人気ブログランキング | 話題のタグを見る

<2008年6月15日>「明治神宮」:都心どまん中の菖蒲園

昨年6月は南足柄で「紫陽花」を堪能したので今年は「菖蒲」でも味わってみるかと思っていたところ、或る人から「明治神宮の菖蒲園は素晴らしいよ!」と話を聞きました。早速、インターネットで調査!<2008年6月15日>「明治神宮」:都心どまん中の菖蒲園_c0119160_912359.jpg
<2008年6月15日>「明治神宮」:都心どまん中の菖蒲園_c0119160_9125646.jpg

    昨年6月の紫陽花紀行はこちらよりあしがら紫陽花紀行(その1:開成あじさいの里)
                           あしがら紫陽花紀行(その2:大雄山・最乗寺)

東京23区の菖蒲と言えば「堀切菖蒲園」「水元公園」「小岩菖蒲園」などの葛飾・江戸川の公園が知られていますが、何と都心のどまん中にこんな見応えある菖蒲の名所があったとは・・・!(驚)
<2008年6月15日>「明治神宮」:都心どまん中の菖蒲園_c0119160_9163068.jpg


明治神宮は「初詣参詣者数・日本一」「大相撲横綱土俵入」で有名、明治天皇を祀る大正9年創建の神社です。過去何回か訪れたことがありますが、じっくりと菖蒲園等・苑内を歩き廻って見るのは初めて。超一等都心(原宿・表参道が近く)とは思えぬ程、広大で緑が多いことを再発見!(再驚)

<2008年6月15日>「明治神宮」:都心どまん中の菖蒲園_c0119160_9175897.jpg
<2008年6月15日>「明治神宮」:都心どまん中の菖蒲園_c0119160_9182482.jpg


南参道と北参道の出合い口の所まで歩くとドデカイ大鳥居が現れました。日本有数の大鳥居で高さ12m、幅17m、柱の太さは直径1.2mあるそうです。なんと大迫力!荘厳な雰囲気ですなあ・・・。
<2008年6月15日>「明治神宮」:都心どまん中の菖蒲園_c0119160_9242285.jpg


「苑内の花菖蒲田は、明治天皇昭憲皇后のために植えられたもので諸外国にまで広く知られている。」と書いてあります。諸外国人が知っているのに日本人の私は全く知りません。反省・・(笑)
しかし評判通りの素晴らしい鮮やかさ!何と150種1,500株もの菖蒲が咲き誇っているとのこと。
<2008年6月15日>「明治神宮」:都心どまん中の菖蒲園_c0119160_9274523.jpg<2008年6月15日>「明治神宮」:都心どまん中の菖蒲園_c0119160_928249.jpg
<2008年6月15日>「明治神宮」:都心どまん中の菖蒲園_c0119160_930105.jpg<2008年6月15日>「明治神宮」:都心どまん中の菖蒲園_c0119160_9303313.jpg


明治神宮御苑の中には都会では珍しい湧水の井戸があります。「清正井(きよまさのいど)」と云われ、加藤清正が自ら掘ったとの由来。この昏々と湧き出る水が菖蒲園を潤す水源なんだそうです。<2008年6月15日>「明治神宮」:都心どまん中の菖蒲園_c0119160_932790.jpg<2008年6月15日>「明治神宮」:都心どまん中の菖蒲園_c0119160_9323422.jpg
<2008年6月15日>「明治神宮」:都心どまん中の菖蒲園_c0119160_9332178.jpg



さて菖蒲を十分満喫したあとは、神宮の常磐の森でも歩いてみるか・・。敷地面積70万㎡、建立鎮座した大正時代に全国から献木された木々は365種10万本とのこと。太陽光も遮る鬱蒼とした森、この静寂な雰囲気は、すぐ隣りに若者で賑わう渋谷・原宿や代々木があるとはとても思えない・・。
<2008年6月15日>「明治神宮」:都心どまん中の菖蒲園_c0119160_940815.jpg


さて今度は本殿の方を訪ねてみましょう。威厳ある社殿の敷地は本当に広い!訪れる人もまばらで落ち着いた雰囲気が漂っています。正月三ケ日の初詣客数317万人、今年も日本一の座を守った明治神宮ですが、人ごみに押されて参拝するよりは閑散期に来たほうがいいかもしれません。
<2008年6月15日>「明治神宮」:都心どまん中の菖蒲園_c0119160_9414152.jpg

<2008年6月15日>「明治神宮」:都心どまん中の菖蒲園_c0119160_942231.jpg<2008年6月15日>「明治神宮」:都心どまん中の菖蒲園_c0119160_948282.jpg



神宮が出来る前はこの辺り一帯は南豊島御料地といい、皇室所有地を除いては畑が殆どで荒れ地のような景観が続いていたそうです。創建当初、ここに何の木を植えたら立派な御苑になるのかの議論があり、結果的には針葉樹でなく照葉樹(椎・樫など)を植えることに決定したとのことです。


   .....(左)明治神宮の空撮写真 (右)造営前の社殿敷地(大正時代)、出展:明治神宮HP......<2008年6月15日>「明治神宮」:都心どまん中の菖蒲園_c0119160_9493585.jpg<2008年6月15日>「明治神宮」:都心どまん中の菖蒲園_c0119160_10162539.jpg

もう一つ有名な神事は大相撲の新横綱誕生時に行われる土俵入り儀式。丁度一年前に「白鵬」が横綱に昇進し、この本殿で不知火型・四股と柏手でお披露目をしました。貴乃花引退以来5年半も外国人横綱の時代が続いていますが、今度いつ日本人横綱がこの地で四股を踏むのでしょうか。



   .....07年6月、白鵬が横綱昇進!明治神宮で横綱土俵入り(不知火型)披露、名横綱を期待!.....
<2008年6月15日>「明治神宮」:都心どまん中の菖蒲園_c0119160_1062358.jpg<2008年6月15日>「明治神宮」:都心どまん中の菖蒲園_c0119160_106437.jpg


今度は花菖蒲について調べてみました。神宮御造営当時は「江戸系」菖蒲48種があり、その後は堀切(葛飾区)などから「江戸系」が集められて現在の種類になったとの記載あり。ちなみに菖蒲の種類は「肥後系」「伊勢系」もあるとのこと、いずれも多くの品種改良を経た芸術作品のようです。
<2008年6月15日>「明治神宮」:都心どまん中の菖蒲園_c0119160_10101089.jpg



..........菖蒲の名品たち(明治神宮公式HPより:日本画は『花菖蒲図譜』からの出典)........
<2008年6月15日>「明治神宮」:都心どまん中の菖蒲園_c0119160_10185293.jpg<2008年6月15日>「明治神宮」:都心どまん中の菖蒲園_c0119160_10191754.jpg<2008年6月15日>「明治神宮」:都心どまん中の菖蒲園_c0119160_1019417.jpg<2008年6月15日>「明治神宮」:都心どまん中の菖蒲園_c0119160_10204652.jpg
.................. ↑宇宙............................↑九十九髪......................↑三笠山 ..........................↑仙女洞......
<2008年6月15日>「明治神宮」:都心どまん中の菖蒲園_c0119160_10222922.jpg<2008年6月15日>「明治神宮」:都心どまん中の菖蒲園_c0119160_102316.jpg<2008年6月15日>「明治神宮」:都心どまん中の菖蒲園_c0119160_10234019.jpg<2008年6月15日>「明治神宮」:都心どまん中の菖蒲園_c0119160_10241725.jpg
................↑王昭君..............................↑都の巽......................↑鶴の毛衣........................↑立田川......


今年は例年より早い6月第1週での梅雨入り。でもこの時期に似つかわしいのはやはり紫陽花と花菖蒲ですなあ・・。花の風流が似合わないRWも何故か水無月にはこの花が見たくなる。(笑)<2008年6月15日>「明治神宮」:都心どまん中の菖蒲園_c0119160_11131426.gif
<2008年6月15日>「明治神宮」:都心どまん中の菖蒲園_c0119160_11432984.gif



6月下旬、日本列島は全国的な豪雨に見舞われ依然ジトジトした梅雨は続いていますが、大被害など出ることなく早く梅雨明けを迎えたいものです。本格的な青空、夏の到来が待ち遠しい~!
<2008年6月15日>「明治神宮」:都心どまん中の菖蒲園_c0119160_11404751.jpg


                                                      おわり

  by rollingwest | 2008-06-29 09:07 | 花鳥風月(季節の風景) | Comments(16)

Commented by こだま at 2008-06-29 13:09 x
こんにちは。
花菖蒲が咲く明治神宮の杜には、まだ行ったことがありませんが、
ま~素敵ですこと♪ 水も湧き、まさに都会のオアシスですね。
きっと野鳥や昆虫も、神宮の杜にはぐくまれているのでしょうね。
Commented by rollingwest at 2008-06-29 15:18
こだまさん、一番乗りありがとうございます。
今年の6月は長い梅雨で気分もユーツです・・。
まあ、じっくり構えていればそのうち気分も晴れてくることでしょう。
体の調子はいかがですか?
Commented by Soul Mate at 2008-06-29 21:59 x
相変わらずマメにやっとるのう。ワシは明治神宮にも靖国神社にも行ったことないんじゃけど立派なところじゃなあ。神道のことはようわからんけど、これだけの施設を立派に維持できとるのは凄いのう。今日は欧州選手権決勝じゃけんはよ寝ます。
Commented by rollingwest at 2008-06-29 22:24
そうだ!明日は早朝ドイツ・スペイン戦だった。
俺も4時起きしよう!お休み~!
Commented by ペガサス at 2008-06-30 22:39 x
ほれぼれ~~!!!見とれてしましました花菖蒲!解説もまたいいですね~!
明治神グ~は、大学時代よく一人寂しく散歩していましたが、こんな素敵な菖蒲園が有るなんて、知りませんでした。
明治神宮と言えば、乗馬を少し楽しみました。RWさんは乗ったことがありますか?まだでしたら、おススメです。あっ!競馬もご覧になるから、乗った事があるかな?
Commented by rollingwest at 2008-06-30 23:00
乗馬ですか・・。ハハ~、ますます私ャ~とは縁遠い世界。
菖蒲園の紹介もチト背伸びしすぎたと自分にムズムズしております。
やはりRWは競馬で、勝負に負けるのがお似合いですかな・・。
Commented by わかこ at 2008-07-02 08:58 x
以前やはり菖蒲の頃に見に行ったが、こんなに広々してた?写真の腕がいいせいかな・・・。それとも いつも私は、花より団子。速攻雑誌に載ってるようなお洒落な食べ物やを 探しにかかるせいか。
ところで バラゴンは、辞書によると群馬県の白根山ということになってるぞん。なかなか出現の機会がないね(^〇^)
Commented by shingo at 2008-07-02 18:44 x
久々に顔を出します。
梅雨に濡れた紫陽花の美しさは格別ですが、菖蒲は街中ではあまり見られないので、明治神宮の菖蒲園などで一面に咲く菖蒲は圧巻でしょうね・・・・。
じつは小生、しょうぶとあやめの違いがようわからんのです。たぶん、明治神宮も堀切も、しょうぶ園なのでしょうが、またあやめは品種がことなるのかなあ・・・・・。アホな質問と一笑してつかあさい。
Commented by rollingwest at 2008-07-02 19:34
猫わか様、確かに菖蒲園からのバラゴンは登場は「KYの極致」ですなあ・・。
次回は「新宿ゴールデン街」周辺をレポートするから、地下深い闇社会「歌舞伎町」の所で登場させてみたら?(笑)
Commented by rollingwest at 2008-07-02 19:39
真吾殿、私もようわかりませんが、花菖蒲は湿地に咲き、アヤメは水のない所に咲くの違いのようですな。
その他にカキツバタもありますが、こちらは水辺に咲いて花びらの付け根が白いものを云うらしい。これ以上言うとボロガ出るのでこれにて終わり。
来週は「高野吾郎」の名前を登場させる予定。
Commented by shingo at 2008-07-03 22:03 x
おお、明快。そうか、やっとすっきりしたずら。確かにショウブ園はみな湿地だ。何事もわかってみると実にシンプルだ・・・・。
ヘキサゴンのおばかちゃんたちの仲間にはいれそうだ。羞恥心もまんざらでもないぞ・・・・。
今度は、おいらの相棒、高野吾郎のふるさとを探訪するとか・・・。
楽しみ楽しみ。
Commented by rollingwest at 2008-07-04 05:58
大学クラブの先輩が今度「ゴールデン街ガイドブック」を出版したので、この本を見ながら昭和レトロの飲み屋街風景やその周辺を探訪してきたよ。
歌舞伎町・「高野吾郎」の名前は、その2の方で登場。
Commented by スー at 2008-07-06 11:29 x
エライ!マメ!(人物以外)写真キレイ!今度女史といっしょにゴールデン街「青春」いこ!
Commented by rollingwest at 2008-07-06 12:32
お~、久しぶりにご来訪頂き、心から嬉しいですっ!
先日は幹事お疲れ様でした。
やはりスー殿のようなマメな幹事がいると、いつまでも交友関係が継続できて感謝しております。
今度、神楽坂殿おすすめの店にご案内していだかいましょう!
Commented by リトルセサミ at 2008-07-08 23:56 x
きれいな菖蒲の数々明治神宮っていいとこなんですね、加藤清正の井戸って、いつの時代のものなんでしょうね、当時から水が豊富で菖蒲がたくさんあったのかなー、神社が先か井戸が先かうーん、わからんなー。ともかくきれいな写真すばらしいです。
Commented by rollingwest at 2008-07-09 05:46
山も素晴らしいけれど、都内にも見所は結構あるものですね。
また穴場を探してみようと思っております。

<< <2008年7月6日>新宿ゴー... <2008年6月7日>日... >>

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE