人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編


【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_05163039.jpg【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_05171310.jpg【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_05175354.png【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_05181686.jpg


                    【熊野古道・伊勢路】参拝旅①:レビュー&熊野本宮大社編より続く 


★熊野三山の2社目は「熊野速玉大社」(新宮市)を参拝


2018年GWに20数社のパワースポットを一気通貫で巡った2泊3日の巡礼旅(熊野三山~伊勢路~伊勢神宮・熱田神宮)の第2編を公開!1回目は熊野本宮大社でしたが、今回は熊野三山の熊野速玉大社、神武天皇の東征史蹟、勝浦温泉を紹介しましょう!


   .....(左)新宮市に鎮座する「熊野速玉大社」 (右)紀伊半島にある「熊野三山」を再確認....
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_05403431.jpg
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_05410157.gif


本宮・速玉・那智の熊野三山社は紀伊半島南東部にあり、互いに30㎞前後の距離を隔てた位置にあり熊野古道中辺路によって結ばれています。3大社は個別の自然崇拝起源でしたが、各社主祭神を相互勧請し「熊野三所権現」として信仰されるようになりました。


   .....現在の社殿は明治16年9月に炎上して再建、 神倉山と一緒に2004年世界遺産指定....
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_05440413.jpg【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_05442241.jpg
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_05444109.jpg


熊野速玉大社の祭神は日本書紀に登場する「速玉之男」とされています。元々は神倉山の巨石がある地にアミニズム(自然信仰)の磐座神が祀られていましたが、その後現在の社地に移転鎮座、、神倉山神社を元宮・速玉大社を新宮と呼び分けています。


    .....熊野速玉大社の境内は開放感があり熊野三山の中では一番親しみ易さ感じる....
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_05473752.jpg【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_05480298.jpg【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_05483142.jpg
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_05490623.jpg


熊野速玉大社は洗練されたスマートな明るさが印象的、朱塗りの本殿と背後にある新緑のコントラストが眩しく、突き抜けるような開放感に心が洗われます。境内には5棟の社殿が並び「神宝館」には1200点近い国宝が保管展示されています。


   .....(左)速玉大社の「神宝館」 (右)金製・ミニ仏像や神仏習合の神像が次々と登場....
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_06085356.jpg【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_06091693.png【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_06093954.jpg【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_21480901.jpg
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_06100383.jpg


境内には、夫婦円満や恋愛成就のパワースポットとして有名な「梛(nagi)の御神木」が鎮座、マキ科常緑樹では国内最大で樹齢は千年!「ナギは凪」に通じ海の航路を守る神木として崇められ、熊野詣の旅人からは「災いをナギ払う」と巡礼無事祈願の対象にもなっています。


   .....社殿脇の「梛(nagi)の御神木」、平治元年(1159年)平重盛の手植えと伝えられる....
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_06192990.jpg
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_06194848.jpg


次は「速玉大社」が当地に遷座前の古代より信仰地として自然崇拝されていた「神倉山」に登ってみましょう!この山の中腹には花崗岩巨石(ゴトビキ岩)と重なり合って鎮座する有名な「神倉神社」があります。二人旅の同行者O君はあまり登山経験がないのでかなり苦労して登っていました。





★巨石とともに鎮座する「神倉神社」、神武天皇が登り立った「天磐盾」


「神倉神社」の参拝道入口に立つと真っ赤な鳥居が現れ、そこから奥はいきなり急な石階段の登りとなっています。20分ほど急坂を登って行くとついに出現!「これがかの有名なゴドビキ岩か~!」と感動・・、長く憧れていたパワーストーン」についに対面することが叶いました!


   .....(左)「神倉神社」の赤い鳥居 (右)源頼朝寄進の自然石の階段(538段)を登っていく....
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_06234708.jpg【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_06240503.jpg
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_06242694.jpg


    .....神倉神社の御神体「ゴトビキ岩」(ガマ蛙の意味)、アミニズム(自然崇拝の)磐座巨石....
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_06271241.jpg【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_06273738.jpg【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_06275629.jpg
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_06281619.jpg


この磐座は神武天皇が九州から東征した際に登った「天磐盾」(amenotateiwa)と謂われます。「古事記」「日本書紀」にはカムヤマトイワレビコ(のちの神武天皇)が東征途上で天から遣わされたヤタガラスの道案内により熊野・吉野の山中を行軍したということが記されています。 


   .....天照大神の子孫・神武天皇は日向国から九州北上・瀬戸内経由で大和に侵攻)....
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_21323382.png【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_21354783.jpg【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_07110774.jpg【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_07113142.jpg
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_07115391.png


神武天皇は日向(高千穂の宮)で国を構えましたが、東方に天下を治める都を造ろうと兄達と一緒に大和へ向かいました。瀬戸内海を渡り、難波から淀川経由で河内に攻め入りましたが、大和豪族・長髄彦の迎撃に合って敗戦してしまい一時撤退で再戦略の練り直しとなりました。 


   .....2015年日向旅で神武天皇史跡を訪問、高千穂「槵觸神社」&東征出発地「美々津」湊....
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_08004961.jpg【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_08010777.jpg【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_21170851.jpg【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_21444359.jpg
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_08012976.jpg


                            高千穂・日向(最終編⑤):神武天皇・宮崎神宮編 

神武天皇はアマテラス子孫なのに太陽に向かって戦ったことが敗戦原因と考え、ヤタガラスの導きを得て紀伊半島を南に迂回して熊野から北上して大和へ西進する侵入作戦に変更。太陽威光を背に受け神武軍は敵に圧勝し、ついに初代天皇として大和橿原に都を造営したのです。


   .....(左)日向から東征、大和で一時敗退 (右)熊野から回り込んで大和侵攻・リベンジ勝利....
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_20045591.jpg【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_20053832.jpg【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_20055644.gif
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_20061887.png


   .....(左&上)ゴトビキ岩は神武天皇「天磐盾」伝説 (下) 松明 「御燈祭」石段急坂を下る....
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_20340546.jpg【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_20344037.jpg【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_20345388.jpg
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_20353534.jpg
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_20355332.jpg


ゴトビキ岩から新宮の街を眺望し、「神武天皇も岩に立って戦の勝利を祈願してこの光景を俯瞰したのか・・」と実に感慨深いものがありました。毎年2月に行われる「御燈祭」ではこの急峻な石階段を闇夜の中で松明片手に一気に駆け下りるという神事が行われます。





★新宮から南紀勝浦へ向かう(熊野古道・伊勢路を南下)


今日は南紀勝浦温泉に宿泊するので新宮から紀伊半島を南下して伊勢路ルート史跡を訪問してみました。まず初めは「佐野王子」にある「神武天皇聖績・狭野顕彰碑」とご対面~!日向佐野(宮崎県)が神武天皇の出生地と謂われており、地名の由来繋がりを感じます。


   .....(左)「神武天皇聖績・狭野顕彰碑」 (右) 佐野王子~浜王子の南紀伊勢路ルート....
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_20484235.jpg【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_20491645.jpg【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_20495361.jpg
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_20501529.jpg


王子ヶ浜(阿須賀王子~高野坂の古道沿い)にある「浜王子」は神武天皇の兄2人を祭神としています。日本書紀によれば神武軍は途中で暴風雨に遭遇し船は遭難しました。兄達の命は奪われてしまいましたが、海中に沈む前に東征戦の守り神となるべく海に身を投げたのです。


     .....「浜王子」には神武天皇の二人の兄(稲飯命&三毛入野命)が祀られている....
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_20593920.jpg【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_21000768.jpg【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_21002853.jpg
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_21005996.jpg
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_21011752.jpg


浜王子に隣接する「補陀洛山寺」も世界遺産に登録されているお寺です。補陀落(fudaraku)とは南方海上にある観音浄土のことで生きながらにして極楽往生を果たすため1ケ月分だけの食糧を積み込み、外から釘を打ちつけ航海に出た不思議な宗教儀式です。自殺行為の修行ですが、その目指す心境は山形・新潟に多く見られる即身仏ミイラと同様なものに思えます。


   .....(左)世界遺産「補陀洛山寺」 (右) 死を決した補陀洛渡海の朱色船が展示されている....
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_21242081.jpg【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_21244101.png
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_21252305.jpg


    .....補陀洛山寺の裏には極楽往生を目指して渡海した僧たちの墓が沢山残されている....
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_21310225.jpg【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_21314609.jpg
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_21322371.png







★南紀勝浦のアミューズメント温泉「ホテル浦島」、15年ぶりの宿泊


今日の宿泊は南紀勝浦温泉「ホテル浦島」、ここは2003年家族旅行で宿泊して以来15年ぶりの再訪で実に懐かしい!紀の松島と一体となったワンダーランド的なホテルです。


   .....南紀勝浦温泉「ホテル浦島」はアミューズメントに徹した豪華で楽しいホテル....           
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_21393567.jpg【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_21385734.jpg
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_21395426.jpg
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_21425278.jpg


前回(家族旅行)では車で直接ホテルに乗り付けましたが、今回はホテル側で運行する送迎フェリーに乗船での上陸でチェックインしました。相変わらずこのホテルは独特で面白いな~!


   .....(左)対岸に渡るホテル送迎フェリーの乗り場 (右)船の航跡を見ながらまったり気分....
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_21502317.jpg
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_21505160.jpg
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_21511255.jpg
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_21513279.jpg


    .....ホテル浦島がだんだん近づいてきた!山上の建物もエスカレーターで繋がっている....        
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_21560729.jpg
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_21562634.jpg


フェリー桟橋に到着すると亀さんがお出迎え(なるほど浦島だもんね)!宿泊手続きを済ませ15年ぶりにホテル内を散策してみました。だいぶ老朽化した感は否めないけれど、複雑な迷路構造は15年前と全く同じだ!アミューズメントに徹している姿も変わってないね~!


   .....乗船桟橋に到着~!浦島の名前にちなんで亀の置物もお出迎え、チェックイン手続き....
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_21581644.jpg【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_21562634.jpg
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_21585873.jpg


   .....(左)ホテル浦島の建物構造図 (右)各建物はエスカレータ等で迷路の様に繋がっている....
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_22022988.png
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_22025360.jpg


さあ久しぶりにホテル浦島が誇る数々の海に面した洞窟温泉に入ってみよう!「忘帰洞」など海と繋がった洞窟温泉に浸りながら望む日の出パノラマが楽しめて最高!大正時代に紀州藩徳川家が来訪し「帰ることを忘れるほど心地よい」と誉めた由来命名です。


   .....さあ温泉に行こう!お土産店が連続する長い廊下を歩いていくと洞窟風呂の入口へ!....
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_22123827.jpg【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_22125872.jpg
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_22131668.jpg


    ..... 当ホテルの最大名物の洞窟温泉「忘帰洞」、天然洞窟を生かした大迫力の露天風呂....
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_22152852.jpg
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_22154556.jpg


洞窟温泉は「玄武洞」もお勧め!細長いが太平洋に面しているので迫力ある波が打ち寄せるのを見ることができます。押し寄せる波を見ながら自然の岩の中で温泉を満喫できるとは・・!この温泉を作り上げた人は本当に凄いな~とあらためて感心しました。


   ....数々の洞窟温泉を渡り歩いて大満足!熊野に沈む夕日を楽しみながら大食堂へ....
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_22174059.jpg
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_22182583.jpg


海夕日を楽しんだ後はお楽しみの夕食時間・バイキング形式の雑多雰囲気で宿泊客が犇めいています。料理はそんなに大したものではありませんが、食に拘らないRWにはこんなもんで十分!


   .....バイキング形式大食堂、寿司・天ぷら・蕎麦・焼き物など各種料理やデザートが取り放題....
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_22210686.jpg
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_22213022.jpg
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_22225658.jpg【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_22233069.jpg
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_22235282.jpg


メインイベントのマグロの解体ショーが始まりました!前回の家族旅行では見られなかったので初体験!さすがマグロ漁港で有名な南紀勝浦だけあってドでかい大物が小気味よく捌かれていきます!迫力のマグロ解体の包丁さばきとプロセスをとくとご覧あれ~!


   .....大人気のマグロ解体コーナー!メインの迫力ショーに人だかり、皆の目は釘づけ状態....
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_22285465.jpg【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_22291870.jpg【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_22293920.jpg
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_22300445.jpg
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_22363004.jpg【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_22341718.jpg
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_22365453.jpg
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_22394508.jpg【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_22391813.jpg
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_22401324.jpg


さて夕食後にもう一度洞窟温泉に浸かり夕闇の勝浦港の夜景を楽しみました。明日はホテル浦島の屋上部にある山上稲荷に上がって朝日を楽しみ「紀の松島」絶景を俯瞰してみよう!


   .....ほろ酔い気分で夜風に当たってみよう。静謐な勝浦漁港の夜景湾光景を楽しむ....
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_22442521.jpg
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_22445319.jpg


次回の第3編は熊野三山の最大クライマックス「熊野那智大社」&「那智の滝」、巨大花崗岩のパワースポット「花窟神社」などがいよいよ登場しますのでお楽しみに~!


    ....熊野伊勢路の旅は始まったばかり、熊野三山から伊勢神宮・熱田神宮まではまだまだ遠い....
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_22463334.gif
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_22465230.jpg


     .....次回は熊野三山で最大人気を誇る那智大社・青岸渡寺・那智の滝がまず登場!....
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_22482915.jpg【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_22484995.jpg
【熊野古道・伊勢路】一気参拝旅②:熊野速玉大社(神武天皇東征)&勝浦温泉編_c0119160_22490798.jpg




                                                        おわり

          「熊野速玉大社」               「神倉神社ゴトビキ岩」      
        「神武天皇の東征ルート」             「補陀洛渡海」       





  by rollingwest | 2019-07-02 22:50 | 寺社・史跡・古道 | Comments(186)

Commented by simon777_ at 2019-07-03 01:26 x
南の国からおはようございます☆

一番乗りかなぁ~♪
縁起の佳いコラムに、これまた縁起が良いです。
パワースポット巡り!PC画面やスマホ画面から一杯「福」がサイバー空間を通って、遥か彼方の南の国に飛び出して来そうです。
Commented by 恵那爺 at 2019-07-03 05:49 x
神倉神社の御神体は中々のもんですね。
補陀落渡海、生きたまま水葬にされる事は今では考えられないですね。
こういう思想が日本人の根底に有ったから特攻なんかが可能だったんでしょうかね。
あの辺りに行ったら、ホテル浦島も楽しみなんでしょうね。
巨大すぎてちょっと落ち着かない感じもしますが、一度は良いかも。

Commented by rollingwest at 2019-07-03 06:04
simon777様、熊野・伊勢路の続編記事に南の国から一番乗りを頂きありがとうございます!こちらこそいつも貴殿の福を呼ぶ福娘を楽しませて頂いております。速玉大社は巫女さんを掲載できればよかったですが、日本神話の神武東征や勝浦温泉のマグロ解体ショーで楽しんで頂ければと思います。
Commented by rollingwest at 2019-07-03 06:14
恵那爺様、神倉神社の巨石御神体は圧倒的な迫力と神秘力を感じるでしょ!日本では古来から巨石は神が降臨する場所としてアミニズム信仰で崇められてきました。神武天皇も東征で一度敗退してリベンジに向けて熊野から大和を目指すにあたって、この巨石に立って神から神秘エネルギーをチャージされたものと思います。補陀落渡海も東北のミイラ僧と並んで実に不思議な解脱修行方法・・、武士の自決や特攻など世界的には考えられない日本人独特の思考・価値観なのでしょうか・・。
Commented by tomiete3 at 2019-07-03 06:29
おはようございます

南紀は・・未踏の地
一度訪ねたかったが、都市を重ねすぎてしまった。 ローリングさんの記事で十分堪能させてもらいます。
単なるツアー旅行では見れないからなお、価値があります。
Commented by rollingwest at 2019-07-03 07:03
トムジー様、南紀は未踏の地でしたか !ここへのアクセスは結構大変ですからね~。小生の記事でデジタル旅を堪能してもらえればうれしい限りです。でも今回は羽田から南紀白浜からレンタカーで名古屋まで一挙に駈け抜けて神社・仏閣を20数社参拝しましたが、飛行機で上陸して南紀白浜温泉に1泊したらこのエリアは結構回れますよ。ぜひ一度お出かけになってみて下さい。
Commented by fukurou at 2019-07-03 09:15 x
ローリングウエスト様
おはようございます。
熊野三山社、懐かしく見せていただきました。
もう何年前になるでしょう。
大阪の天満橋から熊野本宮大社まで歩きました。途中病気もしましたので3年かかりました。
熊野古道中辺路はもう一度歩いてもよいとおもうぐらい素敵でした。
歩いてみて、蟻の熊野詣と言われるくらいに行列をなして熊野を目指した気持ちが少しわかりました。
東海自然歩道、中山道より距離は短いでしたが、匹敵するほど素晴らしい街道でした!
ありがとうございました。
Commented by silvergray2 at 2019-07-03 09:40
おはようございます。
熊野三山の記事、たいへん纏まっていて参考になります。
いつも勉強させていただいています。
ホテル浦島、増築を重ね迷路というのはTVで見ましたが、フェリーがあったり、洞窟温泉に鮪の解体ショーと確かにアミューズメントなホテルですね。
以前はTVCMも放映されていましたが、今は見なくなりましたね。
こちらのハトヤも同じですが、頑張って欲しいものです。
Commented by akira at 2019-07-03 12:54 x
伊勢熊野三山、昨年行ったので懐かしく拝見させて貰いました
十津川から入り最初は熊野速玉神社、此処から熊野本宮、那智本宮へ
神倉神社拝見させて貰うと行きたくなりますね
ホテル浦島大きいホテルでビックリしたと思います
お風呂も沢山あり、館内では迷うそうになります、マグロの解体ショーもあり楽しめますね
自分達は串本橋杭岩の見えるホテルで泊まりました
Commented by ちびた at 2019-07-03 13:07 x
ホテル浦島いいですね、こういうホテル大好きです。
熊野路を訪れたらここに泊まりたいです(笑)
Commented by koyuko at 2019-07-03 16:22 x
熊野古道 何年か前にツアーで行きました。
やはり。勝浦温泉に宿泊しました。
忘れかけていたのを懐かしく思いだして拝見させて頂きました。
Commented by 安人の日記 at 2019-07-03 17:01 x
西日本の大雨 心配です カミさんの実家は熊本です  昨日と今日と こちらは散歩が出来ました  この雨も明日明後日は こちらにも。。心配です
Commented by 西やん at 2019-07-03 21:08 x
熊野古道は行って見たいところですがちょっと遠いですね。
昔、那智の滝だけは行ったことがあります。
こんばんから関東も雨らしいです。
Commented by 星船 at 2019-07-03 22:19 x
こんばんは。
続編待ってました!
洞窟温泉はその昔行ったのを覚えていますが、その時はまだ若かったので歴史ある神社には行きませんでした。今になるとなぜいかなかったのか後悔しています。熊野古道の旅、ぜひ行かなくっちゃ!
Commented by さかきんぐ at 2019-07-03 22:28 x
こんばんは。

紀伊半島第2弾。半島の南側だけに、固有な雰囲気を感じます。

未訪問の地なので、機会があれば訪れてみたいです。
Commented by rollingwest at 2019-07-04 06:00
fukurou様、貴殿は大阪・天満橋から熊野本宮大社まで歩かれたのですか~!す・す・凄い~!まさに歴代上皇が京都から大阪経由で到達したコースを身をもって体験されたのですね。これも何回か分けてコースを歩かれたのだと思いますが、3年かけて達成できてよかったですね。小生は世界遺産で話題になる前に中辺地や奥駆け道を歩きましたが、独特の霊気を感じました。
Commented by rollingwest at 2019-07-04 06:07
silvergray2様、次回の熊野三山は那智大社・青岸渡寺・那智の滝のメイン所が登場しますのでお楽しみに~!ホテル浦島は10数年前の家族旅行以来2回目の体験ですが何度行っても面白いですね。増築を重ねた迷路ホテルは火災になったら大変ですが、探検するには最高ですね!伊東のハトヤも四半世紀前に会社業務(販売店表彰行事・奥様招待会など)でよく使いましたね~。当時のハトヤ営業部長はよく横浜までご挨拶に来ていただきました。家族旅行でも伊東温泉に泊ったことがよき思い出です。
Commented by rollingwest at 2019-07-04 06:14
akira様、熊野三山や伊勢路に昨年行ったのですか!この記事は昨年GWに周遊したものを1年以上かけてダラダラと公開しています。十津川も家族旅行で行きましたね~!吊り橋が大迫力でした。熊野や大峰、串本橋杭岩は関西勤務時代(2003年頃)に何度か足を運びましたが、熊野速玉神社と神倉神社は行きそびれていたので昨年やっと念願が叶いました。ホテル浦島も2回目ですが、マグロ解体ショーは初体験だったので興味深く写真撮影しました。
Commented by rollingwest at 2019-07-04 06:24
ちびた様、ホテル浦島は迷宮ワンダーランド温泉って感じでアミューズメントに徹底しています。老朽化した補修して維持している昭和時代のホテルの雰囲気ですがここは絶対宿泊をお勧めします。
Commented by rollingwest at 2019-07-04 06:31
koyuko様、熊野古道のツアー旅行で勝浦温泉に宿泊でしたか!10数年前の家族旅行はここから紀の松島クルージング周遊をしたことも懐かしいです。次回記事は「ホテル浦島」の山上稲荷から見た日の出や紀の松島の絶景写真もお届けしますね。
Commented by rollingwest at 2019-07-04 06:45
安人の日記様、奥様の実家が熊本でしたか!熊本地震で復興中のエリアがまた大雨に見舞われており本当に心配ですね。来週、北アルプスに3泊4日テント縦走するのですが早めに梅雨明けしてくれないかなあ・・!
Commented by rollingwest at 2019-07-04 06:53
西やん様、ご来訪ありがとうございます。貴殿のお住まい場所から羽田空港へのアクセスはいい場所なら熊野南紀はそんなに遠くなくお手軽な訪問エリアです。昨年GWの旅でしたが、羽田発7:30~南紀白浜空港9:00、レンタカーを借りて熊野三山を回り南紀白浜温泉で宿泊すればその他の南紀観光も楽しんで1泊2日で十分中味が濃い旅が満喫できますよ。
Commented by rollingwest at 2019-07-04 07:00
星船様、熊野続編を心待ちにしてくれていたとは嬉しい限り!かつて貴殿も「ホテル浦島」に宿泊され洞窟温泉に入っておられたのですね!小生も40歳代くらいまでは色々な観光の中で近くに歴史ある神社やパワースポットがあることを知らずに見過ごしてしまったケースが沢山あります。もう一度目の肥えたこの歳になって深い視点で探訪してみたい場所を再整理してみたいと思っています。
Commented by rollingwest at 2019-07-04 07:08
さかきんぐ様、紀伊半島の中央部・南部は霊気が濃縮している日本有数のパワースポットです。関西エリアからアプローチしようとすると果てしなく遠い場所ですが南紀白浜空港から入るとアクセスもよく効率的に周遊できますよ。
Commented by small-talk at 2019-07-04 07:15
熊野古道、一度歩いてみたいです。
一度に全部歩くのは難しくとも、那智大社から速玉大社まで2泊3日くらいでとか、良さそうですよね。
Commented by 片田舎動物病院 at 2019-07-04 08:20 x
「熊野古道」よく聞くけど
場所がよく分からない。
改めてマップで確認しましたが
結構長いですね。

あたりまえですが
本来は観光地ではなく、
修行の場ですね。
Commented by hirugao at 2019-07-04 10:07 x
パワースポットめぐりはなかなか楽しいですよね。
遠くにいらして今度は熊野,那智ですか・・・
楽しみにしています。
Commented by simon777_ at 2019-07-04 11:03 x
南の国からこんにちは☆☆

コトビキ岩付近の朱の美しさ、感動です!
日本はいいなぁ~
また、癒されに見に来ます。
まだ暫く
釘付け
状態で~す(笑)

>そちらは結構スコールの土砂降りはあるのですか?
乾季に入ったところで、好天が続いています。
中期~末期になるとスコールが増えます。
Commented by matsu at 2019-07-04 21:15 x
魅力的なパワースポットの多い熊野古道エリアの中でも、今回取り上げられている新宮市の神倉神社は、小生が一番好きなスポットです。538段の急な石段を上ったところに鎮座する赤い社殿と背後にそびえる巨大な御神体であるゴトビキ岩は、本当に絵になりますね。古代からの日本人の磐座信仰を象徴するような場所と思います。あと、神倉神社というと毎年2月6日に行われる日本最古の火祭りといわれる「お燈祭り」も有名ですね。新宮出身の芥川賞作家中上健次は、この古来からの神事にインスパイアされて、1985年公開の映画「火まつり」の脚本を書きました〈柳町光男監督、北大氏欣也、太地喜和子主演。同年キネマ旬報ベストテン第3位。北王子欣也が主演男優賞を受賞した傑作〉。機会があれば、ぜひ見物に行きたいと思っています。
Commented by yokuya2006 at 2019-07-04 22:34
うふふ、新婚旅行で紀伊半島だったンですよねぇ。このホテル浦島にも泊まりましたよぉ。歩く健康とかで、とにかく次の温泉まで歩かされました。けど楽しかったですね。
本州を去るときは、最後はやはりここだなぁと思いました。
Commented by rollingwest at 2019-07-05 06:00
ひつじ雲様、貴殿の脚力や山の実力ならば大峰奥駆け道を十分歩けると思います。その場合はどういうルートを取るかによってかなり日数は変わります。八剣山・山上ケ岳周遊なら2泊3日、大峰奥駆道全山縦走(前鬼まで)だと7泊8日くらいかかると思います。那智大社~速玉大社の中辺路なら2泊3日くらいあれば十分ですね。吉野から入るならば奈良県経由ですがアクセスは非常に悪いですよ。南紀中辺路を周遊するならば南紀白浜空港から入ったほうがいいですね。
Commented by せいパパ at 2019-07-05 06:02 x
関西には数年前に行きその前は高校生の時でした
紀伊半島は当然のごとく
足を踏み入れた事がなく
未開の地です。
要塞のようなホテル浦島すごいなぁ
Commented by rollingwest at 2019-07-05 06:07
片田舎動物病院様、確かぶ北陸から南紀は非常に行きにくいですよね~。行くならば飛行機を使って南紀白浜からが一番いいかと思います。伊勢志摩方面の伊勢路神社に限るのならば名古屋に出て近鉄伊勢志摩ライナーに乗ってアクセスするのがお勧めです。
Commented by rollingwest at 2019-07-05 06:15
hirugao様、小生は全国200名山登山を70歳頃には完登し、80歳には全国の主要パワースポットを全て回るのが夢です。
Commented by rollingwest at 2019-07-05 06:23
simon777様、南の国からたびたび訪問頂きありがとうございます!コトビキ岩は凄いでしょ!神倉山の名前由来は降臨する神の磐座を意味しています。日本は各地に強力なパワースポットが多く点在しており、神仏があまたにおわす聖なる国だなあ・・とその崇高さ・歴史の深さに毎回驚くばかりです。
Commented by rollingwest at 2019-07-05 06:30
マツ殿、貴殿は熊野三山の造詣が相当深いですね。神倉神社は数ある熊野古道名所の中では殆ど知られていませんが、真の意味で最大級パワースポッの一つですね。登った石段は本当に急坂できつかった~!こんな神社は生まれて初めに経験でした。古代縄文からのアミニズム磐座信仰は神武天皇伝説・天孫降臨という渡来征服者に都合のよい神話にしたんだと思います。勝者は歴史を自分の都合のよいように塗り替える・・、まさにこの時代に始まったものとRWは推測します。世界史も同じような構図だと思いますが・・。
Commented by 地理佐渡.. at 2019-07-05 06:30 x
おはようございます。

熊野古道

そして、各地に散らばる社。
自然も風景も何もかもがあこがれです。
紀伊半島印象としてはバイクで一度横
断したという程度の関わりしか無いで
す。じっくりと半島を一周とか、
あちこち名所をたどりたいものです。


Commented by rollingwest at 2019-07-05 06:42
バイオマスオヤジ様、そうそう貴殿の新婚旅行が紀伊半島だっと前回記事コメントで仰っておりましたよね。ホテル浦島も宿泊されたんですね!本当にこの迷路のようなワンダーランド温泉楽しいですよね!新婚ラブラブで手をつなぎながらあちこち探検されたんでしょうね~!本州を去る時の行きたいところ、また増えちゃいましたね!健康回復された奥様とまた思い出づくりにあちこちお出かけになって下さい。
Commented by rollingwest at 2019-07-05 06:49
せいパパ様、紀伊半島は未体験でしたか!関西から行こうと思うと果てしなく遠いですが、貴殿の場合は茨城空港から南紀白浜空港行があるじゃないですか!格安航空券で空港からレンタカーで回ればお安く1~2泊でたっぷり熊野・南紀周遊を楽しめますよ。ホテル浦島は要塞のような外観と迷路のようなワンダーランド温泉で本当に楽しく過ごせます。是非ここに宿泊してみて下さい。
Commented by rollingwest at 2019-07-05 07:14
地理佐渡様、貴殿も熊野古道は憧れの地なのですね。新潟発-南紀白浜空港行きの直行便はないようですが羽田・大阪・名古屋乗り換えの航空便はありますので是非とも訪問してみて下さい。思い立ったら吉日!健康な若いうち行けるときに行っておかないと後ほど後悔しちゃいますからね・・。
Commented by ひろし曽爺1840 at 2019-07-05 08:13 x
◆(^_-)-☆ローリングウエストさん、お早う御座いま~す!
今日は久しぶりの太陽が顔を見せてくれて爽やかな日になりそうですね。
コメントや応援ポチを何時も有難う御座います。

@(´・ω・`)@今回の熊野三山巡りは行った所がない所が沢山登場しゆっくりと楽しませて貰いました。
Youtube動画でのご紹介は嬉しいですネ。👍
また、ブログ行脚で楽しませて貰うのをお待ちしていま~す。
☆「FaceBook」にも➡「いいね!」クリックOk!

:( ^)o(^ ):今朝のMyBlogへのお誘い<👇>
*今日は「季節の花さんぽ」で広島市植物公園の花菖蒲園に鑑賞に行って来ましたのでBGMを聴きながらご覧くださ~い!
見て頂いた感想コメントもお待ちしていますネ。
◇久しぶりの天気の良い週末を楽しみましょ~!👋
Commented by シクラメン at 2019-07-05 14:54 x
こんにちわ。九州鹿児島の豪雨大丈夫でしょうか?
南紀勝浦懐かしいです。お風呂巡りをしました。
Commented by メロン at 2019-07-05 17:45 x
熊野のパワースポットを従妹から聞いて5月に行こうとしましたが
「星のや京都」になってしまいました^^;
ホテル浦島が懐かしいです。
子供が産まれる前に行っていて、釣りをしたり貝を採ったり、、、。
島の庭園がなんだか「天国」のように思えました(^^)
楽しい場所なので息子が小さな時にもう一度行きました。
主人の会社の後輩で和歌山県出身の方のお奨めの宿でした(^^)
Commented by Ryouko 57 at 2019-07-05 17:52 x
今回の梅雨前線での鹿児島県宮崎県熊本県などの九州地方の被害はまたまた大変な事になってますね
先日の山形県と新潟県の地震で故郷の柏崎に被害が出なくて良かったでしたね(^.^)
ホテル浦島楽しそうですね
送迎の舟、長~~いエスカレーター、洞窟風呂♨️
マグロ🐟の解体ショーとかアミューズメントパークのようで一度泊まってみたいナァ‼️
いろんな名所を訪ねるのも面白いですが
その付近の宿選びも重要ですよね👍
Commented by ココア at 2019-07-05 18:03 x
熊野三山、いいところですよね。
ツアーで行ったので、機会があったらゆっくりと周ってみたい。
ホテル浦島、楽しそうですね。
ロイヤルホテルに宿泊だったので、
今度はホテル浦島に泊まりたいです。
Commented by Beat Wolf at 2019-07-05 22:00 x
熊野ですか、究極のパワースポットですね。
社殿の赤が蛍光かと思うほど目にまぶしいです。
緑もきれいですね。
Commented by siawasekun at 2019-07-06 02:26 x
おはようございます

素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。
とても珍しい色々なショット、見せていただき、siawase気分です。
ありがとうございました。

ブログ交流で、ちょっと得した気分、いいものですね。
Commented by rollingwest at 2019-07-06 06:00
ひろし曽爺1840 様、雨続きでしたが久しぶりの太陽が見れてよかったですね!また来週雨に戻りそうですが・・。四国や広島の霊場をこまめに回っている貴殿が熊野三山巡りをされたことがなかったとは実に意外です!是非とも初体験してみて下さい。ガイドブックはこちらに是非おまかせ!
Commented by rollingwest at 2019-07-06 06:07
シクラメン様、貴女も南紀勝浦温泉は「ホテル浦島」でしたか!ここを泊った方は実に多いですね。迷路のお風呂巡りは実に楽しかったですね!
Commented by rollingwest at 2019-07-06 06:14
メロン様、貴女もホテル浦島にはかつて2回も行っておられたのですね!お子さんが産まれる前の夫婦旅行と息子さんが小さい頃の家族旅行、ここは本当に楽しいワンダーランドホテルですから深い思い出が残っておられると思います。3回目はお孫さんとの家族3世代旅行が実現すればいいですね!
Commented by rollingwest at 2019-07-06 06:21
Ryouko 57様、旅に出るならばやはり宿泊は楽しい温泉がいいですね~!ホテル浦島はまさにアミューズメントに徹した楽しいワンダーランド温泉です。今回初めて送迎フェリーに乗りましたがこういうチェックインも乙なものです。洞窟風呂♨・マグロ解体ショーで夜を楽しみましたが、翌朝は山上展望台から素晴らしい熊野灘の朝日も素晴らしかったです。この絶景は次回3編でたっぷりとお見せいたします。
Commented by rollingwest at 2019-07-06 06:28
ココア様、熊野三山や勝浦温泉には何度かいらっしゃってうるのですね。次回はホテル浦島に是非泊まってみて下さい。このホテルの魅力は次回でも素晴らしい写真が沢山ありますのでお楽しみに~!
Commented by rollingwest at 2019-07-06 06:35
Beat Wol様、熊野速玉大社は熊野三山の中で断然に明るい印象でした。確かに蛍光色のようなまっ赤な社殿が目に焼き付かれているからでしょうか!新緑の時期だから余計、赤と緑が映えて美しく見えました。
Commented by rollingwest at 2019-07-06 06:42
siawasekun様、南紀の滅多に見られない風景やパワースポットをこちらでマニアックに紹介していきますので珍しい色々なショットを見ていただき得した気分のsiawase君になって頂ければ幸いです。
Commented by せいパパ at 2019-07-06 12:13 x
高所恐怖症と閉所恐怖症で
飛行機の密閉空間と離陸着陸の高度を感じる時の
ダブルで体調が悪くなるのと
飛行機の予約を取った時から
あの密閉空間に行くんだと思うとイライラしてしまって・・・
窓が空いてる飛行機だったら
きっとそこまででは無いと思いますが
窓が空いたらヤバイですよね。
電車もバスも車も基本的には苦手なんですが
乗るときは緊張が続いてます。
きっとリニアモーターカーには乗車出来ないかも・・・
暗い場所も苦手で
子供の時の何かトラウマがあるんだと思いますが
それは分からないんです。
Commented by hibikorekouji2-2 at 2019-07-06 15:15
神倉神社の赤い鳥居が緑に映えとても印象的です。
538段、しかも急な階段と聞いただけで息が上がりそうですが、
頑張って登った以上の御利益がありそうですね。
世界遺産「補陀洛山寺」は初めて知りましたが^^;
たるみ勾配の屋根が非常に美しいですね。
ホテル浦島は以前宿泊したことがありますが、
巨大すぎて迷路のような廊下を歩いた記憶しかありません。
唯一海を眺めながら温泉に浸かったことだけはよく覚えています^^
Commented by souu-4 at 2019-07-06 15:47
社会人になって初めて友達と旅行したのが南紀でした。
現在のような特急列車どころか電化もされていなかったと思います。夜行列車で女の子の二人旅は心細かったですね。モノクロ写真に思い出が残っている、なんて老婆なのでしょう((+_+))
Commented by simon777_ at 2019-07-06 19:15 x
南の国からこんばんは☆☆☆

那智勝浦温泉までのアクセスは、近畿地方より、東京名古屋からの方が良かったりします。
大阪からだと、紀伊半島を半周以上ですから。
飛行機のアクセスも南紀白浜空港が便利ですから。
ゆっくり和の温泉に浸かりたくなりました。
無い物ねだりです(笑)
Commented by takezii at 2019-07-06 22:16 x
こんばんは、
いつも 爺さんの気まぐれブログにコメントをいただき有難うございます。
南紀、熊野も 訪れたかった地ですが 後期高齢者の今となっては ちょっと叶いそうになくなってきました。
下手なガイドブックよりも内容の濃いローリングウエストさんのレポート、写真、情報で 十分旅した気分になっております。
有難うございます。
Commented by てくっぺ at 2019-07-06 22:53 x
こんばんはです。^±^ノ

ああ、こちらは中ノ島の温泉に泊まりました。^±^
浦島は隣の桟橋ですよね。
で、浦島は半島、中ノ島は完全に島の中の温泉でした。^±^
夜、ホテルの窓から空を見ると、陸地に灯った赤いちょうちんがきれいだった印象が。^±^
朝、ホテルから海を見ると、潮が引いていて、歩いてでも海に渡れそうなほどだった記憶があります。
まあ、実際は渡れないんでしょうけどね。^±^;
Commented by umi_bari at 2019-07-07 03:34
熊野三山の歩き旅、景色も良いですし、
御利益がありそうですね。
アタック、こういう所に行かないと駄目ですね。
ホテルでは生マグロの解体ショーまでありましたか、
これは盛り上がりますね
お見事バグースです。
Commented by メロン at 2019-07-07 05:53 x
我が家の一人息子は独身を貫いてますが孫ができましたら
もう一度楽しみたいホテル浦島ですね(^^)
今日はマイブログのお誕生日です。
途中7年間のブランクがありますが14年目となりました。
ローリングウエストさんのブログの迫力、刺激をいただき、
これからも頑張りたいと思います。
これからのどうぞよろしくお願いします(^^)
Commented by rollingwest at 2019-07-07 06:00
せいパパ様、貴殿は高所と閉所恐怖症でしたか!そんなことも知らずに「飛行機を使えばすぐに行けます」・・、なんて言ってしまいすみません。電車も苦手でしたか・・。そうすると熊野は相当遠い場所になりますね~。こちららのブログからデジタル旅をお気軽に楽しんでください。
Commented by rollingwest at 2019-07-07 06:09
hibikorekouji2-2様、神倉神社は日本で有数のパワースポットです。この巨石に神武天皇が登って神からのパワーを得たんですからね~!赤い鳥居をくぐり538段の急な石階段を苦労して登り頂上には磐座を背負った神社は見たことがない神聖な光景でした。世界遺産「補陀洛山寺」は極楽往生を目指して海に向かって命を捧げるこの地域独特の解脱修行です。
Commented by rollingwest at 2019-07-07 06:16
たまゆらsouu様、モノクロでお友達と思い出が残っている南紀旅行の写真っていいですね~。皆さんまだお元気なのでしょうか?また全員揃って当時の気持を思い出して、皆で旅のやり直しができたら最高ですね!
Commented by rollingwest at 2019-07-07 06:23
simon777様、みたびの訪問ありがとうございます!那智勝浦温泉は大阪勤務時代に家族旅行で行きましたが車での道のりは結構遠かったです。確かに関西圏お住まいの方々には遥かなる場所かな・・。今回は飛行機で羽田から南紀白浜空港からあっという間に現地入りできレンタカーで効率よく名古屋まで駆け抜けることができました。
Commented by rollingwest at 2019-07-07 06:32
たけじー様、南紀・熊野は貴殿にとって憧れの未踏地でしたか!高齢になって行くのは気後れするかもしれませんが、ご自分の現世を噛み締め直し来世へ思いを馳せるパワースポットですので是非健康なうちに訪れてみて下さい。それでも無理があるようでしたら、こちらのレポートで疑似体験にて参詣巡礼してもらえれば嬉しきことです。
Commented by akiotakahashi at 2019-07-07 06:32
熊野・勝浦方面は、よく行きましたが、初めて知るところが多く、行動力の広さに感心です。
父が温泉治療する勝浦病院でで長く入院したので、ホテル浦島は、懐かしいです。補陀洛寺は、井上靖の短編が面白く、行きました。
Commented by のんのん at 2019-07-07 06:33 x
おはようございます。
熊野古道、種々の神社参拝、その昔一人旅で行った所で懐かしく
見せていただきました。
神武天皇は実在した、記事も納得!
宿泊先も同じ、那智勝浦、
船に乗って行く宿そしてお風呂も海に入れるような
位置にあり楽しく過ごせました。
あの頃は一人でも泊めていただけましたが
今はどうでしょうね。
Commented by rollingwest at 2019-07-07 06:44
てくっぺ様、貴殿もこちらの桟橋からフェリーに乗って勝浦温泉・中ノ島のホテルに泊まられたのですね! 浦島はは半島なので車でも行けます。前回の家族旅行は車で乗り付けましたが今回は海から渡ってみて面白かったです!、中ノ島は島の中の温泉なんでね。次回行く機会があればこちらの方にも宿泊してみたいものです。
Commented by rollingwest at 2019-07-07 06:51
アラック様、熊野三山の参詣道は間違いなくご利益があります。古代からの神倉磐座は実に珍しい光景でしょう!熊野は山岳修験の聖地、滝・奇岩・川の各地に濃厚なパワースポットが沢山点在しています。歴代上皇が憧れ足を運んだ理由がよく分かります。勝浦温泉のホテル浦島は楽しいですよ~!生マグロの解体ショーを見せてくれるホテルなんてなかなかないですからね。
Commented by rollingwest at 2019-07-07 06:58
メロン様、息子さんはまだ独身でしたか!早く結婚して孫を見せてもらいたいという気持ちがますます募っておられることと思います。何とか三世代家族旅行の夢が将来叶えられればいいですね。ブログ開設14年周年でしたか!誠におめでとうございます。小生よりもブログ歴が2年先輩ですね。これからもお互いに健康に維持しながら元気に楽しく交流を継続してまいりましょう!こちらこそあらためてどうぞよろしくお願いします(^^)
Commented by rollingwest at 2019-07-07 07:06
アキタカ様、熊野三山も勝浦ホテル浦島も補陀洛寺もよくご存じでこちらの方面はお詳しいなあとかねてから思っておりましたが、父上様が勝浦病院で温泉治療をされていたのですか・・。奈良北部から勝浦まで行くには結構道のりが長くて訪問するのも簡単ではなかったことでしょう。
Commented by rollingwest at 2019-07-07 07:16
のんのん様、神武天皇・東征ルートをじくり楽しんで頂きコチラも記事の書き甲斐がございました。貴女はかつて熊野古道の神社参拝、那智勝浦に一人旅で行っておられたのですね~!ホテル浦島にも泊まられていましたか!今回の記事でブログメイトの皆様から10名近い方々からここに宿泊したとのコメントが入っており、浦島が勝浦温泉を代表するホテルなんだなあ・・とあらためて思いました。
Commented by びーぐる at 2019-07-07 07:41 x
おはようございます。
大昔に南紀一周旅行をして熊野本宮、
那智の滝などを訪れたのが懐かしいです。
川の中でのんびり出来る川湯温泉が記憶に残っています。
Commented by rollingwest at 2019-07-07 08:21
びーぐる様、熊野本宮・ 那智の滝などの南紀一周旅行を懐かしく思い出して頂きこちらも記事の書き甲斐がありました。紀伊半島は山も含めてかなり綿密に訪問していますが、川湯温泉は行きそびれたんですよね~!谷瀬吊り橋に行ったときによっておけばよかったなあ・・
Commented by 花ぐるま at 2019-07-07 08:25 x
こんにちは
梅雨寒トンネルがなかなか抜けられませんね
早く青空を見たいです
熊野の)「神倉神社」の横の自然石の階段を登って私も7~8年前に行きました
行った日は少し雨が降っていて、それでも滑らない洋子の階段状になった石を登りました
昇りつめたところには大きな石があり、その周りにも上りました
祭事の時にはこの会談を松明をもって男たちが我先にと登る風景をテレビで見ました
よくもまあけが人が出ないことだと思いました
こういう階段は下りの方が恐ろしいですね
私は熊野三山は一番大変だったなあと思いましたが一番よかったなあという記憶があります
思い出してまた見せて頂きました
Commented by せいパパ at 2019-07-07 09:10 x
全然大丈夫です
お陰で変なコメントを見て
Souuさんからコメントを頂きました。
なぜ恐怖を感じるのか自分でも理由が分からないんです。
子供の頃は閉所でも何とも感じなかったのですが・・・
Commented by rollingwest at 2019-07-07 09:41
花ぐるま様、来週12日から北アルプスにテント3泊4日に行きますが13日から晴れマークが見えてきたので梅雨明けを期待している所です。「神倉神社」の急坂石階段を登って貴女も数年前に参拝されましたか!現地の方の会話で祭事の男たちが物凄い速さで駆け戻って来る話を聞いてその往復時間の速さに信じられない気持ちでした。
Commented by rollingwest at 2019-07-07 09:48
せいパパ様、高所が大好きな自分なので、恐怖を感じる方の気持ちがあまり理解できていなくてすみません。
Commented by mako at 2019-07-07 10:09 x
こんにちは~
素晴らしい世界遺産地域を、くまなく散策ですね!
しっかり見せて頂き、行った気分ですよ(^^♪
ホテル広大、豪華さに驚きました。
一度は行きたいと思いました。
見せて頂き有難うございました。
Commented by simon777_ at 2019-07-07 11:14 x
南の国からおはようございます☆☆☆☆

本当に、このコラムは読みごたえがあるわ~(笑)
前回アクセスしたときに画像が落ちてこなかった長~~~いエスカレーターなどなど、実はハイテク要塞未来都市みたいな所のようですね♪
一朝有事なんてことは起こってもらっては困りますが、
すぐさま要塞秘密基地島に転換出来そうな雰囲気です。
プールの下に、サンダーバード1号が格納されている大仕掛けを思い出しちゃいました。
従業員さんも全員秘密諜報部員とか???
楽しい妄想をさせて戴きました(笑)

Commented by yuta at 2019-07-07 11:26 x
こんにちは
由緒ある神社仏閣にお参りで心が清められますね。
フェーリーで上陸してチェックインとは面白いです。
Commented by hase at 2019-07-07 13:34 x
こんにちは、今日はやっと晴れ間が出てくれてありがたいです。
熊野古道神秘的な場所ですね。
1度は行ってみたいと思っています。
ホテル浦島お風呂での景色がまた良いですね。
Commented by 山小屋 at 2019-07-07 14:45 x
熊野古道・伊勢路・・・
滝原駅から三瀬坂峠を越えて歩きました。
途中の滝原宮は20年に1度の式年遷宮を終えた
ばかりでどの宮もヒノキの香りが漂っていました。

Commented by Soul Mate at 2019-07-07 19:59 x
石段もゴトビキ岩とやらも危なそうじゃなあ。おぬしも呑気に岩の前でポーズとっとるが、地震がきたら下敷きじゃろ。核爆弾製造に必要なフッ化水素を国ぐるみで北朝鮮やらイランに横流ししとったのがバレて隣国が涙目で火病発症。あ~、今日もメシがうまい。。。
Commented by rollingwest at 2019-07-08 06:00
マコ日記様、熊野古道は6つのルートがありこのエリアの世界遺産指定された寺社・史蹟と全て対面するのは容易なことではありません。全道を歩くには相当な時間と費用、体力・意思が必要です。歴代の上皇は天皇退位して高年齢なのによく京都から熊野三山を往復したものです。後白河・後鳥羽上皇は30回前後も来たんですから驚きです。
Commented by rollingwest at 2019-07-08 06:07
simon777_様、南の国から4回目のご来訪ですか!じっくり何度も読んで頂きありごとうございます。あはは、ホテル浦島はまさにサンダーバードこ要塞秘密基地島の如しです。次回3編も「ホテル浦島」の山上稲荷参詣道から見た熊野灘の夜明けと紀の松島絶景が冒頭から登場しますのでお楽しみに~!
Commented by rollingwest at 2019-07-08 06:14
yuta様、今回紹介した記事(昨年GWの旅)で巡った神社・パワースポットは20数社ですのでまだその2割位しか掲載していません。次回は熊野三山3つめ(那智大社)から伊勢路を北上します。ホテル浦島は車でも行けますがフェーリーで上陸しチェックインも面白かったです。
Commented by rollingwest at 2019-07-08 06:22
Hase様、熊野古道は日本で一番神秘的なものが集中し濃縮しているエリアだと思います。ぜひ一度訪問されてみて下さい。 ホテル浦島の洞窟風呂も山上の熊野灘サンライズも館内散策も楽しいですよ!
Commented by rollingwest at 2019-07-08 06:30
山小屋様、滝原駅から三瀬坂峠を越えて歩きとは・・、貴殿の熊野古道・伊勢路は本格的なものですね~!滝原宮はゼロ地場の日本最大級のパワースポットです。第4編でじっくり紹介しますのでお楽しみに~!
Commented by rollingwest at 2019-07-08 06:41
聖二殿、ゴトビキ岩に立っていた時に大地震で下敷きで絶命したら、それはもう神の思し召しと達観するしかないね~。それにしても隣国は日本が手塩をかけて作り上げた高性能材料を核保有ならず者国家に裏に隠れて送り込んでおきながら、最優遇国継続させろと逆切れしているんだから呆れるしかないなあ。胸に手を当ててよく考えず、火病発症でWTO提訴・日本製品ボイコット・・やれるもんならやってみたら?って感じだねえ。まだまだ始まったばかり、今後徴用工原告が現金化したら自ら地獄に真っ逆さま・・。本当にこの国はやることなすことパロディの連続。主演・文在寅の迷演技ぶりはまだまだ続くね~。
Commented by 由乃 at 2019-07-08 07:47 x
おはようございます
ホテル勝浦温泉
温泉がいいですよね
海を眺めながら温泉に浸かって
潮の音を聞いてると不思議な感じがしますw
Commented by マーチャン at 2019-07-08 09:29 x
こんにちは。
今回の記事内容は身近なところですし、
よく知っててわかってるところばかりですから、
なんか懐かしく拝見させていただきました。
Commented by さんぽみち at 2019-07-08 19:43 x
こんばんは。
熊野古道。また行きたいです。でもだいぶ遠い。
関東からだと飛行機が良いのでしょうかね。
神倉神社の神事を見て見たいと思っていますが、観光客としては入れないらしいですね。
事前にお役所で神事に参加する許可を取らないとダメだそうです。
でも、あの階段は走って降りられません。
松明くらいだと下が見えなくて怖くないのかも・・・。
Commented by simon777_ at 2019-07-08 21:30 x
南の国からこんばんは☆☆☆☆☆

コトビキ岩。
こんなのが何で存在してるのだろうか!!!
と言いたくなるような奇々怪々な姿。
数ある大地震にもビクともしていないところも不思議なところです。
こういうものを選んで
「ご神体」
と長らく崇拝してきたのだろうと。
このエリア、不思議なものだらけですね~
Commented by てくっぺ at 2019-07-08 21:59 x
こんばんはです。^±^ノ

でも、南紀、いいですよね。
あと、熊野古道も。
熊野古道は一度は行ってみたいです。
苔むした山道を歩きたいですね。^±^ノ
Commented by FirstMESA at 2019-07-08 23:41 x
RWさん、こんばんは(^^)
ご無沙汰しております。
ホテル浦島、フェリーでチェックインですか、珍しいですね。
まさに竜宮城から帰って来た浦島太郎の気分で、そこから既にアミューズメントは始まってるんでしょうね。

次週の北ア遠征、お気をつけて楽しんで下さい。
晴天をお祈りしております。
Commented by みすてぃ at 2019-07-09 04:55 x
パワースポットの巡礼旅で熊野ですか。 それにパワーストーンに対面されたのですか。 険しそうなところで、石段を一気に駆け下るのは凄いです。 南紀にも行かれたのですね。
Commented by 寂恋法師 at 2019-07-09 05:17 x
RWさんおはよう。熊野三山の旅楽しそうだね。聖地を巡礼し身を浄めてから浦島で龍宮的ただれたお遊びをする、いかにもRWさん的でいいね。それにしても浦島の洞窟温泉と豪華な食事いいね。今度機会があったらチャレンジしてみましょう。小生は那智大社は2度行ったけど2回とも青岸渡寺の前の民宿で修行僧のような精進料理だったので、次回はRWさんを見倣って浦島で乙姫さまを侍らせての酒池肉林を楽しみたいと思います。
Commented by rollingwest at 2019-07-09 06:00
由乃様、伊豆半島など全国随所に海を眺め潮の音を聞きながら浸かる温泉ってあると思いますが、ホテル浦島のようにこれほど大規模な洞窟風呂を数多く揃えている温泉ホテルはないような気がします。雄大な気持ちで名湯に浸かり癒されました。
Commented by rollingwest at 2019-07-09 06:07
マーチャン様、熊野伊勢路は貴殿の守備範囲で何度も行っておられるのですね!小生のパワースポット旅は伊勢方面に北上していくに従いだんだんマニアックになっていきますのでお楽しみに~!
Commented by rollingwest at 2019-07-09 06:14
さんぽみち様、熊野古道は何度か行っておられるのですね!神倉神社の神事は観光客はシャットアウトで役所で参加許可が必要とは初めて知りましtら。あの急坂階段を駆け上がり走って降りて一番早い人が称えられるんですから凄い神事ですね。かつて大けがした人も沢山いたんでしょうね~。
Commented by rollingwest at 2019-07-09 06:21
simon777_様、南の国から4度ご来訪とはビックリ!神倉神社のゴトビキ岩、相当気に入ってくれたんですね~!なぜこんな巨岩が存在しているのかは、次編以降で今度火山活動・地質学的な考察でじっくり語らせていだきますのでお楽しみに~!
Commented by rollingwest at 2019-07-09 06:29
てくっぺ様、熊野古道はまだ未体験でしたか!思いったら吉日、熊野の山々に入ってみると霊気が満ちており心が洗われますよ。「懺悔懺悔六根清浄」~!
Commented by rollingwest at 2019-07-09 06:35
FirstMESA様、ホテル浦島はフェリーでチェックインすること自体アミューズメントに徹しているなあと感心しました。そして貴殿のコメントを見て今気が付きました!確かにこの送迎フェリーは竜宮城に浦島太郎を運んだ亀と見立てていたのか~!今回2回目の宿泊ですが10数年ぶりに目から鱗の気分です。(笑)
Commented by rollingwest at 2019-07-09 06:43
みすてぃむーん様、秦野記事の方にコメントが入っておりましたのでこちらにシフトして返コメさせて頂きます。熊野巡礼旅はこれから滝・巨石・奇岩・ゼロ地場などのパワースポットが次々と登場してきます。古代人が神を感じ崇めたアミニズムの世界も肌で感じられ、独特の神聖場所だなあとあらためて感じ入りました。
Commented by rollingwest at 2019-07-09 06:53
寂恋法師様、「浦島で乙姫様を侍らせて酒池肉林」といえば貴殿の右に出るものはないね~!この浦島ホテルはまさに法師のためにあるようなものです。熊野三山は2度も行っておられましたか?那智大社・青岸渡寺の聖地巡礼で精進料理とは・・、性恥巡礼・精力料理の行を主とされる貴殿には実に似合わないことをされましたね。破戒僧は無理せず破戒僧に相応しい修行をされ方をされた方がいいと思いますよ。身の穢れもこれ以上浄化されようがないしね~。今度OH塚様と一緒に聖地修行して清めに行ってみたら・・?あっ余計、清の穢れを頂いて業が積み重なるだけか・・(笑) 
Commented by maruitamago at 2019-07-09 10:49
なつかしーい!
ムスコが生まれる前、和歌山旅行した時に、
那智の滝、熊野古道、そして同じくホテル浦島に泊まりましたよ〜。
マグロ三昧で相方も幸せそうでした♪
Commented by koba222 at 2019-07-09 11:34
行動範囲ますます広がりますね。
熊野三山の熊野速玉大社、神武天皇の東征史蹟、勝浦温泉
読みつつ自分も歩いてるような感覚でした。(笑)
だいぶ以前ですが出かけていましたので
思い出が蘇りました。
ありがとう!
Commented by simon777_ at 2019-07-09 14:09 x
南の国からこんにちは☆☆☆☆☆☆

見るところが一杯あって、存分に堪能させて戴いてます。
マグロ解体コーナー♪
鮮やかな捌き加減もさることながら、いや~ぁ、美味しそうな
マグロの刺身が続々登場~!
皆さん、生唾ごっくん状態。
そろそろ日本食禁断症状が出ている私には、大いに目に猛毒です(笑)
Commented by 笑子 at 2019-07-09 21:00 x
RWさん、こんばんは
ここは!!絶対行ってみたいところです
ゴドビキ岩(;'∀')巨大ですね!!
すごいな~この目でみたい!!

北アルプス3泊4日なのですね!
本当に例年ならもう夏山!って感じなのに
今日なんて寒いくらいです
どうぞお気をつけくださいね
よい旅を!
Commented by blackfacesheep2 at 2019-07-09 23:20
三重県は若いころよく仕事で出かけていました。
国道42号線は通り慣れた道ですね。
でも、新宮までだったなあ。
熊野はすぐ近くだったのに、結局一度も訪問しないままでした。
将来時間ができたら出かけたい場所の一つです。
Commented by tombee-yanaze at 2019-07-10 05:17
10年くらい前に・・大きなホテルに二泊してこの辺りを散策しました。
熊野古道もちょろっと体験。
鯨も見ることができました^^確かゴンドウ。
イルカの肉も食べました。
商業捕鯨再開・・・不安もあるようですね。
Commented by つちや at 2019-07-10 05:26 x
お早うございます
熊野三山の長編ブログ楽しませて貰いました。
一度訪ねたことが有るものの昔の話です、
ホテル浦島は泊まって見たいホテルで終るようです。

Commented by rollingwest at 2019-07-10 06:00
まき子様、貴女もホテル浦島に泊まりましたか!このマグロ解体ショーもご覧になったのですね!ブログメイトの皆さんのコメントを拝見しますとここに宿泊した方が10人以上はいるので、やはり那智勝浦で最大人気のホテルなんだなあ・・とあらためて納得いたしまた。那智の滝は次回で登場しますのでお楽しみに~!
Commented by rollingwest at 2019-07-10 06:07
めざめkoba222様、ご来訪ありがとうございます。以前に熊野速玉大社、神武天皇の東征史蹟、勝浦温泉は体験済でしたか。次回は熊野那智大社・那智の滝が登場しますのでまた記憶を呼び起こして下さいね~!
Commented by rollingwest at 2019-07-10 06:16
simon777様、何と5回目の登場とはびっくり!一つの記事にこれ程集中的コメントを頂いたのは稀有なことです。南の国生活が長くなると日本が恋しくなりますよね~!日本食禁断症状の中で目に猛毒・生唾ごっくん状態にさせてしまい申し訳ありません。まさにマグロ解体コーナーは目が点、貴殿もマグロの目になっちゃう迫力のショーでしょ♪
Commented by mariko789 at 2019-07-10 06:19
世界遺産。さすがに立派ですね~。朱色に縁どられた大社、きれい。
「神倉神社の御神体「ゴトビキ岩」(ガマ蛙の意味)、アミニズム(自然崇拝の)磐座巨石.... 」神秘的です。
ヤタガラス、興味深いです。日本の神話をじっくり読んでみたくなります。
「死を決した補陀洛渡海の朱色船」なんともいえない。鮪解体ショーも迫力がありそう。食べたい!(笑)
今回も、見所満載でしたね♪
Commented by rollingwest at 2019-07-10 06:23
笑子様、小生もゴドビキ岩が鎮座する神倉神社は長年の憧れでした。昨年ようやく夢が叶いました。熊野は巨石や奇岩が多く鎮座する日本有数のパワースポットです。11日の深夜バスで出発して北アルプス3泊4日テント泊をしますが天気はあまり期待していませんが無事安全に帰還したいと願っています。
Commented by rollingwest at 2019-07-10 06:30
blackfacesheep様、三重県は伊勢神宮・熊野古道伊勢路パワースポットも素晴らしいですが山岳エリアも凄い魅力があります。今から10数年前に松坂から宮川を遡り、日本三大渓谷「大杉谷」を登ったこともよき思い出です。
Commented by rollingwest at 2019-07-10 06:37
清司花便り様、16年前の家族旅行では那智勝浦の訪問後に鯨の街「太地」を見学しました。世界から批判を浴びている捕鯨ですが他国食文化まで干渉されてはならないと思います。このまま捕鯨を禁止していたら鯨に魚をどんどん食べられて人類の食糧危機にも繋がることも視野に入れるべきと思います。
Commented by rollingwest at 2019-07-10 06:48
つちや様、熊野古道・伊勢路のシリーズはまだまだ始まったばかりです。次回は熊野三山のクライマックス「那智の滝」が登場します。その後は伊勢路を北上して伊勢志摩・伊勢神宮、最後は名古屋の熱田神宮まで抜けていきます。シリーズが完結するのは来年となる予定ですので気長にお付き合い下さい。
Commented by rollingwest at 2019-07-10 06:55
mariko789様、世界遺産は色々あれど濃縮したパワースポットがこれだけ広範・多数に点在しているのは熊野古道が世界一なのではないかと思っています。神倉神社の御神体「ゴトビキ岩」は凄いでしょ!古代人が神が座する磐座として崇めてきたのは頷けますね~。まさに神秘的巨石、神武天皇もここで大いなるパワーをもらったことで初めての天皇になれたのでしょう。
Commented by よしころん at 2019-07-10 08:25 x
熊野懐かしいな。
両親や娘たちと訪れ、ホテル浦島船乗り場前の宿に泊まりました^^;
明日からの山旅、どうぞお気を付けて。雨のテント泊は苦行です…降られませんように。

あと山の家は別荘ではありません。
事の詳細についてはカテゴリー【山暮らし】お時間ある際にでも遡って頂ければ…
Commented by いわどの山荘主人 at 2019-07-10 10:47 x
貴兄は本当の山男なのです。台風や豪雨でない限り梅雨空決行なのですね。
北アルプス3泊4日お気を付けて行ってらっしゃい!
Commented by onorinbeck at 2019-07-10 10:51 x
この記事見逃してましたよー。
熊野古道良いなあー。
いつか行ってみたい場所ですわー。
Commented by simon777_ at 2019-07-10 11:32 x
南の国からおはようございます☆☆☆☆☆☆☆

いやぁ~♪面白い記事満載状態で高密度なのに釣られて(笑)
目指せ!新記録(激爆)
帆堕落伝説。南海的即身仏とは!
あんな造りの船に乗ってさようならぁ~とは!
宗教の情熱とは恐ろしい!!
現代はハイテク社会ですが、それが行きつくところまで行くと・・・・一気に中世の世界に行ってしまうのではないかと。
地図も突然、T-Oマップに!・・・・とか、
「銀河英雄伝説」みたいな話になったり・・・とか。
ブログも宗教化しているサイトもありますから・・・くわばらクワバラ!!!
Commented by だんだん at 2019-07-10 12:51 x
うわぁ~、熊野を網羅されましたね!
そこまででは無いけど、南紀は飛び飛びで行きました。
古道を歩くのが念願ですが、未だに叶いません。

八咫烏の熊野大社を含め、三社は行くべきですよね。
那智の滝の水量が少なくて、ちょっと期待外れでした。
Commented by tsukey at 2019-07-10 18:33 x
梅雨明けが待ち遠しです。

わっ~素敵な紹介、何時も感動です。
熊野方面、行きたいと思い続けてますが
実現してません。
またまた参考にして、行ってみたいと思います。
Commented by ばらりん at 2019-07-10 19:28 x
東京からだと、京都、大阪、神戸あたりは比較的
行きやすいですが紀伊半島は、行きづらい感があります。
それでも以前、友人の運転で紀伊半島の南端まで行った事がありました。
半島に入ってからもかなりの時間で、紀伊半島は広いんですね。
橋杭岩などは撮影ポイントで有名ですが、それ以外にもいっぱい良い所があるのでしょうね。
マグロのお刺身がとても美味しかったです。
Commented by mandakazu at 2019-07-10 19:52 x
一度に20数社のパワースポットですか!
これは体からパワーがみなぎって
仕方がありませんね。
熊野速玉大社は朱色が鮮やかで
とてもきれいですね。
源頼朝寄進の自然石の階段が538段とは・・・。
なんとも疲れます。

ホテル浦島!大きなホテルで泊まってみたいです。
いつもビジネスホテルばっかりなもので。
海もちかくで見晴らしが良くていいですね。
Commented by 自転車親父 at 2019-07-10 22:48 x
こんばんは。
熊野ですか。
こちら方面は行ったことがありません。
歴史好きな方のは良いでしょうね。
Commented by yamasa at 2019-07-10 22:56 x
こんばんわ。
熊野三山素晴らしいですね。
上手くまとめていますね。
赤い鳥居に社殿が印象的です。
「神倉神社」のところの巨岩凄いです。
パワーズポットという感じを受けます。
温泉に食もイイですね。。。(^O^)
Commented by rollingwest at 2019-07-11 06:00
よしころん様、貴女もご家族で送迎フェリーに乗船されホテル浦島で家族旅行を楽しまれましたか!今回記事のコメントでホテル浦島に宿泊したという方はもう10数人となっています。こんなにも多く同じホテルの宿泊で体験共有したケースは初めてのことで那智勝浦観光の最大有名ホテルであることをあらためて再認識します。北アルプスは黒部五郎岳に登り、今夜の夜行バスで新宿を出発し富山の折立からテント担いで3泊4日の山旅です。食品など軽装化を図ったのですが水も詰めればザックの重さは21~22Kgになりそうです。雨でテントが濡れるとさらに重くなるので、ややビビッています。最初の1~2日目の登りが正念場ですね。
Commented by rollingwest at 2019-07-11 06:07
いわどの山荘主人様、本当は雨予報ならば延期することが殆どですが、今回は高速バスを数か月前から予約してありもうキャンセル料(1週間前が期限日)がかかっちゃうので行くしかありません。直前に台風や豪雨が予想される場合はキャンセルするつもりでしたが通常の雨予報なので挑戦します。この時期に長旅縦走すれば雨は確実にどこかで遭遇するはずなので折り込み済の覚悟です。でも少し日が出て雲の合間から山頂が少しでも姿を現してくれないかなあ・・。
Commented by rollingwest at 2019-07-11 06:14
onorinbeck様、貴殿は熊野古道はまだ未体験でしたか!いつか憧れを実現してみて下さい。このシリーズは5編に渡ってお届けしますので参考にしてガイドブック代わりに使用して頂ければ嬉しい限りです!
Commented by rollingwest at 2019-07-11 06:22
simon777様、ひゃ~6回目のご来訪・・!もう十分わがブログでの新記録達成となっております!南海的即身仏とは言い得て妙ですね!南側の海洋民族にとって黄泉国は海底にあったと信じられていましたからこのような宗教行為も頷けることですね。最近は自然葬で海に散骨を望む方も多くなっておりますし、死後は生命の起源・海に戻りたいという深層心理はあるのでしょうね~。成仏とは精神世界における輪廻転生からの解脱ですから、命を懸けてその境地に達したいという人々は歴史的に沢山いらっしゃったことでしょう。我々のような凡夫にとっては飢餓と恐怖に苛まされて死を迎えるなんて、とてもとても耐えられそうにはありませんが・・。
Commented by rollingwest at 2019-07-11 06:30
だんだん様、小生も南紀は何度かに分けて訪問しましたが、速玉大社・神倉神社が未訪問だったので家族旅行以来15年ぶりで熊野三山全てを参拝することができてよかったです。次回は、熊野那智大社・那智の滝・花窟神社などが登場します。このような絶景や奇岩が創出された理由、ブラタモリでも紹介していましたが熊野カルデラの大噴火、日本列島奇跡の成り立ちが大きな関係をしています。
Commented by rollingwest at 2019-07-11 06:37
tsukey様、熊野はまだ未体験でしたか!日本国内ではなかなか見られないような超パワースポットが集中的に点在しているのが熊野の大自然です。そして古代から培われた自然崇拝や山岳信仰や海洋浄土信仰、各ルートは日本人であれば一度は体験すべき場所と強く推薦いたします。あと3編たっぷり濃厚に紹介いていきますのでお楽しみに~!
Commented by rollingwest at 2019-07-11 06:46
須玉ばらりん様、南紀は京都・大阪・神戸から近いように思えますが、実は逆で飛行機を使える東京からの方がよほど行きやすいと思います。今回記事は昨年GWでしたが連休真ん中の平日を狙い90日早割航空券を予約していったので結構お安く上がりでした。新幹線は割引は殆どないですが航空券は日程・予約を工夫すれば安く上がりますよ。でも山梨県の方はちょっとルート選択には悩みますよね。
Commented by rollingwest at 2019-07-11 06:53
mandakazu様、わが人生の中で一度に20数社の神社仏閣や古代史跡を参拝周遊したのは生まれて初めてのことでした。それだけこのエリアは超パワースポットが集中的に存在しているんだなあ・・と体で実感します。あと数か所行ってみたかった神社があったのですが、時間がなくて訪問を断念しました。あと1泊追加して伊勢路をさらに徹底的に回ってみたかったなあ・・。
Commented by rollingwest at 2019-07-11 07:00
自転車親父様、熊野・南紀は歴史好きな方だけでなく、大自然の絶景を体感したい方にとっても驚異的な場所です。那智の滝・ゴトビキ岩・橋杭岩・一枚岩・花窟神社・楯ケ崎・獅子岩などが壮大な地球造山運動が彫刻した熊野カルデラの痕跡です。
Commented by rollingwest at 2019-07-11 07:11
yamasa様、熊野三山は次回3編目で那智の滝を紹介しますが、あわせて熊野に点在する巨岩・絶景の成り立ちを地学の見地から解説したいと思っています。1ケ月前に放映されたブラタモリ・」熊野編でも紹介していましたが熊野カルデラの大噴火、日本列島奇跡の成り立ちがダイナミックに展開した場所です。神倉神社の巨石はこんな経緯から生まれた神の磐座です。
Commented by mcnj at 2019-07-11 08:58 x
お早うございます。

地元みたいなものですから、この50年間に、10回近く行っております。
それでも、最後に行ってから、10年たってしまいました。
もう、行くことはなさそうです。

勝浦のホテルも、同じでした。

50年前、慰安旅行でバスで行ったときに、那智黒の馬鹿でかい石を買って、担いで帰ってきた奴がいて驚きました。
Commented by rollingwest at 2019-07-11 09:23
mcnj様、貴殿の地元をたっぷり堪能させて頂きました。熊野三山の後は伊勢路を北上し伊勢志摩・二見、伊雑宮・滝原宮~伊勢神宮・熱田神宮へと参拝そいました。今までこれだけのパワースポットを濃密に回ったことはなかったので実にいい旅でした!
Commented by ちごゆり嘉子 at 2019-07-11 09:36 x
いつも有難うございます。
和歌山は四国から近いのですが、那智大社ほか2回のみの訪問しかありません。
RWさまと行くと、いい勉強になりますね。
しっかりと見せて貰えました。
Commented by よしころん at 2019-07-11 12:00 x
五郎ちゃんでしたか!
私たちは新穂高~双六(泊)~黒部五郎(泊)~薬師峠(泊)~折立とテントで縦走しました。
北ノ俣岳付近で雷鳥ファミリーと行進した思い出も。
どうぞお気を付けて!

あ、私たちが泊まったのは船乗り場前の宿でホテル浦島ではありません^^;悪しからず…
Commented by 安人の日記 at 2019-07-11 16:30 x
こんばんわ~(^_-)-☆ 今夜から北アルプス3泊4日(テント担いで)に行きますか!雨に濡れたテントを担ぐと重さ23Kg以上の苦行とは、凄い体力・健康で体力が御ありなのですね!
私・・良くスカで見た ホタル 三郷で見られるか? 高3女子の孫に聞いたら 、見られた事が無いと・・・ 水の綺麗な所しか 飛ばないのでしょうかね~ 三郷は自然が一杯の市です  
Commented by rollingwest at 2019-07-11 16:39
ちごゆり嘉子様、 和歌山は四国の隣ですよね~!高野山と徳島は空海さん繋がりで深い縁がありますね。南紀伊勢路の方はなかなかご縁がないと思いますのでこれからじっくりレポートしていきますね!
Commented by rollingwest at 2019-07-11 16:59
よしころん様、黒部五郎ちゃんに初挑戦です!10年程前に北ア裏銀座コースで野口五郎ちゃんは登ったんですけどね。その時に黒部五郎も合わせて登る予定でしたが、最後で疲れ切ってしまい登り残した山なのでリベンジです。今夜から出かけますが3泊4日のテント・食料のパッキングを終えましたが24Kgの重さになってしましました。雨にたたられ、濡れたテントを担ぐと重さ25Kgくらいになりそうで苦行間違いなしですね。それでは行ってきます。

Commented by rollingwest at 2019-07-11 17:08
安人の日記様、今夜から北アルプス3泊4日のテント縦走旅です。天気予報は4日間曇りか雨、全く期待がが持てず長く続いていた連続無敗記録もついに28で途切れてしまいそうです。頂上で晴れることがあれば引き分けカウントにしていますが今回はさすがに駄目だろうなあ・・。まあ無事安全に帰還することを第一に行ってまいります。
Commented by 村夫子BUN at 2019-07-11 17:51 x
熊野三山は子供が小さい頃は毎年暮に出掛けて居りましたが、
大きくなるにつれ沖縄にスライド、以後2,3度出掛けましたが、
浦島の宿泊客が中国人ばかりになり足が遠のきました。
心残りは神倉神社、子供が小さかったので行ってないのです。
その為に行きたいと思っているのですが浦島の現状を考えると…。
Commented by rollingwest at 2019-07-11 19:06
村夫子BUN様、熊野三山を家族で毎回訪ねておられていたのですね。心残りの神倉神社、是非人生の後悔にならぬよう訪問参拝されてみて下さい。我々がホテル浦島に宿泊した時は中国人はあまりいませんでしたがね~。中国人を避けるのは何といっても春節の前後に日程設定すればいいのですよ!その時期は高い確率で日本人ばかりと思います。
Commented by ほしがき at 2019-07-11 20:58 x
熊野古道は10年ほど前に歩きました。
歩いたと言っても、泊まった旅館が車を出してくれ、
ポイントをつまみ食いしながらの歩きでした。
全行程を歩くのは大変です。
昔の人々の信仰心の強さを知りました。
Commented by rollingwest at 2019-07-11 21:25
ほしがき様、貴殿も熊野古道は10年ほど前に歩かれましたか?中辺路の石階段でしょうか?ポイントをつまみ食いの歩きだとしても実際にその場の空気を吸い昔に思いを馳せることが必要なことだと思います。京都から熊野を全行程を歩き30回近くも往復した上皇の信仰心の強さは驚くばかりです。
Commented by simon777_ at 2019-07-12 00:25 x
南の国からこんばんは☆☆☆☆☆☆☆☆

今回は、こちらの力作コラムを網羅して攻略みようと拘ってみました(笑)
もうないか・・・有った♪
神武東遷に掛かる、出発地「美々津」!
宮崎県を流れる耳川の別称が
「美々津川」
といい、これは
「みよしの(美吉野)」
に通じる美称だと思っていました。
港の古名がこれなのですね。
元はといえば・・・
現在は廃止になっている川崎⇔宮崎カーフェリーに
旧船と交替で投入された巡洋艦並みの高速巡航が出来るフェリー2隻に
「高千穂丸」「美々津丸」
と名付けられたときに、この名前を知りました。
神話とは全く違う所から知った名前です。
「天津風」というと、雅な和歌より、海上自衛隊の虎の子ミサイル護衛艦を連想する、頭脳構造ですので(笑)

追伸:幣ブログのリコメの方、参照戴けますようお願い申し上げます。
Commented by ぼの at 2019-07-12 00:38 x
熊野古道…。私も歩いてみたいです。
Commented by j-garden-hirasato at 2019-07-14 10:31
磐座、デッカい岩ですね。
神が降臨すると見るのも、
分る気がします。
紀伊半島には、
アチコチに神が宿っていますね。
熊野古道、いつか歩きたいんですよねえ。
Commented by Soul Mate at 2019-07-14 19:59 x
経産省、イイね!! いい仕事しとる。言うだけ番長の河野太郎以下無能腰抜け集団の外務省も見習わんかい。。。
Commented by シクラメン at 2019-07-14 20:46 x
こんばんわ。連休中です。早い夏休みでアルプスへお出かけですか?お天気は如何ですか?京都はぐずぐずした天気です。
祇園祭りの鉾も建ちましたが、宵山や巡行お天気になるように祈ります。いいご旅行でありますように。
Commented by teasakra at 2019-07-16 07:07 x
朝からでしたね。お気をつけて。私は土曜日新幹線に乗るだけのお出かけです。sakura
(2019-07-11洋楽記事投稿からシフト)
Commented by 花ぐるま at 2019-07-16 07:13 x
梅雨明けが遅れていて天候不順です
それでも夏休みですね
テント生活、いかがですか
北アルプスの天気はどうでしょうか~
(2019-07-13洋楽記事投稿からシフト)
Commented by rollingwest at 2019-07-16 19:27
simon777様、神武東遷の出発地「美々津」「耳川」にコメントを頂戴したのは貴殿が初めてです!この部分まで読んで頂き深い考察に至ってもらったとは記事の書き甲斐がありました。わが住居地川崎と宮崎が昔はカーフェリーで結ばれていたんですね~!それも船の名前が「高千穂丸」「美々津丸」でしたか!初めて知って目から鱗です! 勉強になり感謝感謝です。
Commented by rollingwest at 2019-07-16 19:46
ぼの様、熊野古道は日本人であれば是非体験すべきパワースポットであり歴史を感じる場所です。思い立ったら吉日、是非とも挑戦してみて下さい。
Commented by rollingwest at 2019-07-16 20:00
j-garden-hirasato様、全国に磐座は数々あれど、この歴史の由緒・奇抜な風景の巨石パワースポットは神倉神社は日本で最大級だと思います。まさに神が降臨した磐座は神武天皇伝説のクライマックス!熊野古道は本当に素晴らしい場所ですよ!
Commented by rollingwest at 2019-07-16 20:15
聖二殿、韓国という国の政治家とポピュリズムに踊らされている浅はかな国民にあらためて呆れるばかり・・。徴用工の暴走(詐欺まがいの悪のりも沢山)も止められずに、文在寅の無能ぶりと一緒に心中せざるを得ない良識ある韓国民衆が憐れと思うばかり。韓国民は自身の危機を全く意識していないのだからもう救いようがないと言うしかないな。地獄を体験して初めて「こんなはずじゃなかった~!」と気づいても完全に手遅れだよ。日本人の方が冷静に観察しているのに・・、馬鹿につける薬はないということだね。あわれだな~。
Commented by rollingwest at 2019-07-16 20:32
シクラメン様、早い夏休みの北アルプス(黒部五郎岳)のテント3泊4日の山旅から昨日無事に下山し帰宅いたしました。。初日・2日目は予想外で最高の天気に恵まれ最高の山行となりました。そして3日目は一日中は強風・雨の中、苦行の修行山行でしたが、黒部五郎岳頂上に到着すると急に晴れ上がり素晴らしいパノラマ絶景を望めたのです!その後はまた雨と霧・寒い風が最後まで続いたので、まさに20分間だけの奇跡だったと思います。今回で30回連続の無敗記録が途切れず山の神様・天恵に感謝している次第です。
Commented by rollingwest at 2019-07-16 20:42
teasakra様、2019-07-11洋楽記事に投稿頂いたコメントをこちらにシフトして返信させて頂きます。上記に記載しましたが梅雨時期にもかかわらず素晴らしい北アルプス3泊4日の山旅が満喫できました。
Commented by rollingwest at 2019-07-16 20:52
花ぐるま様、2019-07-13洋楽記事に投稿頂いたコメントをこちらにシフトして返信させて頂きます。今回の夏休みは3泊4日テントの縦走で36時間を歩きました。還暦を過ぎて久しぶりに北アルプスの奥深い縦走を再体験しました。雨の中で苦行もありましたが全般的に天候に恵まれて名峰の数々も俯瞰できて一生思い出に残る山旅となりました。
Commented by ゆうき at 2019-07-16 22:15 x
速玉神社、鮮やかな朱色ですね!赤といった方が良いでしょうか。しゅっとした感じがします。
そして熊野の海の夕陽がたまりません。どうして旅先の夕陽ってこんなに心に残るのでしょう。
Commented by rollingwest at 2019-07-16 22:32
ゆうき様、速玉神社は熊野三山の中で一番明るい印象を受けました!やはりこの鮮やかな朱色神殿は我々の心を元気にしてくれるような気がします。熊野の海の夕陽いいでしょ!次回3編は熊野灘の朝日からの紹介からレポートが始まります。
Commented by hirugao at 2019-07-17 20:05 x
コメントありがとうございました。 もうお出かけでしょうか・・ 雨が少しは晴れるといいのですが。
Commented by rollingwest at 2019-07-18 06:15
Hirugao様、北アルプスの山旅からは15日に無事戻ってまいりました。3泊4日のテント旅でしたが4日間で36時間歩きました。梅雨時期なので当然雨に見舞われましたが、1~2日目は絶好の天気に恵まれ、3日は雨でしたが頂上に立った時は一時的に晴れて実にラッキーでした。レポートは今月下旬には公開する予定です。
Commented by ひろし曽爺1840 at 2019-07-18 11:06 x
◆(^_-)-☆ローリングウエストさん、お早う御座いま~す! *「コメント」や「✔いいね!」を何時も有難う御座います。 ⛅今日も天気が良くなく朝からブログ訪問行脚を楽しんでいま~す! @( `ー´)@⓪疲れ様でした。 北アルプスの登山記を見せて貰るのを楽しみにしております。 :( `ー´):今日のYyblogにお誘い<⇓> ・四国霊場巡り②高知県札所の編集が終わりましたので一緒に観光した気持ちになって頂ければ幸せま~す! ご覧頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしていますネ。 ??気持ちを明るく持って頑張りましょ~ !それではまた・??
Commented by rollingwest at 2019-07-19 06:10
ひろし曽爺1840様、洋楽記事からコチラにシフトして返信コメントをさせて頂きます。毎日雨・・一昨日だけ天気がよかったですがまた梅雨空に逆戻り・・、台風が南方海上に近づいており通過した後(7月25日頃?)にようやく梅雨明けって感じですかね~! 次回は北アルプスの登山記を予定していますが、まだ写真などを整理中ですのでもう少しお待ちくださいね~!
Commented by ひろし曽爺1840 at 2019-07-20 08:55 x
●来訪コメントのお礼とお知らせ~
◆(^_-)-☆ローリングウエストさん、お早う御座いま~す!
何時もコメントや応援ポッチを頂き感謝で~す!
今日はこの後、参院選の期日前投票に行きその足で外出するために日曜日帰りましたらゆっくりとお伺いさせて頂きますネ。

:(´・ω・`):今日もブログはアップしていますので、四国霊場巡り高知県編の第25番津照寺の初回と2回目を編集アップしましたのでお付き合い頂ければ幸せま~す。
ご覧頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしていますネ。
蒸し暑い様ですのでご自愛くださいネ
Commented by rollingwest at 2019-07-20 09:07
ひろし曽爺1840様、洋楽記事からシフトしてコメント返信させて頂きます。参院選期日前投票を済ませて早速に四国霊場巡りですか!この週末も行動的ですね~。本当に蒸し暑い日になってきましたのであまり無理をされませんよう水分を多くとって歩かれて下さい。
Commented by シクラメン at 2019-07-21 16:41 x
こんにちわ。いつも来て頂きありがとうございます。令和の祇園祭をアップしました。京都アニメ家から近いので心が痛みます。
Commented by Soul Mate at 2019-07-21 20:03 x
チェルシー、まさかのフロンターレに敗北。ランパード監督は切腹か?レアルの久保健が実戦デビュー、レアル対バイエルンの試合に日本人選手が出場とか笑えるなあ。。。
Commented by rollingwest at 2019-07-22 06:00
シクラメンン様、洋楽記事に(2019-07-11)投稿頂いたコメントをこちらにシフトして返信させて頂きます。令和の祇園祭いいですね!この祭りがくればいよいよ夏本番を時間します!心痛む京都アニメは宇治でしたが貴女の家のお近くでしたか!本当に今年一番の悲劇となりました。亡くなられた方のご冥福を心よりお祈りします。
Commented by rollingwest at 2019-07-22 06:07
聖二殿、「川崎フロンターレ」はパス運びでは全く通ぜず「チェルシー」に完全に封じられていたが、最後に一発かましたなあ~!わが住まいの誇り、Jリーグも長期戦だから必ず最後は優勝争いに出てくると信じているよ。レアルの久保健は本当に評価されているなあ・・!レアル対バイエルンの試合に日本人選手が出場はあまり驚かんよ!だってミラノダービーに本田・長友が出場しているし、日本代表も今や8割位が海外組になっちゃったからなあ。。。
Commented by リョースケ at 2019-07-22 07:06 x
RWさん、北アを1日の歩行時間・9時間で3泊4日の大縦走、お疲れ様でした。しかもテン泊で。すごいね!山小屋の充実した北アでこの選択は立派です!
まるで学生時代のGDMですねぇ!背負ったのは何キロ?ザックは何リッター?食糧、テントは個装、団装?(思わず聞いてしまいました)
雲上の大パノラマやモルゲン・ロートがさぞかし素晴らしかったことと思いますので、次回のご報告を楽しみにしています。
私も7月には花の百名山でもある白山に登りました。いろいろな高山植物に出会えた楽しい山旅でしたよ。
Commented by rollingwest at 2019-07-22 07:21
リョースケさん、ご無沙汰~!北アの奥深い縦走登山は2006年(裏銀座・赤牛)、2008年(雲の平・高天原温泉)以来でしたが、前回は全て山小屋泊まりでした。今回は黒部五郎岳の1点に絞りましたが3泊4日のテント泊は結構きつかったですね~!初日8時間、2日目12時間、3日目11時間、最終日5時間の行程でした。梅雨も明けず全て雨か霧の中の苦行が終始すると覚悟していましたが1~2日目は予想外に晴れ渡り、3日目は雨だったものの黒部五郎岳頂上に立った短い時間だけ晴れ上がり本当にラッキーでした。おかげで30戦無敗記録も何とか継続でき嬉しかったなあ・。荷物の重さは最初は24kgくらいかな、縦走の途中でだんだん食料が減って軽くなっていくので気が楽だったけど雨に濡れたテントを背負うのもきつく相殺された感じかな。今月下旬に記事を公開しますのでお楽しみに~!白山も本当に花が綺麗な山だよね!
Commented by at 2019-08-09 15:04 x
こんにちは。
すっかりご無沙汰してしまい、申し訳ございません。
相変わらず病院通いが続いております。
熊野古道、北アルプスを今日も楽しませて頂きました。
8月は私の誕生月です。先日誕生会をして頂きました。
お暇な時にでも覗いてみて下さい。
Commented by rollingwest at 2019-08-09 21:49
紅様、誕生月を迎えられ誠におめでとうございます!紅のハンドルネームは8月の燃える太陽をイメージされているのでしょうか?誕生会の記事、のちほどをお邪魔させて頂きます。この猛暑の中で通院も大変かと思いますが、お体ご自愛されてください。

<< <2019年7月12~15日>... <2019年6月>職場後輩達と... >>

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE