
こんばんは、ご無沙汰しております。北信五岳登りました。戸隠山は、山の会の人と30年程前に行きました。蟻のと渡りで固まった人がいた事を思い出します。
Commented by rollingwest at 2015-11-13 06:01
びわはま様、一番乗りを頂きありがとうございました。久しぶりにコチラへのご登場ですね。今年は秋が長くていい日和を楽しめる日が多かったですね。全国各地の紅葉もまさに今が盛り、関西の紅葉もこれから本格的ですね。
Commented by rollingwest at 2015-11-13 06:11
伊勢新九郎様、御無沙汰でしたが相当ご多忙の日々が続いている感じですね。奥様との登山レポートも入っていませんが今年はどちらかに登られたのでしょうか?蟻の戸渡りはやはり恐ろしかった・・!奥穂~西穂の瘠せ尾根通過、剱岳カニの横這い、八海山最上部岩稜線と同じ恐怖体験でした。
Commented by もうぞう at 2015-11-13 07:14 x
斑尾へ行ったときは、雲の中で何も見えませんでした。
こんなに素晴らしい光景が広がっていたんですね。
戸隠はもちろん未踏です。行く気にさえなりません。
Commented by maruitamago at 2015-11-13 08:15
すっごい綺麗な紅葉ですね〜!
山に行くと本当に四季が感じられますね。
私もムスコがもう少し大きくなったら一緒に山登りしたいなぁ〜。
Commented by hiroshijiji1840 at 2015-11-13 09:43
!(*^_^*)!ローリングウエストさん、お早うございま~す!
何時もお越し頂きコメントやポチを有り難うございます。
編集投稿の励みになり大変嬉しく思ってます。
今日は生憎のお天気の様ですが、お互いに気持ちだけでも明るく持って楽しく過ごしましょ~!

@('_')@我が足では登る事は無いであろう北信五岳の内の二岳を解説と写真を見聞しながら居ながらにしてご一緒させて頂いた様な気持ちになってみました。

!('_')!今日の爺のブログは・・
広島県の天然記念物であるベニマンサクの紅葉を見に行きましたので一緒にご覧頂ければ嬉しいで~す!
!(^^)!ご覧頂いた感想をお待ちしていま~す!
それでは来週またお伺いしま~す・バイバ~ィ!
Commented by ハマジュリ at 2015-11-13 13:22 x
流石、素晴らしい!絶景、最近見たことないくらいの紅葉🍁いつも目の保養です(^-^)vありがとうございまーす。でも足場の怖い処は😨💦気をつけて下さいね、晴れ男は大丈夫かな。
Commented by 輝ジィ~ジ at 2015-11-13 15:06 x
ローリングウエストさま
北信5岳の二座、臨場感あふれるレポに酔いしれました。
戸隠お天気が良くて何よりでしたね。
妙高は100名山達成の予定にとってあるんですね。
あと残り何座でしょう?妙高は時期的に今年はもう終わりですね。
Commented by tombee-yanaze at 2015-11-13 16:21
北信五岳・・tombeeは一座たりとも登っていません。
日本百名山を目指しているんですね。
頑張ってくださいね。お若いから・・ぼちぼちで充分達成されるでしょう。
現在は何座達成されてるんですか?
それにしても戸隠山の恐ろしさには参りました。
臆病者のtombeeにはとてもじゃないけど無理ですね。
安全が一番です。
Commented by 小石 at 2015-11-14 03:19 x
天岩戸って、いくつもあるのね。
人の心は天岩戸…と思っていますが…(⌒‐⌒)
それにしても、立派な巨大杉の間をお歩きになったのですね!見てみたいけれど、面倒だからRW様のブログで満足しておきます!

根っからの、面倒くさがり屋です!
Commented by akiotakahashi at 2015-11-14 06:07
現役バリバリで、上手に時間を作って、全国の山、史跡を動くエネルギーに、何時も感心しています。今年は、紅葉の山に行くチャンスは無く残念で、写真で楽しませてもらいました。
戸隠はなだらかな気楽な山かと思っていましたが、難所がおおくて厳しそうです。野尻湖の景色が素晴らしいです。
Commented by rollingwest at 2015-11-14 07:51
もうぞう様、斑尾登山で見れなかった景色、行く気にもならない恐怖の戸隠山からの絶景を提供できてよかったです。またお互いに見れない景色を相互提供できるといいですね。
Commented by rollingwest at 2015-11-14 08:09
まき子様、息子さんが3~4才になったら家族そろって紅葉ハイキング是非とも出かけて見て下さい!わが家も昔は家族登山によく行ったもので娘も全国200名山を10座以上登ったのですが、もう今は一切付き合ってくれませんね~(苦笑) 一緒に行ける時が華ですね!
Commented by rollingwest at 2015-11-14 08:17
ひろし爺様、11月は肝心の週末になると雨がち天気なので紅葉ハイクにはちょっと残念な方が多いかもしれせん。今年は紅葉は例年以上にはいいはずなのですが・・、やはり青空とのコラボが一番ですね。
Commented by rollingwest at 2015-11-14 08:26
ハマジュリ様、先日の両国散策&朗読劇お疲れ様でした~!今月末は柏崎で朗読劇参加ですね。皆様によろしくお伝えください。両国散策記事は次回登場いたしますのでお楽しみに~
Commented by rollingwest at 2015-11-14 08:44
輝ジィ~ジ様、斑尾・戸隠のレポートを堪能いただきコチラも記事の作り甲斐がございました。妙高山は地元柏崎に一番近い百名山なので達成記念の山にできればと思っています。日本百名山(深田久弥選定)は77座登頂、日本200名山(深田クラブが選定した百名山以外の100名峰)は79座、合計156座制覇でございます。並行して気長(年4~5座)に登っており、65歳を過ぎたあたりで達成できればいいかなと思っております。
Commented by rollingwest at 2015-11-14 08:53
清治花便り様、ご質問の件は上記返信コメントに記載いたしました。これから人生は長いので、無理に急いで達成には走らず、周辺の歴史や観光地をじっくり楽しみながら名峰もボチボチ登って行きたいと思っております。清治様は臆病とは思えません。なぜならば九州最難関峰の危険な山「大崩山」に何度も登っておられるのですから謙遜のお言葉ですね~(笑)
Commented by rollingwest at 2015-11-14 09:01
小石ペガサス様、確かに全国に天岩戸伝説は沢山ございます。奈良・岐阜・徳島・岡山・滋賀・三重・沖縄・・、日本はやはり神の国ですね~!巨大杉の参道は実に神々しい気持ちになりました。
Commented by hirugao at 2015-11-14 09:13 x
いつもながら素晴らしい写真ですね。
大きくして拝見しました。
今頃の山の中の紅葉がまたいいですね。
Commented by rollingwest at 2015-11-14 09:22
アキタカ様、短い時間をつくってコンパクトにまとめて満喫する旅は結構得意です。せっかちでビンボー症だからですかね~ 豪華周遊のクルージングなんていう余裕旅はRWの価値観と対極かも・・(苦笑) まあ毎年少しずつ濃厚に経済的にマニアック旅を楽しんで行きたいと思います。
Commented by rollingwest at 2015-11-14 10:12
hirugao様、写真拡大して見て頂きありがとうございます。全ての写真ともクリックすれば拡大でお楽しみ頂けます。もう山は来週が紅葉を楽しめる最後のチャンスかもしれませんね。
Commented by souu-3 at 2015-11-14 17:42
命がけの登山、なんで登るの?
そこに山があるから・・・Because it's there
Commented by koyuko at 2015-11-14 21:37 x
戸隠山と妙高山は体験済みです。斑尾山は行ってません。
妙高山は学生時代に何度か登りました。夏休みの課題でした。
妙高山は年をとってから、東京から夜中に出発して、早朝5時頃から 燕温泉から登り結構 きつかったです。
しかし、途中の高山植物の素晴らしかった事、今でも鮮明に覚えて、頂上に立った時は感激しました。
素晴らしい山ですから、是非 挑戦して下さい。雪渓があるので夏に登られることをお勧めします。
Commented by rollingwest at 2015-11-15 06:33
たまゆらsouu様、最大危険箇所の蟻の戸渡りは20分前後なのでここさえ乗り切れば全体的には命がけという程の山ではありません。むしろ北海道の迷いやすい原野ルートやヒグマ出現危険の方が余程恐ろしいというのが実態です。でも最大の危険は油断や無謀の登山でのしっぺ返しです。
Commented by rollingwest at 2015-11-15 06:48
koyuko様、貴女も蟻の戸渡りをクリアして戸隠山頂上を極められましたか!妙高山は2年前に火打山と一緒に登る予定でしたが実現出来なかったのでこうなったら我が故郷の山なので百名山登山の節目にしようかなと心が傾いています。でもまあ縁ですからね~、焦らずに今後の人生巡り合わせの流れにまかせようと達観ですね・・(笑)
Commented by siawasekun at 2015-11-15 07:17 x
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

珍しいいろいろなショット、・・・・・・・。
見せていただき、 siawase気分です。
眺めて、ほっとし心安らぎました。
ありがとうございました。

ブログでのコメント交流、・・・・・・。
いいものですね。
Commented by arak_okano at 2015-11-15 07:21
おはようございます。
山々いっぱい歩かれましたね、凄い健脚で可能な紅葉
などの素晴らしい風景ですね、いつも素晴らしいです、
バグースです。
アラックはまねも出来ません。
Commented by rollingwest at 2015-11-15 07:35
siawasekun様、最近の週末は雨にたたられて鳥の声も細りがちですが明日からはまた暖かくなるようです。気温の変化も激し過ぎるかな・・(苦笑)
Commented by 山小屋 at 2015-11-15 07:35 x
ご無沙汰でした。
北信五岳は上信越道の小布施PAで毎年眺めています。
あの場所からは黒姫山が目の前に見えます。
斑尾山も奥のほうにみえていました。
信越トレイルもなかなかよいコースです。
新潟の松之山から斑尾まで約80キロあります。
私はその3分の1くらいしか歩いていませんが、ぜひいつか
歩いてみてください。
Commented by rollingwest at 2015-11-15 07:43
アラック様、皆様がなかなか実際見られない絶景をお届けするのがRWの喜びでございます。デジタル旅をどんどんお楽しみ下さいませ!平地の紅葉黄葉絶景はこれからが本格的ですね!
Commented by rollingwest at 2015-11-15 08:01
山小屋様、北信五岳の全貌が一望できる場所はどこかなあ・・と思っていたのですが、上信越道の小布施PAでしたか!実は今度の3連休に柏崎帰省する予定で上信越道経由で帰ることにしていたので早速ここから眺めてみます。貴重な情報をありがとうございました!
Commented by hirospace at 2015-11-15 09:35
先日、斑尾に出向いたのですが、途中でナメコ、サルナシやアケビ、山ブドウを見つけたら、仲間がそれに夢中になって、斑尾山に登らずに希望湖で鍋パーテイになってしまいました。
この会の仲間は山菜、キノコのベテランがいますが、登山に長けた人が参加しないのも分かるような気がします。
僕のような戸隠山に登れない者もいて、二分しています。
Commented by small-talk at 2015-11-15 10:51
戸隠、斑尾は登っていません。
高妻は登ったのですがね。
北信や新潟・長野県境の山は良いですよね。
昔は、妙高・火打はよく行ったのですが、最近はご無沙汰しています。
この頃、混んでいるのですよね。
昔はあまり人がいない地域だったのですが、どちらも百名山だから、仕方ありません。
Commented by 村夫子BUN at 2015-11-15 11:15 x
イヤ、これは凄い絶景だ!
いい時期に登りましたね。
これだけの紅葉は何年も見ていないです。
百名山のシメが妙高ですか!流石です。
Commented by takezii at 2015-11-15 11:19 x
RW様、いつも コメントをいただき有難うございます。斑尾、戸隠のレポート、写真の数々、堪能しております。特に 山情報誌やテレビ番組の映像で周知の 戸隠の「蟻ノ戸渡り」「剣ノ刃渡り」、臨場感有り 思わず ゾクッとしてしまいます。
登ってこともなく これからも登れませんが 登ったような気分を味わっているとことです。 
Commented by かばたん at 2015-11-15 11:28 x
紅葉の斑尾きれいですね。岩場連続の戸隠は見てるだけで緊張しました。頸城や戸隠は地味ですが、隠れた名山がたくさんあって私も好きな山域です。
Commented by desire_san at 2015-11-15 14:44
紅葉の戸隠連峰の縦走は厳しい山旅ですが、すばらしい絶景の感激は、登山の疲れを吹き飛ばさしてくれる美しさですね。このあたりは日本の山でも紅葉の最も美しい所で、戸隠連峰の厳しい風景とのコントラストもすばらしいですね。

私のブログにもコメントをいただき、ありがとうございました。
Commented by koba222 at 2015-11-15 17:36
 
戸隠山も登りましたか。すごいね!
私は足が震えて登れません!(^^)!
すごいな~~!

斑尾山には涼しさを求めたのでしたが
今年はいつまでも暑くてフゥフゥで登ったこと思い出しました!(^^)!
しかも紅葉の真っ盛りいい登山ができましたね。
Commented by m2-home at 2015-11-15 18:48
安全あってこそ登山の喜び
まさにその通りですね。
(多少は魅かれる山ではありますが・・)

まあ、無事に登頂されておめでとうございます。
Commented by Soul Mate at 2015-11-15 20:34 x
わあ~っ、こりゃ危ない。写真見るだけで足がすくむわ。おぬしの体力、運動神経は衰える気配がないのう。ケガせんよう気をつけんさいよ。五郎丸選手の年収700万円じゃと。W杯で1勝もできんかった香川とか本田とか給料ドロボー。シンガポールGKは西川より上手い。。。
Commented by 晴走雨楽 風の又三郎 at 2015-11-15 21:08 x
★★信越トレイル★★
信越トレイルは、素晴らしい景色ですね。
トレラン大会もありますが、一度ゆっくり
走りたいですね。
RWさんも遠征凄い~♪
Commented by 寂恋法師 at 2015-11-16 00:12 x
RWさんこんばんは
蟻の戸渡りや剣の刃渡りとかは歩くのではなく跨がるようにして進むんですか?そんな風に見えます。写真見るだけでもちょっと足がすくむ思いなのだから、現場に立ったらその恐怖心たるやいかばかりかと十分に伝わって来ました。こういう難行程を克服走破したときの達成感、爽快感が十分に伝わって来る写真と紀行文でした。ありがとう!!
Commented by wistereasublime at 2015-11-16 01:50
メタボの白クマです。戸隠山に登ったのは実に30数年前。30歳を超えたばかりの頃だったかな。友人と一緒に行って実に怖かったのを思い出します。一人ではとてもいけなかったと思います。コースはRWさんと同じでした。
もう行くことも無いと思います。
戸隠そば、そのころは傍に対する思いも味わうセンスもなく、食べずに帰ってきてしまいました。その後、幾度か食すことができました。
戸隠神社の記憶は曖昧ですが、巨木は印象にあります。写真が記憶を少しひっぱり出してくれました。感謝です。
Commented by rollingwest at 2015-11-16 06:49
hirospace様、あはは斑尾山に登らずに希望湖で鍋パーテイに急遽切り替えとは・・!貴殿の山仲間は登山よりもアウトドアイベント重視派ですね!(笑) 小生の山仲間にも山菜・キノコの採取名人がおり、好きなメンバーが数人で毎年春や秋に出かけております。山は何も頂上を極めるだけだはなく色々な楽しみ方があっていいですね!
Commented by rollingwest at 2015-11-16 06:55
ひつじ雲様、火打山には2年前の秋に高谷池ヒュッテに泊まって登りましたが本当に混んでいました・ここを拠点に百名山2峰(妙高山・火打山)が簡単にアプローチし易いので紅葉時期は超人気の小屋で完全予約制となっています。昔はあまり人がいない地域だったのですが・・、百名山ブームでいいんだか悪いんだか・・。でも北陸新幹線開通でますますアクセスがよくなったし小屋も綺麗だから、まっいいか~(笑)
Commented by rollingwest at 2015-11-16 07:01
村夫子BUN様、御無沙汰でしたね~!久しぶりにご来訪頂きありがとうございます。「これだけの紅葉は何年も見ていない!」とのお言葉を頂戴しこちらも記事の書き甲斐がございました。同行の方とここ3年連続で妙高周辺の紅葉登山を来ていますが毎回最高の天気と絶景に恵まれて嬉しい限りです。百名山の最後を飾るのはやはり妙高山にしたいです。なぜならこの山頂から我が故郷「柏崎」&「米山」が間近に見下ろせるのです~から・・。
Commented by rollingwest at 2015-11-16 07:07
たけじー様、山情報誌やテレビ番組映像で戸隠山の超危険箇所「蟻ノ戸渡り」「剣ノ刃渡り」、を御覧になりましたか!それはもしかして田中陽希の「日本200名山ひと筆書き山行」ですね。彼もこの稜線渡りは本当にビビっていましたね~!そうあの恐怖感・臨場感をデジタル体験頂き小生もレポートのし甲斐がございました。
Commented by rollingwest at 2015-11-16 07:13
かばたん様、早速に山記事の方にもお越し頂きありがとうございました。>頸城・戸隠は地味ながら隠れた名山が沢山ある・・・、まさに仰る通りです!小生は「北信五岳」(妙高山・黒姫山・戸隠山・飯綱山・斑尾山)の他にも、隣接・新潟県南西部までエリア拡大して、青海黒姫山・雨飾山・焼山・火打山・高妻山も足しこんで「信越国境10名峰」と勝手に呼称しております。この10名峰の中でRWが実際登頂したのは雨飾山・火打山・高妻山・飯綱山、そして今回の斑尾山・戸隠山でようやく6座となりました。
Commented by rollingwest at 2015-11-16 07:19
desire_san様、確かに妙高周辺エリアは世界有数の豪雪地帯。まさにブナの宝庫ですので世界に誇る紅葉の最も美しい場所です。ここから見る北アルプスは縦に長く眺望できてその巨大なスケールが実感できるので眺望も素晴らしいアングルですね!
Commented by rollingwest at 2015-11-16 07:25
koba222様、このルートの恐怖感は過去に剱岳・西穂高・八海山と並ぶものでしたが無事通過(往復しましたが)できてよかったです。安全あってこその登山の楽しみです。斑尾山は低山なので秋の登山が季節的にいいと思います。
Commented by rollingwest at 2015-11-16 07:30
m2-home様、こちらへ久しぶりの御来訪ありがとうございます。また気分転換に登山復活はされないのでしょうか?昔のような九州の山々の登山記事を拝見したいものです。
Commented by rollingwest at 2015-11-16 07:36
聖二殿、いつも御心配ありがとさん!母上の体調はいかがかの?労わって上げて下さい。ところで先日のシンガポール戦は何とか面目を保ったが、相手のGKは第一戦に続いて本当に凄かった!あれだけ守備がしっかりしているシンガポールはなかなか大したもんだと思うたよ。まあ相手の攻撃陣が全くダメなので助かったが・・
Commented by rollingwest at 2015-11-16 07:42
風の又三郎様、総延長80kmの信越トレイルはもう歩かれたのですか!?この道は2008年に開通したようですがRWはまだ歩いたことがありません。標高1000mの当山脈は冬の積雪が8mを超える豪雪地帯で、それゆえ人の手が今まで入らずブナ森や貴重な植物などが守られてきたようですね。いつか踏破して見たい!
Commented by rollingwest at 2015-11-16 07:48
寂恋法師様、ナイフブリッジですので鎖やロープは使いようがなく、最も狭い部分は跨いで少しずつヘコヘコと進む恐ろしさでした。しむけん様・TARA様と行ったジャンダルムから西穂の痩せ尾根も同じような状況だったけれど貴殿もその時にご一緒ではなかったでしたっけ?
Commented by rollingwest at 2015-11-16 07:54
メタボ白クマ様、貴殿も戸隠山に登り蟻の戸渡りも渡ったのですね。確かに一人では無理ですよね。ザイルを使っているグループもいました。戸隠登山の杉木立や蕎麦など貴殿の懐かしき思い出がフラッシュバックして頂きこちらも嬉しゅうございまいす。
Commented by ちごゆり嘉子 at 2015-11-16 11:17 x
コメント有難うございました 又見せてくださいね。
Commented by matsu at 2015-11-16 22:35 x
戸隠山へ登るのは20年ぶりでしたが、難関のナイフリッジは当時と比べると明らかに岩盤がもろくなっているのが、登山靴の底から感じ取れました。大事をとって、蟻の塔渡りは鎖場のある巻き道、剣の刃渡りは跨いで通過しましたが、年を考えると正解だったと思います〈先にNHKBSで放送された「日本200名山一筆書き」でスーパ^登山家田中陽希氏も、ここは跨いでいました〉。今回は、またとない好天に恵まれたうえ、宿も良し、山も良し、下山後の戸隠そばも良しで文句なしの山行でしたね。
Commented by 寂恋法師 at 2015-11-16 22:40 x
小生もいっしょだったね、強烈な印象で今も鮮明に覚えてるよ!RWさんたいしたもんだ、今もやってるとは!
Commented by rollingwest at 2015-11-17 06:00
ちごゆり嘉子様、またの御来訪を楽しみにしております。是非、恐怖の山へのご感想を!
Commented by rollingwest at 2015-11-17 06:08
マツ殿、今回も北信濃名峰を貴殿の綿密な計画のもと実現できてよかったです!20年前と比べると蟻の戸渡りは相当に崩壊していますか!近い将来は完全に危険な場所となって登山禁止も考えられますね。あらためて同行して頂き難関峰がまた一つクリアできてホッとしております。
Commented by rollingwest at 2015-11-17 06:15
寂恋法師様、今から36年前の学生時代に、GDMお馬鹿軍団で行ったジャンダルム~西穂のナイフブリッジは本当に恐怖だったね~!小生が最もビビった登山でした。あの時も跨いで少しずつヘコヘコと進んだね。
Commented by マロン at 2015-11-17 12:04 x
紅葉と雲海が一緒に見られるなんて、最高のお天気に恵まれて良かったですね。
断崖絶壁の鎖場を攀じ登っていく超危険な難関峰「戸隠山」。
行けるわけもないので、RWさまの写真を見せて頂いて嬉しいです。
それにしても山はいいですね。
Commented by びーぐる at 2015-11-17 18:07 x
相変わらずの健脚ぶりがすごいの一言です。
信州の紅葉は見事ですね~
そして蟻ノ戸渡り、剱ノ刃渡りとは恐ろしすぎます!
Commented by hibikorekouji2 at 2015-11-17 21:57
初めてスキーをしたのが斑尾高原でした。
懐かしく拝見しました^^
蟻の戸渡りを歩かれたのですね。
凄いです!
偶然今録画で観ていたところです。
観ているだけでも足がすくみそうというか、固まってしまいそうです^^;
Commented by mcnj at 2015-11-17 23:31 x
素晴らしい、レポートを拝読させていただきました。
北信五岳でしたか。
信州松本の生まれのmcnjですが、北信は遠いところで、観光は、野尻湖まででした。
戸隠高原、戸隠神社は、あこがれの所ですが、まだ、行ったことはありません。。
奥の院なんて、夢のまた夢ですが、山頂まで征服されたのですね。
羨ましいかぎりです。
Commented by さかきんぐ at 2015-11-18 01:18 x
こんばんわ。

いつ見ても山の上からの眺めはいいですね。
それにしても、蟻ノ戸渡り...すごいです。
Commented by rollingwest at 2015-11-18 06:00
マロン様、絶好の天気のもとで紅葉と雲海、天岩戸伝説地にスリルの岩峰、最後は祝杯と戸隠蕎麦で締めて、サイコーの山旅でぎざいました。最近は夏山はなくてもOKですが新緑・紅葉時期は絶対に欠かすことはできません。
Commented by つちや at 2015-11-18 06:05 x
何時もように長編ブログです。
懐かしい妙高や黒姫、野尻湖、戸隠の名が出て来ました。
紅葉の素晴らしさを見入って居ます。
行動範囲が広いRWさんに脱帽です。
北信の様子、じっくり観させて貰います。
Commented by rollingwest at 2015-11-18 06:07
びーぐる様、小生のとりえは健康と健脚(貴殿のような健啖家にはなれませぬが・・)、細く長く元気で90歳くらいまで生きて、コロリと亡くなるのが理想です。それまでは山の事故には気をつけま~す!
Commented by rollingwest at 2015-11-18 06:17
hibikorekouji2様、初スキーが斑尾高原でしたか!それは懐かしき思い出に誘えてよかったです!録画で蟻の戸渡り・・、それは田中陽希のNHK-BS「日本200名山ひと筆書き山行」を見ておられますね!あの驚異的な鉄人・田中クンでさえもビビって跨り前進したいた恐怖ルートでした。渡っている時にここで目まいでも起こしたら命はないかも・・と恐怖感の20分、無事帰ってこれてよかったです。
Commented by のんのん at 2015-11-18 06:23 x
おはようございます。
私も昨年は黒姫へ登山ではありませんが
コスモスを観に行きました。
戸隠、記憶も定かではありませんが言った事のある所・・
でももう一度行きたいと思いますが
実現に至らず。・・ウエストさんの紀行を楽しませていただきます。
Commented by rollingwest at 2015-11-18 06:30
mcnj様、今は松本から戸隠までは高速道路を使えばあっと言う間に到着しますよ。素晴らしい自然や歴史が溢れる長野県が故郷なのに、まだ見ていない長野の地が残っているとは大変勿体ない!思い立ったら吉日、行ける時に訪問しておいた方がお薦めです。
Commented by rollingwest at 2015-11-18 06:37
さかきんぐ様、絶景雲海と恐怖感と秋紅葉をお届けで来てよかったです!戸隠そばの喉越しの良さはお届けけできませんが・・(笑)
Commented by rollingwest at 2015-11-18 06:44
つちや様、妙高や黒姫、野尻湖、戸隠には昔旅行をされた懐かしい思い出が蘇ってこられましたか!このあたりは豪雪地帯なので紅葉の美しさは国内でも屈指の場所です。是非来年の紅葉はこちらで楽しまれて見てはいかがでしょうか!昔から比べれば新幹線があるので群馬からもアクセスは格段とよくなりました。
Commented by rollingwest at 2015-11-18 06:53
のんのん様、黒姫のコスモスも結構見所ありそうですね!黒姫山は丸みを帯びて隣り合わせの妙高山雄姿と対照的なコラボがいつも素晴らしいと思います。ここには小林一茶の所縁の地やナウマンゾウ発見地もありますので楽しまれましたでしょうか?
Commented by setuojiji at 2015-11-18 13:05
斑尾山、戸隠山の登山紀行ここにも天岩戸の存在、神話の世界計り知れません、天候に恵まれ錦秋登山見事ですね、平地の紅葉とは又別格の赴き、斑尾山の刃渡り危険が一杯これを征服した後の醍醐味は登山冥利に尽きるのでしょう、私も60年近く前の30台のおりに妻と長男の3人で妻が信仰していた利尻神社にお礼参りに夜に登山を始め暗い中を登り山頂に着き無事お礼参りを済ましました、四方を見渡すと絶壁で登山道は馬の背の状態、暗いから手探りで危険も知らずに登りましたが、辺りが見えたら相当苦労しただろうと・・・山頂の眺望は見事でした、懐かしい思い出です。
Commented by opaphoto at 2015-11-18 13:14
斑尾山と戸隠神社は行きたけど
戸隠山は無理ですねぇ、
写真だけで足が竦みました(・_・;
Commented by nobunagaE.T at 2015-11-18 18:02 x
いい天気だし、紅葉も真っ盛りのもとさぞ気持ち良く歩かれた事でしょう。戸隠ソバでの打ち上げは達成感で大満足だったでしょう。次回も楽しみにしてます。
Commented by hokkaido-tairiku at 2015-11-18 22:32
こんばんは♪
これは見事な紅葉に出会いましたね!
山に登った人間でないと見られない光景、素晴らしいです。
特に野尻湖を見下ろしたお写真、心に残りました。
実際に目で見たら忘れられない景色になりそうですね^^
Commented by ふろう閑人 at 2015-11-19 05:22 x
北信五岳と言うことすら知りませんでした。
登った山は妙高だけです。
戸隠は危険な山と聞いていましたが、写真を見せて貰い聞きしに勝る山ということが分かりました。
私の100名山目は富士山でした。
Commented by rollingwest at 2015-11-19 06:00
setuojiji様、貴殿から頂いたコメントの中で今まで一番長文のご感想を頂戴して嬉しい限りです。何と60年前に利尻神社から利尻富士を登頂されたのですね。小生が利尻富士を登頂したのは32年前ですが60年前というのは本当に驚きです。わがブログメイトの中でも90歳半ばになっても今なお元気に写真取材を重ねておられるのは貴殿だけ、長寿NO1で健康を維持され活躍されている御姿はまさに超レジェンド!本当に尊敬すべき御方です。このままお元気で100歳の誕生日を迎えられる日には是非とも事前にお知らせください。ブログ仲間の皆様で全員お祝いしていただくべく大々的にPRさせて頂きます!
Commented by rollingwest at 2015-11-19 06:08
ろーりんぐopaphoto様、戸隠山に登らなくても戸隠神社は日本最大級のパワースポット神社の一つとも云われますので奥社参拝するだけでも大いに価値ありです!戸隠連峰は下から見上げるだけでも神々しい気持ちになります。
Commented by rollingwest at 2015-11-19 06:16
nobunagaE.T様、いや~満足満足・大満足でございました!安全無事に帰れてこそ満足が成就です。時たまの刺激、日頃の平凡、この安全平凡健康の日常があってこそのハレの日の喜びです。
Commented by rollingwest at 2015-11-19 06:26
北海道大陸様、野尻湖は不思議な湖であり実に魅力的!このエリアはフォッサマグナ(糸魚川・静岡構造線&千葉・柏崎構造線)の中央部に位置しており地形的にも考古学的にもお宝物のエリアなのですよ!
Commented by yokuya2006 at 2015-11-19 18:52
うひゃ~~~っ、怖いよう。
なんですか、体力と気力への挑戦ですか。何でこんなところを渡らねばならぬのだ。そこに尾根があるからだぁ、ですか。

景色は確かに素晴らしいですね。下山して夢に見ませんでしたかぁ。あっ!しまった! 足を滑らせた!
わわっ!落ちる~、助けてくれ~~~。とベッドから落ちて目が覚めたりして、、、
Commented by 地理佐渡.. at 2015-11-19 19:42 x
こんばんは。

山歩きは好きですが、上ることより山野草や
きのこ、昆虫などとの出会いをつい楽しみに
考えてしまいます。

それにしましても戸隠は怖いですねぇ。
皆さんの勇気に拍手します。


Commented by wingtom at 2015-11-19 23:08 x
鹿児島県は未踏の地だったのですね。
それは残念です。
薩摩 島津は77万石 加賀100万石に継ぐ大大名なのに
天守閣もない一般的な平城しかないのですよ。
ちょっと残念な気持ちになります。
Commented by rollingwest at 2015-11-20 06:00
ふろう閑人様、貴殿はもう日本百名山を達成されているのですね!最後の締めはやはり世界に誇る富士山とは目出たきことかな!有終の美を飾る山に皆さんそれぞれに拘りの名峰があると思いますが、とにかく天気に恵まれることが一番ですよね。頂上で全山達成を祝ってくれる山の友がいればさらに最高です!
Commented by rollingwest at 2015-11-20 06:07
バイオマスオヤジ様、うひょぉ~~~っ、怖がって頂き嬉しいです!(笑) 200名山達成目標を設定した以上は通らねばならぬ道・・、200名峰は難関峰が多いまだ体力・気力のある若いうちにこなしておかねばならないのです。
Commented by rollingwest at 2015-11-20 06:15
地理佐渡様、山野草・きのこ・昆虫との出会いを楽しむ御姿、真に自然を愛するお方ですね~!小生はピークハンターなのでまだまだそのような気持ちの余裕がありません。老境を迎えてからはこのような山の楽しみに目覚めてしまうかも・・(笑)
Commented by rollingwest at 2015-11-20 06:24
wingtom様、島津家の歴史も連綿と名君が多く輩出しておりますね。RWは鹿児島県・香川県だけが未だに足を踏み入れていない場所です。いつか歴史探訪や登山でじっくり廻って見たいと思います。
Commented by siawasekun at 2015-11-21 05:12 x
ローリングウエストさん
おはようございます♪♪

チャレンジ、・・・・・・。
いいことですね。

いつも、涙が出るほど嬉しいコメント&心遣い、心より、恐縮、深謝しています。
Commented by rollingwest at 2015-11-21 06:43
siawasekun様、おはようございます!いつも早起きですね~!小生も人のことは言えませんが・・(笑)
Commented by hirugao at 2015-11-21 09:07 x
今がちょうどいい季節でしょうね。
紅葉あり雲海あり野素晴らしい山の風景に感動です。
もう山はあきらめていますが低山散歩を
楽しんでいます。
Commented by masa32/宝塚在住 at 2015-11-21 11:15 x
今日は紅葉の信越、スリルの戸隠山すばらしい山ですね。私のブログにもたびたびコメントありがとう。戸隠は登ることはないでしょう画面で楽しみました。
Commented by シクラメン at 2015-11-21 17:39 x
こんにちわ。いつもすごい量の取材に感心しています。戸隠山かrの雲海と紅葉との絶景素敵です。戸隠し蕎麦食べたことがあります。
Commented by rollingwest at 2015-11-22 06:00
hirugao様、小生も10年数年後は低山散歩になっていそうな気がしますので今のうちに危険なヤバイ山を先にjこなしているところです。(笑)
Commented by rollingwest at 2015-11-22 06:07
masa32様、こちらへのご登場ありがとうございます。ここ3年ほど北信の山に凝っております。貴殿の関西の山は宝塚在住時代を懐かしむ気持ちでいつも見させて頂いております。今後ともよろしくお願いいたします。
Commented by rollingwest at 2015-11-22 06:15
シクラメン様、この秋の平地紅葉は11月天気が思わしくないようですが、戸隠山では快晴日のもと素晴らしい絶景を味わえてラッキーでした。戸隠蕎麦はやはり人気ですね~。蕎麦発祥の名店は相当な行列でビックリでした。
Commented by 片田舎動物病院 at 2015-11-22 07:30 x
長野県北部は日帰り圏内なので
よくバイクで出かけます。

私も今年、戸隠神社に行きました。
バイクの格好で歩くのは、キツかったです。
Commented by kwc_photo at 2015-11-22 19:18
戸隠、斑尾、と聞けば、学生時代に行ったスキーを思い浮かべてしまう
私ですが、冬のイメージしかなかった山々の紅葉、見事ですね。
山紅葉、好きなんですよね~。色もいろいろ、そして鮮やかで。
戸隠山の絶景は大台ヶ原の大蛇ぐらにも少し似た絶景ですね。
山を登る人が「やめられない」というのもわかる気がします(^-^)
Commented by Soul Mate at 2015-11-22 20:08 x
祝・サンフレッチェ優勝! カンボジア戦も相変わらずのダメダメ振り。最終予選突破は微妙な気がしてきた。嗚呼、屈辱の日韓戦。監督がアホ過ぎる。整形美人と札束で寝返ったか。。。
Commented by rollingwest at 2015-11-23 06:00
片田舎動物病院様、バイクであちこちを廻っておられているのですか!?凄い!イージーライダー気分でワイルドな皮ジャン姿でしょうね~!
Commented by rollingwest at 2015-11-23 06:10
kwc_photo様、戸隠・斑尾・妙高といえば、やはりスキーのイメージですね。小生も若い頃妙高スキー場に何度か行きました。戸隠頂上から大台ヶ原の大蛇嵓の絶壁から見下ろした風景に似ています。
Commented by rollingwest at 2015-11-23 06:23
聖二殿、広島の第2S優勝と年間勝ち点首位獲得おめでとう!プロ野球で広島はさえんかったが、サッカーではチャンピオンシップでの最終王者栄冠に向けてまた盛り上がっていいのお~!それにしても佐藤寿や大久保らのベテラン勢の得点能力と意識の高さには頭が下がるね~!
Commented by hiroshijiji1840 at 2015-11-23 08:31
!!(^^)!!ローリングウエストさん、おはようございま~す!
何時もお越し頂き暖かいコメントや応援を有り難うございます。
三連休の最後の今日は外出には生憎のお天気の様ですので、明日からの一週間に備えて家でリフレッシュするのもいいかも知れませんネ。
私は今日はブログ旅で皆さんの所にお伺いし、楽しいひと時を過ごそうと思っています。

!('_')!爺のブログのご案内・!
*今日は広島の世界遺産・厳島神社の秋①をDBと動画でUPしましたので、ご休憩がてら見て頂ければ嬉しいで~す!
!(^^)!何時ものご覧頂いた感想も宜しくお願いしますね。それではまた・バィバ~ィ!!
Commented by rollingwest at 2015-11-24 06:05
ひろし爺様、恒例の広島紅葉はやはり厳島神社ですね!広島はJリーグ後半の王者になって盛り上っていることでしょう。こうなったら年間王座ですね!また後ほどお邪魔いたします。
Commented by シクラメン at 2015-11-24 22:30 x
こんばんわ。裾野が広がるススキ原 高原の秋のススキは絶景です。
Commented by rollingwest at 2015-11-25 06:02
シクラメン様、ススキの海の中にいると何か揺りかごの中にいる様な気持ち!爽やかな風のもとで大絶景を楽しめました。
Commented by KawazuKiyoshi at 2015-11-26 12:33
観ていて、ほんとに感心します。
元気な体。
羨ましい限りです。
私は、だいぶ回復して、ちょっとだけワインなど。
ははは
今日もスマイル
Commented by rollingwest at 2015-11-27 06:00
KawazuKiyoshi様、お元気に復活されて何よりです。元気・健康・健全な心身を維持できることが一番の幸せと感じるようになりました。貴殿も健康に留意されて充実した日々が過ごせますように・・!
Commented by シクラメン at 2015-11-27 17:00 x
戸隠神社奥社の巨大杉の参道すごいですね。茅葺の隋神門も。
Commented by imai at 2015-11-27 18:35 x
いやはや、絶景の連続ですね〜。
山屋さんはいいですね〜。
Commented by rollingwest at 2015-11-28 06:14
シクラメン様、3回目の御来訪ありがとうございます。巨大杉の途中にある茅葺の隋神門は特別な雰囲気があります。歩くならば人混みのない朝の散歩がお薦めです!
Commented by rollingwest at 2015-11-28 06:24
長岡imai様、大変御無沙汰でした!蟻の戸渡りに行く手前であれば普通の人でも行けますのでカメラ担いで撮影に行って見られてはいかがですか?
Commented by K藤 at 2015-12-07 14:04 x
RW様。
ご無沙汰です。K高校サッカー部のK藤です。
貴殿のブログでも原節子さんが亡くなった件は
鎌倉探索と掛けて読ませて頂きました。彼女の全盛期は
我々の青春時代より幾分早いのでリアルタイムでの鑑賞
は無かったですか、此方にも東京物語のDVDを持参して降り
又一人日本を代表する映画人が亡くなったと寂しくなったこの頃です。
Commented by rollingwest at 2015-12-07 20:45
トモシ様、何と御無沙汰~!海外からの投稿?それとも帰国赴任したのかな?もし国内ならば連絡を下さい。日曜日は柏高同級生忘年会を新橋でやっておりました。また朗読劇や懇親会に是非とも参加して下さい。
Commented by yamanosoyokaze at 2015-12-07 20:56
こんばんは
いや~ 怖い縦走路ですね~
これはかなり危険ですよね。転落の方も毎年出るとか。
この縦走路はパスかな~
すごい体験でしたね。
Commented by rollingwest at 2015-12-07 21:12
そよかぜ様、いや~ここは怖かったです!大崩山もスリル満点でしたが確実に鎖場があったので安心でした。蟻の戸渡りは両方が断崖絶壁で鎖やロープに掴まりようがないので何かあったら命はないとドキドキでした。
Commented by K藤 at 2015-12-08 12:45 x
RW様
未だ米国単身赴任中です。柏崎高校の同級忘年会出たかったな🍷
只来春には帰任の予定です。帰任決まったら連絡します。
Commented by ちごゆり嘉子 at 2015-12-08 18:25 x
画像が多いし・・大変です。
焦点を何処にあわそうかなあ~~
何処にコメント欄有るか まず探しておかないとねです(楽し)。
12月は忙しいでしょ・・ 応援済みです。
Commented by rollingwest at 2015-12-08 21:27
K藤トモシ殿、そうでしたか!まだ米国単身赴任だったか、大変だね~。来春帰国したらカネや堀井に声をかけるので歓迎会をしよう!連絡を下さい。
Commented by rollingwest at 2015-12-08 21:33
ちごゆり嘉子様、写真が盛りだくさん過ぎてスミマセン!(笑)最新記事のコメント欄はだいたい真ん中にあります。また両国記事に、焦点を絞って御来訪下さい!

<< <2015年11月1日>両国探... <2015年GW>会津・福島探... >>

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE