人気ブログランキング | 話題のタグを見る

<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山



★伊那路の山旅・一人旅:日本有数の最強パワースポットゼロ磁場「分杭峠」を訪ねる

<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_20391489.jpg<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_20400871.jpg<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_20402989.jpg
<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_20405145.jpg


令和初の200名山(百名山以外)は10月下旬、中央アルプス北端に鎮座する「経ヶ岳」(2296m:長野県塩尻市・辰野町)に単独挑戦してきました。本来は前週の3連休(10/12~14)で計画していたのですが、東日本に凄まじい風水害をもたらした台風19号が来襲したため翌週に延期した次第です。


   .....中央高速から塩尻・伊那方面へ。今日・明日とも天気は安定の予報で期待が持てる!....
<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_21002008.jpg<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_21123136.jpg
<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_21032473.png


秋の夕日は釣瓶落とし・・、先月「日光男体山」の暗闇下山でエライ目に遭ったので、今回は登山口に近い宿に前日入り翌朝から往復登山(今回も往復9時間の長丁場)をする計画です。中央高速に乗り、八ケ岳・南アルプス・諏訪湖を眺めながら塩尻ICから伊那方面へと南下していきます。


   .....目の前に「八ケ岳」の優美な姿が見えてきた!形が名前通り「八」の字みたい?....
<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_21192156.jpg


「経ヶ岳」に近い盆地を挟んだ伊那山系(旧・長谷村)には、日本最大パワースポットとして近年人気が高まっているゼロ磁場「分杭峠」があります。ここはかねてから行きたい場所だったので初日に訪問。桜で有名な高遠経由で山奥に入っていくと「戸台ケ原」「美和ダム」が出現!学生時代に南アルプス「仙丈ケ岳」から下山しこの河原を歩いてきたことが懐かしい!


   .....美和ダムは先週襲来した台風19号の土砂災害影響で流木が溢れ濁った水になっていた....
<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_21244322.jpg<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_21251243.jpg<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_21253431.jpg
<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_21255998.jpg


分杭峠」は、長野県伊那市にある南アルプスの西側を走る伊那山脈の峠の一つで、標高1424mの地点にあります。この分杭峠の周辺が「ゼロ磁場」(+-磁極が互いに打ち消し合う)という特異な空間を発生する世界有数の強力パワースポットであると中国の有名気功師が発見したのです。


   .....(左)ゼロ磁場ミネラル水が販売されている (右)隣にはゼロ磁場水の生産工場があった....
<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_21345478.jpg<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_21354573.jpg

「分杭峠」は10数年前にTVで紹介されて大ブームとなり、霊験あらたかな「気」を浴び、当日も驚異のパワースポット水を飲もうと人達が多く詰めかけていました。水の製造工場前からシャトルバスが発着しており峠広場の脇から降りていく「ゼロ磁場」の案内があります。


   .....入口にはゼロ磁場の発光写真が沢山飾られている。あまりよく分からなかったけれど・・....
<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_21374152.jpg
<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_21375941.jpg


ゼロ磁場は、日本列島最長の巨大断層地帯「中央構造線」の真上にあります。中央構造線とは九州から四国・紀伊半島を通り、愛知東部から北上して諏訪湖付近でフォッサマグナとクロス、さらに茨城鹿島へと続く全長千kmにも及ぶ日本列島を横に走る大断層です。両側地質の全く異なる地層がぶつかり合っており「地球のエネルギー・気」が集約されている所なのです。


   .....中央構造線上には阿蘇山・石鎚山・伊勢神宮・諏訪大社・鹿島神宮など重要聖地が鎮座....
<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_21450982.jpg
<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_21453278.jpg


巨大断層が分杭峠にゼロ磁極の「気」を発生させ「気場」溜まりができると謂われ、そこには多くの観光客が集まり心を整えていました。RWは特別な波動を体感することはありませんでしたが、明日のロング登山に向けて磁場英気を浴び収集して生命力パワーを臍の上(丹田)に注入しました。


   .....ここが日本最大パワースポット「ゼロ磁場」、よく分からなかったけど何かあるのでしょうネ....
<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_21481630.jpg<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_21484295.jpg<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_21491958.jpg
<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_21495248.jpg







★「仲仙寺」(羽広観音)参拝(登山ルート事前確認)、「羽広荘」に宿泊


パワースポット分杭峠を後にして駒ヶ根方面へと下り・伊那盆地の羽広(今日の宿泊地)へ向かいました。目の前には明日登山に挑戦する「経ケ岳」の雄姿を眺めることができました。


   .....伊那盆地越しに「経ケ岳」を仰ぐ。気力を充実して準備万端!明日は頑張って登るぞ!....
<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_22060619.jpg
<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_22063602.jpg


さて明日の「経ケ岳」の登山口は「仲仙寺」、日の出前から登るので事前に下見をしておこう!羽広山・仲仙寺は平安時代(816年)比叡山延暦寺の高僧「慈覚大師」により開創されました。夢のお告げ「信濃の国へ登り観音像を造り奉れ」に従い、この地へと向かったのです。


   .....登山出発地「仲仙寺」を事前下見、背後の山「経ケ岳」との深い所縁を知ることができた....
<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_22161871.png<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_22164120.jpg<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_22173872.jpg
<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_22180682.jpg
<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_22124672.jpg
<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_22134857.jpg


慈覚大師は山に登ると光り輝く木を見つけ、木を17日間彫り続けると、十一面救世観音の姿が顕れました。この観音像を奉納し、残りの木片にお経を書いて奉納されました。これが「経ヶ岳」という名前となり、山岳信仰の山として今も地元の篤い崇敬を集めています。


   .....歴史深い1200年の古刹の境内を見学、「経ケ岳」登山の無事安全を祈願して宿へ....
<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_05014758.jpg<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_05063089.jpg
<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_05080858.jpg


今夜の宿「羽広荘」へ投宿。湯に浸かって食事を済ませラグビーW杯「日本vs南アフリカ」をTV観戦応援。完敗でしたが、結果的に南アフリカが優勝したので日本の強さ・活躍も再評価されたと再納得


   .....豪華な食事に舌鼓!ラグビー中継を見終えて21:00就寝、明日は4時前に起床....
<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_06162082.jpg<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_06170490.jpg<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_06095514.jpg
<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_06102673.jpg







★伊那の200名山「経ケ岳」単独登山、いざ出発!


4時前に起床、登山準備を整えて朝食を摂り5時過ぎに「羽広荘」をチェックアウト。今日も安定天気が期待できるぞ!仲仙寺駐車場で登山準備を整えて安全祈願をして5:30登山開始


   .....(上)夜明け前の仲仙寺駐車場に到着、南アルプスが見える (下)仲仙寺参拝後、いざ出発....
<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_06480712.jpg<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_06483633.jpg
<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_06490078.jpg
<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_07001501.jpg
<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_07003853.jpg


仲仙寺参道階段を歩き始めた時は真っ暗だったのでヘッドランプをつけて歩き始めましたがだんだんと日が高くなってきたぞ!鬱蒼とした林の中に光が差し込んできました。


   .....真っ暗な林道に日が差し始め明るくなってきた。この辺りはまだ穏やかな道のりが続いた....
<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_07025406.jpg<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_07032406.jpg
<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_07040440.jpg


仲仙寺登山口から、分岐点4合目まではよく踏みならされた登山道が続きます。今年の紅葉はやはり10月初めまで続いた残暑の影響でまだ盛りには早い気がしました。しかし道の途中にはキノコが随所に見られ、秋山の風情を感じながら4合目に7:15到着


   .....(上)紅葉はまだ早い感じ、4合目に到着 (下)キノコは足元でオンパレード状態だった....                    
<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_07090288.jpg<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_07102077.jpg<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_07104255.jpg<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_07111400.jpg<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_07121543.jpg<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_07130967.jpg<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_08400252.jpg<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_08411493.jpg<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_08423298.jpg<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_08425272.jpg<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_08431285.jpg

出発点から2時間程歩いたところで広場の様な5合目に到着。一休憩を入れた後、再び歩き出すと熊笹とカラマツが目立つ道。この後は展望が効かない尾根づたいの道が続きます。


   .....(上)5合目で一服休憩 (下)台風の影響で根こそぎ倒れた木々が続々現れる...
<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_09010028.jpg<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_09125540.jpg
<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_09132513.jpg
<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_09154987.jpg
<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_09161917.jpg


しかし道は徐々に荒れ始め、19号台風でなぎ倒された木々の惨状を目の当りにし、登山道が認識できない状態に何度も陥ったのです。長野県は千曲川水害がクローズアップされましたが、伊那エリアの方は強風被害が大きかったのでしょうか・・?とにかく木の倒れ方が凄まじい光景に驚きました。


   .....台風による倒木被害の凄まじさ、途中で赤リボンを見失い何度か道に迷った5~6合目....
<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_09213764.jpg
<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_09220081.jpg
<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_09222938.jpg<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_09225717.jpg<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_09243079.jpg
<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_09245629.jpg
<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_09500177.jpg
<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_09502653.jpg


8:45登山開始から3時間程歩いたところで三角点のある7合目に到着!ここでようやく少し視界が開け、木々の間から伊那盆地越しに南アルプスの山々が見え始めました。あのピラミッドの如く尖がった山は甲斐駒ケ岳、その右に鎮座するのは仙丈ケ岳だね~!


   ....(左)三角点がある7合目 (右)南アルプス(甲斐駒・仙丈)の雄姿に見とれて休憩タイム....
<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_09550089.jpg<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_09553947.jpg<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_09561727.jpg
<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_09565267.jpg







★「経ケ岳」の最大クライマックス地点「8号目」、360度の大パノラマ!


ついに8合目へ到着!このポンイントこそが「経ケ岳」登山のクライマックス地点!この山は北アルプス南部、中央アルプス、南アルプス北部、御嶽山のちょうど間に位置しており、日本の名峰をぐるりと見渡すことでできる大展望台なのです。いや~、実に素晴らしい場所だネ~!


   .....(左)絶景が大満喫できる8合目到着! (右)木曽駒を主峰とする中央アルプスが右手に....
<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_10095862.jpg<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_10102984.jpg<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_10110963.jpg
<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_10121722.jpg


   .....(左)北アルプス名峰(乗鞍・焼岳・穂高・常念) (右) 南アルプス北部(甲斐駒・仙丈)....
<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_10262569.jpg
<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_10264049.jpg

   .....(左)火山噴火被害の記憶も癒えぬ「御嶽山」 (右)中央アルプス(宝剣・木曽駒・空木)....
<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_10293075.jpg
<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_10294405.jpg

   .....左側の遥かに広がる北アルプス(南部)、手前は伊那盆地、右側は南アルプス(北部)....
<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_10250790.jpg

登り始めてから3時間で到着した8合目の大展望台、もう完全に山頂気分でしたが、真の頂上はまだまだ先にあります。これから2時間以上、歩かなきゃならないのか・・。地元で経ケ岳は「小僧泣かせの山」と謂われているらしい。「仲仙寺の小僧が寺の遣いで山頂を目指したが、いつまで経っても頂上に到着しないのでついに泣き出してしまった」との逸話があるようです。


   .....さて気を取り直して、9合目・頂上へと向かおう。今回もハードな登山ですね~....
<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_10380513.jpg<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_10383586.jpg<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_10390087.jpg
<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_10392528.jpg


出発から5時間半、11:00に頂上到着!シラビソ林に囲まれ展望が効かない山頂は十一面観音像と天御中主がひっそりと立っているだけです。しかしこの山も昨日訪問した分杭峠と同じく滅多に来られないパワースポットだと思い直して、深い祈りを捧げ気の充実を図る一時を過ごしました。


   .....ようやく展望の効かない頂上に到着(長かった~!)、下山折り返しの9合目で昼食....
<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_10470437.jpg<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_10472837.jpg<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_10481106.jpg<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_10484221.jpg
<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_10490684.jpg


頂上から降りて9合目で昼食を摂り、あと3時間強の下山道。帰りは同じ道なので珍しい木々や自然の造形物を楽しみながら歩いて行きました。一番目を惹いたのは霧藻・蘿衣とも呼ばれる「サルオガセ」、落葉広葉樹林に霧のかかるように付着懸垂する糸状の地衣類です。


   .....帰りは木の観察を楽しむ。落葉樹に付着し枝分かれして下垂する「サルオガセ」....
<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_10590148.jpg<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_10594759.jpg<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_11070760.jpg<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_11005108.jpg
<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_11011730.jpg


軽快に下山していくと樹木に寄生する「ヤドリギ」(クマ棚のように丸く繁茂)を発見!久しぶりに見たなあ・・!自然木が造り出したオブジェ(鳥の顔・龍の横顔)なども見つけてニンマリ!


   .....(左)鳥や龍に見える木の造形 (右)樹上の枝に丸く繁茂する「ヤドリギ」を発見!....
<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_11093257.jpg<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_11110715.jpg<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_11115392.jpg<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_11142786.jpg
<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_11134417.jpg


 .....(左)右側の折れた木は龍の後ろ姿に見える (右)折れた木々の痛ましい現実に引き戻される....
<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_11303642.jpg
<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_11305868.jpg


14:45「仲仙寺」に無事到着!今回の登山も9時間を費やし3万歩近い長丁場の登山でした。9月日光男体山は下山が暗闇迫る時間帯になったことを踏まえれば15時前の下山は計画通り!秋の山行は夕暮れが早く、リスク回避のためには早めの出発・早めの行動が大事です。


   ....9時間往復コースを無事下山、「仲仙寺」に安全登山が完了できたことへの感謝参拝....       
<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_11351608.png<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_11355825.jpg
<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_11362732.jpg
<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_11431376.jpg<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_11435601.png
<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_11442700.jpg


伊那ICから中央高速に乗り19:30無事帰宅!今年の200名山は3つの山(黒部五郎岳・日光男体山・経ケ岳)を登頂記録に積み上げ累計166座(残り34座)となり無敗記録も32に伸ばすことができました。地球温暖化脅威時代を迎えていますが来年も無事安全な登山ができることを願うばかりです!

<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_11502573.jpg<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_11505712.jpg
<2019年10月20~21日>ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山_c0119160_11511449.jpg

                                  「黒部五郎岳」3泊4日テント旅:(前編)
                                  「黒部五郎岳」3泊4日テント旅:(後編)
                                  「日光男体山」修行登山」



                                                       おわり


   日本最強パワースポットゼロ磁場「分杭峠」    200名山「経ヶ岳」(田中陽希)     

  by rollingwest | 2019-11-09 11:20 | Comments(182)

Commented by simon777_ at 2019-11-09 21:50 x
こんばんは☆

上手く写真が落ちて来ず、文章主体で拝見していますが、
これまた嬉しい内容です。
駿河湾内に海底火山「セノウミ」があって、その真上は火山が生きてる証拠で、磁場が狂うそうです。
昔は飛行機泣かせだったようですが、現代はGPSでクリア!
ハイテク万歳!(笑)
ゼロ磁場。大きなマントルが動いてその摩擦で磁場が消えるという認識ですが、そりゃぁ、強力パワースポットに違いありません。

追伸です
11日、13日、幣ブログへお越しくださいませ。
Commented by 恵那爺 at 2019-11-10 06:09 x
往復9時間の行程ですか!
結構きつそうですね。

ゼロ磁場の場所が有るのを初めて知りました。
面白そうなんでちょっと調べてみよう。

経ヶ岳の登山道もすごく荒れちゃっているようですね。
長丁場無事下山おめでとうございます。
Commented by rollingwest at 2019-11-10 09:32
simon777様、おはようございます。記事への入り番乗りを頂きありがとうございました。今日は写真が全て見られましたでしょうか?駿河湾内の瀬の海は知っていますが、海底火山の上も磁場が狂うことは初めて知りました。次回のゼロ磁場は、熊野古道伊勢路シリーズ④で滝原宮で紹介する予定です。
Commented by rollingwest at 2019-11-10 09:59
恵那爺様、今年の登山は9時間以上の行程ばかりでした。(故郷の米山、黒部五郎岳、日光男体山、経ケ岳) 何とか全て歩く抜くことができて、歳を重ねてきてもまだまだ行けるかなと自信を取り戻しています。黒部五郎岳の23kg重荷を背負ってテント泊長距離縦走を耐え抜いたことが大きいかなと思います。ゼロ磁場は日本の有名パワースポットに沢山存在しますよ!諏訪大社・伊勢神宮(滝原宮)・豊川稲荷・高野山・天河弁財天など名立たる場所に存在しています。
Commented by Ryouko 57 at 2019-11-10 17:02 x
経ヶ岳無事登頂おめでとうございます
長野県伊那市の分坑峠のゼロ磁場って初めて知りました
方位磁石も効かず昔は道に迷ってしまうような場所だったんですね
でもそんなところを日本最大のパワースポットとして天然ミネラル水とか売り出すとは
工場長はさすがですね
今回の台風はそんな山の大木達をも薙ぎ倒し
登山道をもわからなくするとは超大型だったんですよね‼️
今回単独登山だったから時間を見ながらマイペースで歩けて良かったですね

200登頂に向けて無理せず頑張ってくださいませ
👊😆🎵
お疲れ様でした👍👍👍
Commented by 星船 at 2019-11-10 18:57 x
こんばんは。
経ヶ岳は全然知りませんでしたが、8合目からの展望は見事ですね。紅葉はちょうど今頃間見頃でしょうか。
それにしても往復9時間の山行、お疲れさまでした。
Commented by Soul Mate at 2019-11-10 19:29 x
うむ、普通はおぬしやワシのような煩悩具足の凡夫がゼロ磁場に踏み入るとシビレ、めまい、吐き気がして邪気が体から出るらしい。おぬしに何も起こらんかったんが不思議じゃ。それにしても9時間登山して、その後2~3時間平気で運転して帰れる体力と精神力、おぬし120歳まで生きるかもしれん。。。
Commented by souu-4 at 2019-11-10 19:38
足元でオンパレードのキノコは食べられるものですか?
綺麗なのは何だか怖いですね。
早寝早起きじゃないですが 早い出発が大事な季節になりましたね。
昔、のんびりしていて山小屋に中々着けず怖い思いをしたことがあります
Commented by てくっぺ at 2019-11-10 21:33 x
こんばんはです。^±^ノ

このあたりは、木曽駒ケ岳が有名ですかね。
あと、空木岳とか。
木曽駒には行ったことがあります。
千畳敷カールがよかったですよ。クロユリが咲いてましたね。
高山植物がきれいでした。^±^ノ
Commented by Beat Wolf at 2019-11-10 21:53 x
台風続きの10月でしたが、山に入られていたのですね。
無事のご帰還、何よりです。
でも想像どおり、台風の爪痕は凄いですね。
ただ、周りの木より太いのに折れているのは、病気か何かでしょうか…?
Commented by 西やん at 2019-11-10 22:00 x
倒木がすごくて大変でしたね。
あんまり紅葉が見られなかったようで残念ですね。
歴史のある山のようで神社や寺、雰囲気がわかります。
Commented by yuta at 2019-11-10 22:18 x
こんばんは
山小屋でラグビーワールドカップを観戦ですか。
みんなでビールを飲みながらの観戦は楽しいでしょう。
Commented by rollingwest at 2019-11-11 06:00
Ryouko 57様、今回は単独登山の1泊2日でしたので、自宅出発・事前観光、翌朝の出発、登山スピードなどマイペース・自由自在の旅でした。皆でワイワイ登るの¥も楽しいですが、たまにはこんな一人旅もいいものです。分坑峠のゼロ磁場まで行く人は結構マニアックなんでしょうね~。かくいう小生もその一人です、(笑)今回の台風は全国各地の山の木々もかなりなぎ倒して大きな被害を与えていることを実感しました。
Commented by rollingwest at 2019-11-11 06:07
星船様、経ヶ岳の名前を知る人は殆どいないでしょうね。200名山の中で最も知名度の低い山だと思います。山容は地味だしコースは長いし、でも8合目からの大展望があるからこそ、少しは報われる山かもしれません。今年4回登った山は全てが9時間以上を歩く山でした。まあ7月の黒部五郎の重荷ザック・テント泊をやったので、今回のコースは黒部五郎を思えば楽ちんでしたね。
Commented by rollingwest at 2019-11-11 06:14
聖二殿、伊勢神宮(滝原宮)」のゼロ磁場に行ったが何も起こらんかったよ。良心的凡夫には何も起こらず、妄想・煩悩の邪心ある者だけがシビレや吐き気を感じるんじゃないの? 小生は無垢・無邪気なもんですから、体から抜ける邪気がないのであしからず・・(笑)今回は初日に強力な気を浴び、翌日はハードな9時間を登山して帰りの運転3時間、家には19時に到着して風呂に入って美味しくビールを飲んだよ。
Commented by rollingwest at 2019-11-11 06:21
たまゆらsouu様、小生はキノコは判別できないドシロウトので聞く相手を間違えておりますよ~。その道のプロにお問い合わせください。秋の夕暮れ早い時期にトライする登山は、確実に15時前に下りるようにしないと駄目ですね。何かアクシデントがあれば一挙にリスクが高まります。
Commented by rollingwest at 2019-11-11 06:29
てくっぺ様、千畳敷カールで宝剣岳・木曽駒が岳に登られましたか!小生は中央アルプスは左記2峰の他は、空木岳・南駒ヶ岳・安平路山・摺古木山に登っております。このエリアの登山は、南アルプスが北から南まで一挙に全山一望できるのが素晴らしいです!
Commented by rollingwest at 2019-11-11 06:35
Beat Wolf様、台風続きの10月だったので、その合間を縫うように日程を入れて何とか200名山登頂を一つ実現することができました。2ケ月前から宿泊(羽広荘)を2つの日程を予約してあり、第1候補日が台風19号襲来だったためキャンセル。第2候補日が今回でした。宿泊ケースは大体このような感じで計画をフレキシブルに変更しながらいい天気を狙って登山いたします。
Commented by rollingwest at 2019-11-11 06:44
西やん様、ここまで倒木が激しい登山道は初めて体験したような気がします。あの巨大台風が襲った1週間後であり、倒木除去や道の再整備などが全く手がついていない状況で、まさに台風が連続した10月の惨状を目の当たりに自分自身が身を持って体感しました。紅葉はこの時期でもまだ早すぎましたね。10月は初旬で30度を超える日々が続きましたし、明らかに地球温暖化の影響だと思います。
Commented by 地理佐渡.. at 2019-11-11 06:45 x
おはようございます。

八ケ岳

まさに八の字型をしていましたね。
今回も意味ある地への登山。
途中きのこの写真を撮っていましたね。
こうなると地理佐渡なんかは前へと
すすめなくなります(笑)。

色々拝見されてきました風景を紹介。
どれを見ましても羨ましい風景です。

Commented by rollingwest at 2019-11-11 06:51
yuta様、今回は山小屋でラグビーワールドカップを観戦はしておりませんよ。前日に泊まった平場の民宿で一人ビールを飲みながら観戦していました。翌朝は早朝5時過ぎに出発するため、ラグビー熱戦の悔しきノーサイドを確認してすぐ布団に入って寝ました。
Commented by rollingwest at 2019-11-11 07:27
地理佐渡様、八ケ岳はちょうど八の字型が真正面になる絶好なアングルで撮ることができました。カニが横這いで歩く形にも見えますよね。今年は意味ある地への登山が3つもできてよき年でありました。
Commented by ひろし曽爺1840 at 2019-11-11 08:43 x
〇経ヶ岳・単独登山ブログ記事~
◆(^_-)-☆ローリングウエストさん、お早う御座いま~す!
寒く成って来ましたがお互いに風邪を引かない様に気を付けて公私共に頑張りましょ~!

@(#^.^#)@「経ヶ岳」単独登山にご招待有難う御座います。
写真📷と解説を見ながら一緒に登山した様な気持ちになって楽しませて頂きました。✌✌で~す!
★RWさんFaceBookにも➡👍・いいね!

:(#^.^#):今日のMyBlogへのお誘いで~す<👇>
・ご休憩のひと時をYouTubeチャンネルで過ごして頂ければ嬉しいで~す!
ご覧頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしていますネ。
🔷それではまた水曜日にお伺いしま~す!👋👋~!
Commented by imno1 at 2019-11-11 09:57 x
お一人で、ですか!!?
ペースは、まぁ、マイペースで動けるのでしょうが…
でもお気をつけ下さいね
あ、でもまだまだお若いから平気ですかね^^v

小学校の頃の先生のハナシ…
大昔、八ヶ岳と富士山がどちらが高いか喧嘩した
気の短い八ヶ岳は頭の土を富士山に向かって何度も何度もぶつけた
そしてその土は富士山の頭に積もり八ヶ岳よりうんと高くなった
八ヶ岳は頭の土がなくなりデコボコになってしまいましたとさ…
お粗末様でしたm(_ _)m
Commented by hirugao at 2019-11-11 10:26 x
2000mということはそれなりの高さですね。
本当にいい時期でしたね~
たくさんのキノコに出会えたり冬に入る前でまた
楽しい時期で紫檀え。

Commented by hase at 2019-11-11 11:31 x
こんにちは、長野県今回の台風での被害あり大変でしたね。
私も5月に行ったときにはきれいなまんまの所も被害があったとか
早く元の景色になって欲しいです。
Commented by koba222 at 2019-11-11 12:12
経ヶ岳や御嶽山なつかしい名前です。
元気になる登山楽しんでた頃が懐かしいですね。(笑)
もう加齢が進み過ぎて子供に止められます。

慈覚大師のお陰で経ヶ岳という名前ができたのですね。
今は低山ばかり登り百名山はTVで楽しんでいます。
Commented by せいパパ at 2019-11-11 17:50 x
台風の爪痕が残る
ハイキングコース沿線に凄まじい自然の猛威を感じます。
予想よりも時間がかかった事でしょう
無事に下山してお疲れ様でした。
関東平野の東側には
全く山が無いので新鮮な景色をいつも見せてもらい
機会があったら行ってみたいなと眺めてます。
Commented by 西やん at 2019-11-11 20:53 x
台風の影響が残るすごい道を登りましたね。
見晴らしは絶景ですね。
前半のゼロ磁場は知りませんでした。
いろんなところを歩くと知識豊富になりますね。
Commented by てくっぺ at 2019-11-11 21:52 x
こんばんはです。^±^ノ

経ヶ岳は日本300名山かな。^±^
と思ったら同名の、福井県の山でした。
でも、1000名山(あるいは500かも)の山ではあると思います。
そのうちに、田中陽希さんが登りそうです。
田中さんは現在300名山を歩いて走破しているらしいです。^±^
Commented by rollingwest at 2019-11-12 06:00
ひろし曽爺1840様、昨日は全国各地で雹が降ったというニュースも入りいよいよ本格的な寒さを感じてきました。週末はますます冷え込むようで本格的な冬が来ました。お風邪など召されませんように!
Commented by rollingwest at 2019-11-12 06:07
imno1様、なるべく単独行はしないようにしているのですが、この山はハードでかつ地味、あまり同行者を連れて行く山ではなく、また天気を見ながら1泊旅なので自分だけでフレキシブルに計画変更できる一人旅にしました。八ヶ岳と富士山の喧嘩話は有名ですね!
Commented by rollingwest at 2019-11-12 06:14
hirugao様、当時は紅葉の色づきがまだまだでしたが、丁度今は見所なのではないかと思います。でも台風で倒れた木々の姿が痛ましいですね~。
Commented by rollingwest at 2019-11-12 06:21
hase様、長野県の台風被害は千曲川の水害が大々的に報じられていましたが、各地に大きな爪痕を残していることを再認識しました。今回訪ねたパワースポット分杭峠は貴女のHNと同じ長谷という地名でしたよ。
Commented by rollingwest at 2019-11-12 06:28
めざめkoba様、この山は当然宗教的背景からついた名前と想定はしていましたが、慈覚大師の縁があったことを知りました。この高僧は東日本各地に多くの足跡を残しています。貴女も経ヶ岳や御嶽山にも過去登られていたのですね!高齢になると遭難・ケガを心配されるお子様たちにハードな山は止められるようになるのですね。小生も止められないうちに早めに200名山達成したいとは思いますが、焦らず長く楽しみながら少しずつ登るのもいいかなと思っています。
Commented by rollingwest at 2019-11-12 06:35
せいパパ様、台風の爪痕で道が荒れ果てて、途中で何度か道標リボンを見失い不安な気持ちにかられ、「今回は撤退しようかな・・」とも一時思いました。しかし何とかコースを見つけられてよかったです。それほどまでに木々をなぎ倒す台風の威力は年々強烈になっており、地球温暖化の影響はこれから大きなリスクとなりますね。
Commented by rollingwest at 2019-11-12 06:42
西やん様、台風被害の倒木も、ゼロ磁場も、やはり行ってみてこそ記憶に深く刻まれます。まさに百聞は一見に如かずです。
Commented by rollingwest at 2019-11-12 06:57
てくっぺ様、経ヶ岳は記載してありますが日本200名山ですよ。そして田中陽希さんはもう3回登っています。一番下にユーチューブをつけていますのでご覧になってみて下さい。
Commented by 片田舎動物病院 at 2019-11-12 07:56 x
フィルムを気にせず、
写真を撮りまくれるというのは
嬉しいですね。
Commented by 安人の日記 at 2019-11-12 10:55 x
昨日は孫の野球少年 来春に 入学がほゞ内定の高校が神宮で某大学との決勝戦敗退で春の大会には出場出来ないそうです
勿論 孫は??まだ中学生です

来春から頑張って欲しいですね

ジイジの独り言・・・(笑)
Commented by 山小屋 at 2019-11-12 11:05 x
経ヶ岳・・・
ここにも台風19号の爪跡が残っていたようです。
まだ奥多摩・奥武蔵の山にも登山道が崩落して
通行禁止になっている山がたくさんあります。
生活道路の復旧が優先し、山道は後回しになって
います。
Commented by ココア at 2019-11-12 13:00 x
分杭峠に行かれたんですね。
ここはブームになる前から知っていました。
でも行ったことはないです。
零磁場、体験してみたいです。
からだによさそうですよね。
Commented by YAKUMA at 2019-11-12 19:44 x
ゼロ磁場ですか。
知りませんでした。いろいろなパワースポットがあるのですね。
山の木々にも経験しないほど強い台風だったのでしょうね。
折れた木々が悲しいです。
Commented by K藤仁 at 2019-11-12 21:07 x
さすがRWさん!凄いですね(^^)
Commented by horiitoshi at 2019-11-13 05:23 x
「ゼロ磁場」分坑峠は一度行ってみたいと思ってます。
Commented by rollingwest at 2019-11-13 06:00
片田舎動物病院様、デジカメの良さはとにかくいいと思ったものは何枚もバチバチ撮ってあとで他写真と比較しながら選択できることです。フィルム時代はやみくもに撮るのはコストがかかりますから、腕と感とシチュエーションの一発勝負に近いものがありますから緊張しますよね。小生のように勘だけで撮っている人間にとってはでデジカメやスマホは本当にありがたき時代となりました。
Commented by rollingwest at 2019-11-13 06:07
安人の日記様、お孫さんが入学内定の高校は、東京・関東の出場枠は計6つの最後を争っていたようで、今回の神宮野球大会の決勝戦敗退が大差敗退だったので推薦には厳しくなったようですね。お孫さんが高校野球部のレギュラーになって甲子園出場の夢が叶うことを願っております!
Commented by rollingwest at 2019-11-13 06:19
山小屋様、経ヶ岳の山道はかなり荒れた状況でしたが、台風の直撃・通過ルートコースの山々はもっと酷い状況にあるのでしょうね。来年早々に中高仲間と奥多摩・奥武蔵方面のハイキングを考えていたのですが、もう少し時間をおいて復旧が進んだ春先の方がよさそうですね。
Commented by rollingwest at 2019-11-13 06:26
ココア様、貴女はブームになる前から分杭峠を御存知だったとはさすがです。南アルプス仙丈ケ岳を下山するときは戸台が原の長い川歩きをしてバス停に出ましたが、高遠・伊那エリアのここだったんだとあらためて再認識しました。ゼロ磁場はここだけでなく、日本に数か所ありますので是非体験してみてください。
Commented by rollingwest at 2019-11-13 06:33
再び安人の日記様、上記にも記載しましたがデジカメ時代はいい写真はとにかく数多く撮りまくることです。その中から一番気に入ったものをチョイスすればいいのです。
Commented by rollingwest at 2019-11-13 06:41
K藤仁様、先日は稲門会の初デビューを優しき包容力と笑顔で出迎えて頂き本当にありがとうございました。同期有名人・マラソン瀬古さんは予想以上に面白い方で小生と旧友のごとく気軽に接して頂きありがたきことでした。来年、今回参加した旅の会メンバーを中心にで荒川線ウォーキングをお誘いしますので貴殿も是非ご参加頂ければ嬉しい限りです。
Commented by rollingwest at 2019-11-13 06:49
Horiitoshi様、貴殿はSFや不思議世界のファンですから「ゼロ磁場」の響きに魅力を感じるんでしょうね~!分坑峠のみならず不思議の気場は中央構造線以外にもいくつかあるようなので全て制覇されてみては・・?
Commented by 風太郎 at 2019-11-13 09:51 x
ロ-リングウエストさん

おはようございます
今回も素晴らしい山歩き情報写真など見せて頂きありがとうございました
驚くこと登山時間が片道6時間とはこれまた驚きですね
まだ若い身だから可能なんでしょうが吾は少しの山道でも息が切れてしまいます。
Commented by たいへー at 2019-11-13 10:08 x
ゼロ磁場は聞いたことはありますが、実際に見に行ったことはありません。やっぱり近場はスルーしちゃいますね。
Commented by hibikorekouji2-2 at 2019-11-13 19:22
日本最大のパワースポット「ゼロ磁場」で凄い力を貰って気持ちよくスタートを切れたのでしょうね♪
日の出前からのスタート、早朝の爽やかさは最高だったのではないでしょうか。
自然が持つ力の恐ろしさが画像からも伝わって来て一瞬固まってしまいました。
自然の造形物を楽しみながらの下山の様子が目に浮かんで来るようでした。
9時間のコースを無事下山、お疲れさまでした^^
Commented by small-talk at 2019-11-13 20:26
やはり荒れていますね。
経ヶ岳ですが、中央アルプスの一番北ですからね。
景色は良いでしょう。
Commented by matsu at 2019-11-13 22:05 x
日本屈指のパワースポット分杭峠と中央アルプス最北端の名峰経ケ岳の2本立てとは、なかなか強力な組み合わせですね。小生は、200名山の経ケ岳は、12年前の残雪期にRWさんと同じ羽広~仲仙寺のピストンコースで登りましたが、標高約2300mで登り一辺倒のうえ標高差も900mぐらいあり、中々手強いコースです。倒木だらけの、登山道を見失う程の今回の激しい台風被害の実情には驚かされました。早だちで、無事に明るいうちに下山できてよかったですね。なお、小生も前夜登山口の伊那に一泊しましたが、知る人ぞ知る地元B級グルメローメン⁽羊肉入りの焼きそば〉
が大変おいしかったです。
Commented by びーぐる at 2019-11-13 22:05 x
こんばんは。

ゼロ磁場「分杭峠」とは初めて聞きますが、
不思議な場所があるもんですね~!
台風来週後の凄まじい登山だったのですね。
無事下山されて何よりでした!
Commented by つちや at 2019-11-14 05:38 x
お早うございます
台風19号通過後の登山ですか。
生々しい爪痕が見えますね。
しかし紅葉の期の登山が羨ましいです。
Commented by rollingwest at 2019-11-14 06:00
風太郎様、この山は本当にいつまでたっても頂上に到着しないロングコースの山でした。8合目でいかにも頂上的な開けた場所で360度の大展望をなまじ味わえちゃうもんですから、そこからさらに頂上(しかも展望なし)へ2時間以上歩くへのはドッと疲れが出ちゃうんでしょうね~。小生は下りは得意なのでスピードUPして下山できましたが、下りが苦手な人はこの山を秋に行くのは要注意です。夕方の暗闇下山になるリスクが高いですね。
Commented by rollingwest at 2019-11-14 06:07
たいへー様、小生もゼロ磁場に行ってみて何かが起きるのかなあ・・と期待したのですが、分杭峠では何も起こらずちょっと拍子抜けの感じでした。伊勢神宮のゼロ磁場(滝原宮)に行ったときは松の木の幹が渦を巻いた感じで成長していたのでこちらにはびっくりしました。
Commented by rollingwest at 2019-11-14 06:14
hibikorekouji2様、日本最大のパワースポット「ゼロ磁場」では特別何も感じなかったのですが、知らずのうちに凄い力を貰っていたのかもしれません。何も見えない経ケ岳の山頂でしたが、分杭峠に向かって般若心経をフルで唱えて気を整えました。9時間のコース歩き・中央・南アルプスの大絶景を満喫し、台風被害や自然造形オブジェを楽しみながらを無事下山できて実に充実した1日でした。
Commented by rollingwest at 2019-11-14 06:21
ひつじ雲様、台風の倒木被害を目の当たりにして地球温暖化の災害日本を憂います。毎年このようなリスクに晒されんですから本当に恐ろしいい時代になっています。経ヶ岳8合目からの大パノラマは素晴らしかったですね~!
Commented by rollingwest at 2019-11-14 06:28
マツ殿、貴殿は経ケ岳を12年前の残雪期に登っておられましたか!標高差900m、9時間の長丁場は結構きつかったですね~。でも今回は単独行だったのでマイペースで歩けましたし、黒部五郎岳の重荷を担いで11時間をに比べれば、楽ちんに感じられました。倒木だらけの登山道は本当に驚かされ、地中温暖化で登山も年々リスクが高まっていると実感しました。
Commented by rollingwest at 2019-11-14 06:36
びーぐる様、ゼロ磁場「分杭峠」は日本有数の強力パワースポットとして隠れたファンには有名ですが、自分自身が何かの波動を感じるものはなかったのでちょっとガッカリだったかな?過去に中央構造線上にある聖地で凄い気を感じたのは高野山・奥の院でした。空海は本当にここで生きているのでは?というような何かを感じました。
Commented by rollingwest at 2019-11-14 06:48
つちや様、台風19号通過後の山は修復作業も全く始まっていらず、まさに生々しい爪痕・強烈な光景でした。紅葉も10月下旬にもかかわらず、盛りはまだ早かったという印象でした。
Commented by mcnj at 2019-11-14 08:39 x
お早うございます。

200名山、経ケ岳,
無事、制覇されましたね。
茅野ICで降りて、杖突峠を越えて、高遠へと下って行かれましたか。

中央構造線で、プレート同士ががぶつかり合う露頭を、数年前に見に行きました。
経ケ岳は、岡谷JCから、今方面に下ると、最初に見えてくる、中央アルプスの北端の山です。
ロケーションから見ても、北アルプス、南アルプス、中央アルプス、八ヶ岳の、大展望が期待できる山ですね。
天気に恵まれて、よかったです。
Commented by onorinbeck at 2019-11-14 09:30 x
ゼロ磁場ですか!
初めて聞きました。
こりゃパワーもらえそうですよね^ ^
Commented by umi_bari at 2019-11-14 20:29
台風も大きな影響がありましたね。
それでも、山々などをいっぱいの旅ですね。
アラックには出来ないです。
良いですね。
お見事バグースです。
次は紅葉でしょうか。
Commented by akiotakahashi at 2019-11-14 20:58
今回は単独登山のようで、相変わらずの活動的に感心しました。伊那も大雨で洪水跡などもあったかと思いました。
Commented by 由乃 at 2019-11-14 21:40 x
こんばんは
おひとりで登山でしたか
行動的で素晴らしいですね
キノコが並んで可愛いなぁ~♪
Commented by hokkaido-tairiku at 2019-11-14 21:46
こんばんは♪
今回は単独登山だったんですね。
ゼロ磁場というのは初めて聞きました。
不思議な場所があるんですね。
やはり台風の影響が大きかったようですが、
無事登頂できてよかったですね^^
Commented by simon777_ at 2019-11-14 23:13 x
こんばんは☆☆

分杭峠付近、南アルプスの秘境的要素を持っていて、
俗化されないされにくい雰囲気、地理的には日本の動脈にあるところが不思議です。
暫く、ゼロ磁場で心の消磁をしたいところ。
テープデッキ華やかかりし頃、音が悪くなったらこれをすると音が良くなるとか云われてました。
あの装置、オーディオガラクタの中に有れば、
お宝健康グッズかも。
スイッチオンで、ウィーンと消磁(笑)

RWさんのHN、なるほど!
私のは、3捻り位してま~す♪
Commented by メロン at 2019-11-14 23:27 x
分杭峠のゼロ磁場は私の周りに3人ほど熱心な人がいます。
ですから動画を拝見し、なるほど!!と思いました。
一人は気功の先生・・・7~8年気功を習ってなので。
他の方は磁場について熱心で磁場地図などの話をよく聞きます。
後は・・従妹^^; ものすごいパワーの持ち主!!
それにしても・・景色、眺望が抜群ですね。
頑張って、体力、脚力つけてツアーなどに参加したいです。
2000mですものね~~私はやっと270mほど。
八方池へ行くのにリフトから300mなんですよね。
訓練中^^;
10日まで中央区民文化祭で写真展示をしたのですが
見て頂いた方で70歳から登山されて今は79歳の方が。
国内、国外旅行、登山が凄くって!!
イギリスはジョン・レノンと同い年だからリバプールへ。
それにあの横断歩道!
スマホ待ち受け画面にはテムズ川のそばの観覧者の窓越しに
象徴的な塔が写りご自分はお土産やさんで買ったという
ジョン・レノンのあのサングラスをかけてオシャレ!!
ビックリして刺激を受けました(^^)/
Commented by rollingwest at 2019-11-15 06:00
Mcnj様、諏訪・杖突峠・分杭峠周辺は中央構造線とフォッサマグナがクロスするのですから、地層学的にもパワースポットという点でも日本最大級のエリアと言えますね。実は1日目は、まだ記事にはしていませんが中仙道・木曽路の宿場町(塩尻・贄川・奈良井・木曽平沢・藪原)から訪問しました。そして藪原宿から361号線経由で伊那・高遠経由で分杭峠に向かおうとしたのですが、何と361号線が通行止め(台風の影響・土砂崩れ)になっていたのです。これは目算が狂い参っちゃいました。再び塩尻へ北上して大回りして分杭峠に到着したのは夕方近くになってしまいました。2日目の経ケ岳からの大展望(北アルプス、南アルプス、中央アルプス、御岳)は大感動、高速道路から見た経ケ岳の姿も美しかったです。
Commented by rollingwest at 2019-11-15 06:07
onorinbeck様、ゼロ磁場は今度の熊野古道・伊勢路の旅④でも、伊勢神宮(滝原宮)でも訪問していますので紹介しますね!お楽しみに~^ ^
Commented by rollingwest at 2019-11-15 06:14
アラック様、今回は登山して台風被害の影響をまざまざと体感しました。今回は山旅やパワースポット訪問だけではなく中仙道・木曽路の宿場町(塩尻・贄川・奈良井・木曽平沢・藪原)も行っていますのであとでじっくりレポートしますね。
Commented by 架け橋 at 2019-11-15 06:16 x
10/17~20に馬篭・妻籠・下呂・高山・名古屋にいたので若干ニアミス? だけど中央高速で行けなかったので別の日かな?
Commented by rollingwest at 2019-11-15 06:21
アキタカ様、単独登山は危ないであまりやらないようにしていますが、今回は往復ピストン1本道、早出して自分のペースで歩ければ安全と判断し前泊で挑戦してみました。マイナーな山ですが素晴らしい静謐な雰囲気で山旅が楽しめました。
Commented by rollingwest at 2019-11-15 06:28
由乃様、久しぶりの単独登山でした。あまり一人では行かないようにしているのですが、これだけマイナーでキツイ登山だとあまりお付き合いしてくれる人がいないのでマイペースで出かけました。キノコがいっぱい見つけましたよ~♪
Commented by のんのん at 2019-11-15 06:33 x
おはようございます。
今回の山行き・・単独行動でしたか?すごいです。
パワースポット「ゼロ磁場」は初めて知った所ですが
全部ご本人が企画されたのでしょう
それもすごい事です。
経ヶ岳の山道も険しい道のりだったと思いますが
これからも足腰達者で元気に行動をされてください。
Commented by rollingwest at 2019-11-15 06:35
北海道大陸様、一人の山歩きは危険も伴いますが安全さえ確実に確保すればマイペースで歩けて気が楽な部分も多いです。
Commented by rollingwest at 2019-11-15 06:42
simon777_様、分杭峠付近は南アルプスの秘境的雰囲気・・は全くおっしゃる通りですね~!交通アクセスのいい塩尻・伊那・駒ヶ根のすぐ近くなのに俗化されない秘境的なムードが漂っています。是非ともゼロ磁場を訪問され、心に溜まった澱を消磁してみてください。テープデッキ時代に磁気消去装置ってのがあったのですか!音をよくする不思議な機械、いつか価値が上がってお宝物鑑定で高く売れるかも!小生のハンドルネームは脳内磁気がWest方向にRollingしております。(笑)
Commented by rollingwest at 2019-11-15 06:51
メロン様、周囲に不思議パワーを持つ方に多くご縁があるということは、貴女も知らずのうちに運気がパワーアップされているのではないでしょうか?分杭峠も興味がありましたら是非行ってみて下さい。英国も一度は訪問してみたいですね~!ビートルズのアビーロード、パワースポットではストーンヘンジとグラストンベリーに行ってパワーを浴びてみたいです。(^^)/
Commented by rollingwest at 2019-11-15 06:58
架け橋様、小生は10/20に中仙道・木曽路の宿場町(塩尻・贄川・奈良井・木曽平沢・藪原)を徘徊しておりました。貴殿がその日に馬篭・妻籠にいらっしゃってのであらば殆どニアミス状態でしたね。中央高速塩尻ICを下りて中仙道を南下していきました。
Commented by rollingwest at 2019-11-15 07:06
のんのん様、今回の旅計画は自分自身で2年前程前から企画し、山仲間や中高同級生などが都合が合わないような時に自分で好きな時に出かけようと用意していました。台風や豪雨なら延期するために、あらかじめ宿には2週連続で仮予約を入れておき、今回は台風19号が来たので2番目予約(10/20-21)で出かけました。今回は1日目に中仙道・木曽路の宿場町(塩尻・贄川・奈良井・木曽平沢・藪原)を周遊し分杭峠を訪問、2日目に早朝から登山して自宅には夕食時間に戻れました。一人旅は天気を見ながらフレキシブルにスケジュール変更できる自由さが武器です。
Commented by 花ぐるま at 2019-11-15 14:16 x
経ヶ岳登頂おめでとうございます
結構山の中なので時間がかかりますね
でも経ヶ岳からぐるりと北アルプス、中央アルプス、南アルプスが菜が増られるという事は素晴らしいですね
お天気も良かったようですし~
やはり山のすぐそばに宿泊するのが一番なのでしょうね
台風によって倒木も多いとのこと、私も最近登った
三頭山でさえ倒木が目立ちました
小僧泣かせの登山道…とか~
私は登っていませんが、仙丈岳には登りました
単独登山は厳しいでしょう
来春はまた仲間と一緒に登られるのでしょうね~
これからアルプスは冬登山になりますね
冬は私はもうアイゼンも漬けて登ることも無いと思いますが~スノー種^が面白いですね
経ヶ岳登山のレポートをありがとうございました
Commented by 笑子 at 2019-11-15 14:39 x
ローリングウエストさん
こんにちは(*^_^*)
一人旅ですね~
伊那は親友がいていつかゆっくり
桜の頃に訪ねたいなって思っています
本格的な登山はできないので
記事を拝見してすこし気分を分けて戴きました☆
Commented by blackfacesheep2 at 2019-11-15 15:14
単独行でアルプスに上ってきたのですか・・・
凄いです、尊敬します♪
しかも日帰りですか・・・とても真似ができません。
大昔、分杭峠には行ったことがあります。
そんなパワースポットだとは知りませんでした。
Commented by マーチャン at 2019-11-15 18:59 x
こんにちは。
またまた登ってこられたお話で、
こころにジーンときてしまいます。
出来そうでできないこといとも簡単になさったりして、
ほんと凄いというしかないでしょうから・・。
Commented by tsukey at 2019-11-15 19:11 x
日増しに寒くなる感じがします。
風邪には気を付けましょう・・・

時間をかけての山歩き、お疲れ様です。
台風の爪痕、すさまじいですね~
でも、写真での景色は最高です。
私は行けないので、楽しませていただきました。
Commented by 自転車親父 at 2019-11-15 22:23 x
こんばんは。
経ヶ岳ですか。
かなり渋い山に行かれますね。
私は名前しか知りません。
場所もあまり知らなかったです。
仙丈、甲斐駒は登りました。
Commented by yamasa at 2019-11-15 23:44 x
ゼロ磁場という場所があるんですね。
パワースポットになっている様ですね。
一人での登山、凄いです。
「経ケ岳」のパノラマ、素敵です。
雲の動きも雲海に流れる様子がイイですね。
12345678
Commented by siawasekun at 2019-11-16 04:45 x
おはようございます

素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。
とても珍しい色々なショット、見せていただき、siawase気分です。
ありがとうございました。

いろいろ情報交換できる、ブログでのコメント交流、いいものですね。
Commented by rollingwest at 2019-11-16 06:00
花ぐるま様、経ヶ岳は中央アルプスの北部に位置し、北アルプス(南部)・南アルプス(北部)・御岳山がバッチリ俯瞰できました。3つの日本アルプスの丁度真ん中の狭間に位置して実にいいロケーションにあるなあ・・と感激しました。ただでさえ長距離の山で苦労する山であり、秋は夕暮れが早いために、前日から登山口に近い場所に宿を予約して、いつでも行ける状態にしていました。スノーシューは楽しいですよね。過去2回やりました。小生は冬は殆ど登山はしませんがスノーシューはいいですね。また縦走ハイキングならば冬場は静岡や千葉の山の方が温暖でいいと思いますよ。
Commented by rollingwest at 2019-11-16 06:07
笑子様、伊那に親友がいらっしゃるのであれば、やはり桜満開時期に有名な高遠城址公園の桜を楽しむために前日から入った方がいいですね。昼になると各地から観光バスがドンドンと乗り付けてきて大混雑になりますので朝一番で周遊した方がいいと思います。その足で午後にゼロ磁場・分杭峠に行かれてはいかがでしょうか?
Commented by rollingwest at 2019-11-16 06:14
blackfacesheep2様、単独行で長丁場の山ですが中央アルプスの北部に鎮座した独立峰で往復ピストンなので道に迷うことはないだろうと思って出かけました。でも台風被害で相次ぐ倒木で道標の赤リボンが不明な状態が何度かあり、これはヤバいと一時は登山を中止にしようかとも思ったほどでした。何とか道を見つけて無事安全に戻ってこれてよかったです。
Commented by rollingwest at 2019-11-16 06:21
マーチャン様、小生の拙い登山記録で心にジーンときて頂いたとはこちらこそ恐縮かつ感動でございます。まあ、傍目から見ると何か凄く過大評価されているみたいですが中味は大したことはしていないんですけどね・・(苦笑)
Commented by rollingwest at 2019-11-16 06:28
tsukey様、今年の10月は本当に異常な月でした。上旬は連日の30度超えの高温、中旬は連続の台風来襲、月末になってようやく落ち着き11月上旬になって安定した気持ちのいい秋の空になりましたね。これからは日増しに寒くなりますがカレンダーに見合う気候がが続けば安8合目からの絶景写真を楽しんで頂きこちらも記事の書き甲斐がございました。
Commented by rollingwest at 2019-11-16 06:36
自転車親父様、経ヶ岳は全国200名山の中でも渋い部類に入り知名度はかなり低い山ですね。外観も地味な形で往復9時間もかかる長丁場、途中でも渓谷美や水場がなく頂上でのパノラマ展望も望めないからだと思います。でも静かな山歩きが楽しめ、8合目の大展望台があることがこの山の魅力です。甲斐駒・仙丈が反対側のアングルから眺望できるのも新鮮です。
Commented by rollingwest at 2019-11-16 06:43
Yamasa様、ゼロ磁場という言葉に特別かつ強力なパワースポットの印象を感じますね~。単独登山はリスクが高まるのでなるべく避けるようにしているのですが、これだけ地味でハードな山だと付き合ってくれるメンバーがいないんですよ。でも天候のいいタイミングで自分の好きなように出かけられる自由度も捨てがたいですね。 「経ケ岳」のパノラマは雲海の流れる動きも大いに魅了されました。
Commented by rollingwest at 2019-11-16 06:58
siawasekun様、おはようございます!いつもは深夜のご来訪ですが、今日は珍しく朝方に近いですね!今回は素敵なショットと台風被害の凄絶光景の組み合わせでした。
Commented by mariko789 at 2019-11-16 07:38
台風19号の影響は美和ダムにも。。さもありなんです。
中央構造線、興味深く(怖ろしくもあり)見守っています。いつか大地震が起きるのではと危惧しつつ。
ゼロ磁場、不思議です。キノコの繁殖、ものすごいですね!!ここでも台風の影響。薙ぎ倒された木々が無残です。
Commented by rollingwest at 2019-11-16 08:35
mariko789様、美和ダムは台風19号で流されてきた流木が沢山溜まっていました。中央構造線上の大地震は数年前に起きた熊本地震で大分まで影響がありました。茨城・千葉に地震が多いのもその行ったんですね。この日本列島を横断する大断層では必ず数十年に2~3回は大地震が発生することは間違いないと思います。
Commented by tozan6411 at 2019-11-16 09:22
rollingwest様、おはようございます。
経ヶ岳登山、お疲れ様でした。
この山を初めて知ったのは、グレートトラバース2でした(笑
木々の多い登山道のようですね。
出発前にパワーを充電されて、パワーあふれる山歩きとなられたのでは!(^^)!
それとも日ごろから、自然のパワーを浴びられているので、
余り関係なかったかも。
台風の影響や水害の影響は、経ヶ岳付近では無かったんでしょうか?
倒木は多いようですが。
どちらの山々も、近年荒れてきているように思えます。
人の影響か?それとも自然の流れか?
時として、自然は感動を与えてくれますが、
人間にとって災害も受けてしまいます。
絶対に越えてはならない一線があるのではと思うことが
多くなりました。
今回も無事、下山できて山の神様に感謝の山行となられましたね。
Commented by ばらりん at 2019-11-16 11:26 x
川崎から登山口までも結構な距離、
更に台風の影響で大変でしたね。
頂上より8合目の眺めが素晴らしいですね。
私も20年以上前だったか台風後の白根山に登った時、
倒木で迂回、迂回の繰り返し、ついに道を見失い
ビバークを余儀なくされました。
幸い、他にも迷った人が数人いたので、一緒に
小さな焚火を囲み過ごしました。
燃やせるものが尽きると、苦渋の決断、
私は持って行ったガイドブックを
ちぎり、ちぎりして燃やしました。
目的地の宿の従業員の方もいて、翌朝その方のガイドで
無事目的地にたどり着きました。
宿の人でも迷うんだ、と驚いたものでした。
Commented by そらへい at 2019-11-16 15:15 x
もの凄く精力的に活動されているのですね。
それに伴って、ブログの情報量の多さにも驚きです。
私は、少し活動するとすぐにゆっくりしたがる質で なかなかこのようにはいきません(笑)
Commented by mandakazu at 2019-11-16 18:11 x
ローリングウエストさん、こんばんわ。

台風一過のあとの単独登山、
御無事で帰還されて何よりです。
それにしても「ゼロ磁場」なるものは
初めて聞きました。
ついついその場所で方位磁石を置いたら
どんな反応を示すかみてみたいなどど、
思ってしまいます。

山の中は台風の被害が色濃く残っていますね。
なぎ倒された木々がその凄さを物語っていますね。
足元もよくなかったのではないですか?
本当に怪我がなくてよかったです。
Commented by mako at 2019-11-16 20:04 x
こんばんは~
200名山の一つ伊那の分岐峠ゼロ磁場があるなんて..
知りませんでした"(-""-)"
記事を拝見して知らない事ばかりです。
学ばせていただきました(^_-)
伊那方面も台風19号の影響で木が倒れて、
そんな中の単独登山は体力気力バッチリで拍手です!!
私は旅に出た帰りに、八ヶ岳連峰が見えると、
何故かホットします...山国育ちと言う事ですね!
Commented by teasakura3 at 2019-11-16 21:11
こんばんは
「ゼロ磁場」私が行きたいところがどんどん出てきます。
sakura
Commented by rollingwest at 2019-11-17 06:21
tozan6411様、久しぶりのご来訪ありがとうございました。 経ヶ岳はグレートトラバースで初めて認識されましたか!一番下に田中陽希さんの登山レポートを添付してあります。分杭峠のゼロ磁場パワーはよく分かりませんでしたが、毎朝神仏やご先祖様に祈りを捧げていますのでコチラからパワーや守護運を頂いていると思っています。経ヶ岳付近は台風による水害影響は殆どなかったのではないでしょうか?長野県千曲川の氾濫は源流の奥秩父に異常な集中豪雨があったことが大きいです。伊那方面はその点では長野北部との水害とは一線を画したように思えます。
Commented by rollingwest at 2019-11-17 06:48
須玉ばらりん様、過去に物凄い体験をされたんですね!20年以上前台風後の白根山は相当な倒木で道を失い、ガイドブックを燃やして暖を取るビバークとは相当に不安なお気持ちだったことでしょう。、翌朝、無事目的地にたどり着けてよかったですね。行き帰りの中央高速で須玉ICの表示を見てあなたのハンドルネームが頭に浮かびました。
Commented by rollingwest at 2019-11-17 06:55
そらへい様、精力的な活動もできるのも70歳半ばくらいまでと思い、結構色々な所を徘徊しております。でもブログ公開してコメント返信する時間も確保しながら年間計画を立てていますので登山も年3~4回くらいになっちゃいますたね。(笑)
Commented by rollingwest at 2019-11-17 07:02
mandakazu様、台風一過のあとの単独登山でちょっと心配でしたが無事帰還できてよかったです。登山道の分岐は一つしかなく実質ピストン往復なので問題なしと思っていましたが、台風倒木の影響で道が予想外の大荒れ状態で何度かコースを見失いました。無事安全に下山できたのも「ゼロ磁場」で受けた霊験あらたかな気のおかげかもしれません。
Commented by rollingwest at 2019-11-17 07:10
mako様、伊那の分杭峠・ゼロ磁場は日本列島を東西に横切る中央構造線の上にあります。九州は阿蘇山・大分から四国・石鎚山から淡路島・紀伊高野山、そして伊勢神宮豊川稲荷から北上して分杭峠・諏訪に来ています。その後は関東から茨城・鹿島神宮へ抜けて行きます。これだけパワースポットが連なる中央構造線の神社は気が満ち溢れていますね。
Commented by rollingwest at 2019-11-17 07:17
teasakura3様、「ゼロ磁場」には大いに興味を持っておられましたか!諏訪や伊勢神宮(滝原宮)にもありますので是非訪問されてみて下さい。
Commented by hibochan at 2019-11-17 07:50 x
リポートご苦労様でした
私無理映像の世界
当ブログ最近改悪他社ブログ
ブックマーカー設定できず メカ音痴ですが
困ってます
Commented by rollingwest at 2019-11-17 08:25
hibochan様、日光中禅寺湖にいらっしゃっておりましたか!小生も先月、男体山登山をして翌日は奥日光・華厳の滝・日光寺社の観光を楽しみましたが、立木観音や英国大使館別荘記念公園・母沢御用邸記念公園まで足を延ばす余裕がなかったので次回のお楽しみにしたいと思います。
Commented by tomiete3 at 2019-11-17 09:11

おはようございます

  秋の山々、神社仏閣・・など沢山拝見できました。

   自然というのもありのままですけど、風邪になぎ倒された木々を見ると少し心が痛みますね。
Commented by fukurou at 2019-11-17 09:14 x
ローリングウェスト様
おはようございます。
「分杭峠」木曽からは結構近いですので行きたいと思っていました。
テレビで取り上げられて大人気になりましたね。
日本最強パワースポットゼロ磁場、とても興味があります。
多分行っても何も起こらないと思いますが、行くだけは行ってみたいです。バスが出るそうですね?!(笑)
Commented by rollingwest at 2019-11-17 09:25
tomiete3様、台風でなぎ倒された木々で山が荒れていく姿、自然の脅威をまざまざと体感してきました。被害に直接遭われた方々はどれ程の恐怖だったのかと思います。
Commented by rollingwest at 2019-11-17 09:47
fukurou様、 「分杭峠」はテレビで以前取り上げられて急に大人気になったようですね。木曽からは近いですが、藪原宿から伊那に向かう361号線が通行止め(台風の影響・土砂崩れ)になっていないか注意されて下さい。小生は中仙道から361号線伊那経由で分杭峠に向かうつもりでしたが、通行止めで目算が狂い参っちゃいました。再び塩尻へ北上して大回りして分杭峠に到着して夕方の到着となりました。
Commented by mimimomo at 2019-11-17 11:58 x
こんにちは^^
ご訪問ありがとうございました。
台風後の経ヶ岳、結構道が荒れていて大変だったようですね。
秋の登山、早朝出発は正解ですよね^^ 暗くなると本当に心細いから。
8合目からの展望、素晴らしいですね^^
Commented by Soul Mate at 2019-11-17 19:10 x
おいおい、日本代表の新ユニフォーム、ありゃ航空自衛隊の迷彩戦闘服そのままじゃないの。旭日旗であれだけ騒ぐ隣国がよう文句言わんなあ。「軍国主義復活っ!!」とか言い出しそうじゃわ。U-22ブザマに敗戦。五輪の予選リーグ突破どうかね?あとブサイクじゃけん金髪やめんかい。。。
Commented by ほしがき at 2019-11-17 21:53 x
ゼロ磁場とはとても不思議ですね。
大陸と大陸がぶつかり合うことで発生するのでしょうか。
友人に中央構造線歩きをしている人がいますが
ゼロ磁場を体験しながら歩いているのかもしれません。
台風19号の被害はすさまじいですね。
住宅などの復旧工事に忙しく、山地まで手が回らないのでしょうが
遭難事故が起きないよう整備を急いでほしいですね。
Commented by 寂恋法師 at 2019-11-17 22:09 x
RWさんこんばんは♪
日本200名山の166座登頂おめでとう!4時前に起きて5半スタートで登り始める9時間往復コース。相変わらず超ハードなスケジュールの山登り、強靭な下半身と精神力に深く敬意を表します。8合目からの南北中央アルプスの眺めはホント素晴らしいね♪自分の足で登った達成感はいかばかりかと思うね、羨ましい。ところでゼロ磁場のパワースポットは小生のような病の治療にも有効かね?これからは体調面も考えてゼロ磁場パワースポット巡りでもしてみようかな♪
Commented by てくっぺ at 2019-11-17 23:03 x
経ヶ岳の台風の影響もすごいですね。
山は台風の影響がひどい場所が多いかも。^±^
今年ではないですが、去年の台風で、我が家から狭山湖に続くトトロの森でさえもひどかったです。
ちなみに、今年はまだ行ってませんが。^±^;
Commented by rollingwest at 2019-11-18 06:00
mimimomo様、こちらこそご来訪問ありがとうございます。秋の登山は夕暮れや冷え込みが早く、途中で何かトラブルがあると危険が高まりますから早朝出発できるかどうかが鍵ですね。経ヶ岳は往復道なので迷うことはないと思い切た、台風後の倒木荒廃で一時は相当ヤバいと思いましたがその後順調でよかったです。今後ともあらためてよろしくお願いいたします。
Commented by rollingwest at 2019-11-18 06:07
聖二殿、U-22のコロンビアは本当に隙がなく強かったなあ・・。中盤のルーズボールは殆ど拾われたし、相手側陣内での最終パスも殆ど読まれたり弾かれたりして決定的チャンスがつくれなかった。日本も堂安・久保の息の合った連携に期待感があったが、やはり南米強豪国の若手は強いよ。五輪チームはこれからもっともっと戦力強化をしてほしいね。
一方でプレミア12の日本が初優勝、10年ぶりの世界一は素晴らしかったな~!韓国を2日連続で下しての世界一は実に爽快な気分だよ!
Commented by rollingwest at 2019-11-18 06:14
ほしがき様、大陸プレートの断層には不思議磁場や強力な気が発生し、古代の人々はそれを感じて神の社をつくったのfでしょうね。知人の方が中央構造線歩きをしているとは実に興味深いですnえ。厳しい山々あり、強力なパワースポット・有名な寺社が沢山!実に凄いチャレンジですね!台風19号被害は水害復旧など平地が優先と思います。登山者が少ない経ケ岳の登山道復旧はかなり後回しになるのではないでしょうか。
Commented by rollingwest at 2019-11-18 06:21
寂恋法師殿、日本200名山の166座登頂の祝辞を頂きありがとう!経ケ岳は8合目からの南北中央アルプスの眺めは最高でしょ!地味でハードな山行でしたがこの絶景パノラマがあればこそ報われました。ゼロ磁場、興味がありますか!貴殿の病の治療はやはり酒が一番!ゼロ磁場パワースポット巡りよりも毎度の如く酒場巡りの方が治癒力があること間違いなしです。(笑)♪
Commented by rollingwest at 2019-11-18 06:31
てくっぺ様、経ヶ岳への登山開始時はまさかこれだけの倒木で道が荒れているとは想像もせず本当に驚きました。あの巨大台風19号は日本中にどれだけの爪痕を残しているんだろうと思いました。地球温暖化で毎年このような脅威に晒され農林漁業へや日本経済への被害影響は恐ろしい限りです。
Commented by yuta at 2019-11-18 07:41 x
おはようございます
いままで登山でいろいろなことを経験されたでしょう。
自然の怖さもよくおわかりですね。
Commented by opaphoto at 2019-11-18 15:26
いや〜健脚ですね!
経ヶ岳登山、楽しく拝読しました。
台風の被害は相当だったんですね。
200名山制覇、応援してます(^ ^)
Commented by sikisai04 at 2019-11-18 15:28
私は年に数回伊那へ行きますが、木曽山脈の大棚入山とこの経ヶ岳の間の権兵衛トンネルを越えます。
でもこの前の大雨で橋脚が壊れて現在は通行止めで復旧の見通しは立っていないとのこと、
当分伊那方面には行けそうにありません。

山麓にある「みはらしの湯」には何度か入ったことがあります。
Commented by hase at 2019-11-18 16:53 x
こんばんは、だいぶ寒くなってきましたね。
今回は一人旅でしたか、台風の影響はなかったのかな?
天気も良く無事に行って来られ良かったですね。
Commented by 村夫子BUN at 2019-11-18 17:50 x
台風に寄る被害はそれ程でも無かったようですね。
分杭峠遥か昔に秋葉街道沿いにヘボの生息調査をやった事が有ります。
一寸懐かしかったです。
Commented by いわどの山荘主人 at 2019-11-18 19:35 x
山旅台風19号の影響は少なかったようですね。貴殿の山旅感じ入って拝見させていただいております。本当に山が好きなんですね。
奥さんの実家も紅葉が進んでおります。
私の終の棲家です。
Commented by rollingwest at 2019-11-19 06:00
Yuta様、小生も本格的に登山を開始(大学2年)からもう40年以上のキャリですからね~。今までいろいろな失敗(致命的なものはありませんでしたが・・)も経験してきましたので、自然の怖さも一応わかっているつもりです。でも今まで大丈夫だったからという過信が自分自身の年齢を重ねて事故や油断に繋がることがないよう自覚・注意をしたいと思います。
Commented by rollingwest at 2019-11-19 06:07
ろーりんぐopaphoto様、ゼロ磁場「分杭峠」&200名山「経ケ岳」単独登山を楽しく拝読頂きありがとうございました。今年は長時間歩行(9時以上)を3回経験しました。62歳にもなって登りはだいぶ苦しみながらですが、全体ペースなどを考えれば健脚をまだ維持できているかなと思います。200名山制覇まであと34座となりましたが、年3~4回の消化ペースなのであと10年くらいかかるかな・・と思っています。
Commented by rollingwest at 2019-11-19 06:14
sikisai04様、今回1泊2日旅は初日は木曽路・中仙道の宿場町を周遊しました。藪原宿から伊那・駒ヶ根を抜ける権兵衛トンネルを通過しようと思ったら橋脚が壊れて現在は通行止めになっていました。ショートカットの目算が崩れ、塩尻に北上の大回りして分杭峠に到着したのは予定より相当遅れてしまいました。あれからもう1ケ月近くが経過しましたが、まだ復旧の見通しが立っていないのですか!水害被害地区や平場の緊急対応エリアがあまりにも多くあるので山の方は相当後回しになりそうですね。
Commented by rollingwest at 2019-11-19 06:21
hase様、今回は一人旅で自由気ままに周遊しました。台風の影響は記事にも書いてありますが、前週の強風により倒木だらけで道が大荒れでかなり迷う場面もありましたが、当日は天気も安定し素晴らしいパノラマに恵まれて最高でした。
Commented by rollingwest at 2019-11-19 06:28
村夫子BUN様、分杭峠から秋葉街道沿いの道とは・・、このエリアを歩く人はなかなかいませんね。この山道はヘボさんの生息調査には欠かせないエリアなのでしょうか?今回も中国まで出向かれて、貴殿の蜂への愛・情熱は凄いものがありますね。
Commented by rollingwest at 2019-11-19 06:35
いわどの山荘主人様、伊那エリアは台風19号の影響は千曲川決壊のような水害面での大被害はなかったようですが、沢山の木が倒れている光景はやはり驚きましたね~。貴殿エリアも越辺川・都幾川の氾濫で色々と大変でしたが、その後復旧され落ち着かれましたでしょうか?毎年、大型台風で心配し続けなければならないことは農業従事者の方にとっては精神的にも辛いことですね。
Commented by akira at 2019-11-19 18:28 x
経ヶ岳登山拝見、素晴らしい山で若ければ行きたくなり山ですね
台風の影響で倒木が多く、歩くのも大変と思います、
展望が良く北、南、中央アルプスが眺められ地元でも人気の山と思います
単独登山で良く歩きましたが、
一番は気心の知れた同じような体力の人と歩くのが一番楽しかったですね!
残りの200名山も頑張ってください。
Commented by desire_san at 2019-11-19 20:44
こんばんは!

200名山の経ケ岳には積雪期に登りましたが、秋は全く別景色ですね。

経ケ岳は、私は中央アルプスの山という認識でしたが、伊那に住む人たちは、将棋頭以南を中央アルプスと捉えているようです。

ちなみに、伊那から見ると千丈岳が断然雄大で、伊那に住む人たちにとって、シンボルといえる山だそうです。



Commented by シクラメン at 2019-11-19 21:06 x
こんばんわ。台風19号の爪痕残っていますね。お一人での登山お気をつけてください。途中のきのこ可愛かったです。
Commented by てくっぺ at 2019-11-19 21:14 x
こんばんはです。^±^ノ

経ヶ岳は伊那の200名山なんですね。^±^
木曽駒周辺の山もいいところありますね。
空木岳に、越百山(こすもやま)、南駒ケ岳は日本300名山の中に、いずれも入っていて、田中陽希さんも登ってますね(南駒はまだかも)。
それから、恵那岳もありますね。^±^ノ
Commented by rollingwest at 2019-11-20 06:00
akira様、経ヶ岳は8合目のパノラマが素晴らしい穴場名峰ですが、一般的には無名で地味、それも往復9時間というハードなコースなので同行してくれる友達もなかなかいそうもないので単独登山にしました。残りの200名山もまだ厳しい山もいくつかあるのですが60歳前半には登っておきたいですね。
Commented by rollingwest at 2019-11-20 06:07
desire_san様、貴殿は200名山のエキスパートですからね~!経ケ岳を積雪期に登ったとは凄いことですね。この山は中央アルプスの山とも思えますが、中央アルプスに最も近い独立峰と捉えるべきかなと思いました。分杭峠も千丈岳のエリアにあるパワースポットですね。
Commented by rollingwest at 2019-11-20 06:14
シクラメン様、スタート時には台風19号の爪痕が残っているなんて想像もしませんでした。途中で倒木により本来コースを見失い「引き返そうかな・・」と不安感にかられましたが何とかルートファインディングができてよかったです。きのこのオンパレード可愛いいでしょ!
Commented by rollingwest at 2019-11-20 06:21
てくっぺ様、貴殿も山には相当詳しいのですね!木曽駒周辺の山も結構登りましたね~!宝剣岳・空木岳・南駒ケ岳・安平路山・摺古木山に登りましたよ~!御嶽山・恵那山も登りました。越百山だけ行けていないんです。^±^ノ
Commented by くーばあちゃん at 2019-11-20 06:22 x
ローリングウェストさん、おはようございます。
東の空が明けてきました。寒くなりました。

往復9時間の単独登山、お好きでないと出来ない
ことですね。途中で台風の影響が残っていたりして。
きのこの美味しそうな事!!でも毒きのこかも。

パワースポットの恩恵を受けた 気持ちの良い朝に
なりました♡
Commented by rollingwest at 2019-11-20 06:29
くーばあちゃん様、おはようございます。 昨日までは暖かったですが今朝から結構寒くなってきましたね。 往復9時間の単独登山で今年は登り収めです。「パワースポットの恩恵を受けた気持ちの良い朝」というお言葉、嬉しいですね~。分杭峠のゼロ磁場パワーも少し入っていますので活力に繋げて下さい。こちらも貴女のコメントでち朝から元気を頂けました。
Commented by ひろし曽爺1840 at 2019-11-20 09:12 x
◆(^_-)-☆ローリングウエストさん、お早う御座いま~す!
「コメント」や「いいね!」の応援を有難う御座います。
編集投稿の励みになり嬉しく思ってます。

@(#^.^#)@パワースポット「ゼロ地場」~「経ヶ岳」登山にご案内頂有難う御座いました。
写真と解説を見ながら一緒に参加させて頂いた様な気持ちに成りました。✌✌で~す!

:(#^.^#):今日のMyBlogへのお誘い<👇>
・今日の四国88ヶ所霊場巡り回想録は愛媛県の第41番龍光寺の参拝記録です。一緒に観光した気持ちになって頂ければ幸せま~す。
ご覧頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしていま~す!
🔷今日も楽しい一日を過ごしましょ~!それではまた・👋👋~!
Commented by imno1 at 2019-11-20 09:31 x
富士山と八ヶ岳の話しは有名なんですね?そうなんだー…
コノ話し大勢で飲んだ時何かのきっかけで話したら誰も知りませんでした
東海地方には伝わって来なかったハナシなのかな?(笑)

ところで八ヶ岳と云えば…
ムカ~シ八ヶ岳のペンションに泊まった時ほど近い清里に山口百恵さんのペンションがあって探したのですがめっからなかった
今はもう閉めたンでしょうねー って、あんまり関係なかったネ^^;;;
Commented by ちごゆり嘉子 at 2019-11-20 19:10 x
リンドウにコメントうれしかったです。
有難うございました。
きょうはJ風がきつく 寒かったですが
晴天でしたから南部の 蒲生田岬まで行って
海岸のお花を 撮ってきました。
吹き飛ばされそうになりました(苦笑)
Commented by ちびた at 2019-11-20 19:45 x
「ゼロ磁場」は聞いたことがあります。
なんだかよくわからない話ですが、こういうことが好きな人は結構いるんでしょうね(笑)
ミネラル水の生産工場まであるなんて・・・
Commented by 安人の日記 at 2019-11-20 19:47 x
こんばんわ~(^_-)-☆

 埼玉 三郷での年末 もう直ぐです
 写真の撮る場所が少なく・・( ノД`)シクシク…
 子機時UPさせて頂きます 宜しくお願い致します
Commented by rollingwest at 2019-11-21 06:00
ひろし曽爺1840様、 貴殿も写真と解説を見ながらパワースポット「ゼロ地場」に一緒に行って頂いた気持ちになって頂いたとは間違いなく「気」が充填されましたかね~!こちらも四国88ヶ所霊場巡り、まだまだ先の話ですが空海さんと貴殿と一緒に同行3人の旅をさせてもらいます。
Commented by rollingwest at 2019-11-21 06:07
imno1様、富士山と八ヶ岳の比べ合いの逸話は昔よく聞きましたね~。昔は八ヶ岳も富士山のような円錐形独立峰だったようですが噴火して八つの峰ができたことは地質学的も真実ですからね。八ヶ岳山麓の清里は小生が大学生時代の昭和50年代はペンションや牧場で若者の大人気エリアでしたが、バブル崩壊後は一挙にさびれてしまいましたね。山口百恵さんのペンションも確実に閉鎖しているものと推定されます。
Commented by rollingwest at 2019-11-21 06:14
ちごゆり嘉子様、貴女のリンドウへの思いの深さが窺えました。寒風が吹きすさむ中で蒲生田岬に行かれましたか!取材旺盛な健康・前向きな日々を送られて何よりなことです。
Commented by rollingwest at 2019-11-21 06:24
ちびた様、「ゼロ磁場」は伊勢神宮の摂社「滝原宮」にも存在します。ここの中央構造線上の強力パワースポットでここにある巨木杉は樹皮年輪が渦巻くように成長していました。次回の熊野伊勢路④で紹介しますね。
Commented by rollingwest at 2019-11-21 06:31
安人様、三郷は写真ネタが少なくてお気持ちお察しします。三郷から横須賀に辿る電車ルートの見どころ紹介シリーズなんてのも面白いかも・・!
Commented by yodogawasyuhen at 2019-11-21 17:51 x
こんばんは
台風の爪痕を見ながらの登山お疲れ様です。
こちらで私も経ヶ岳登山を楽しめましたよ。
今は、もう私は登山できないので山の下をロードバイクで楽しんでいます。
Commented by riyo-009 at 2019-11-21 18:52
こんばんは~^^
用意万全の登山ですね~。目標をまたひとつクリアですね!^^
それにしても、台風の被害がこれほどとは・・・(-_-;)凄まじい風が吹き荒れていたのがわかります。これを自然と言ってよいのかどうか、まるで警告のような気もします。
予定通りの下山、良かったです(^^)/
Commented by rollingwest at 2019-11-22 06:04
Yodogawasyuhen様、貴殿も昔は登山をされていたのですね!でもロードバイクで自然を楽しんでおられてアウトドア派を継続されて何よりです!これからも毎年何度か登山レポートを継続していきますのでデジタル体験されてください。
Commented by rollingwest at 2019-11-22 06:11
riyo-009様、翌朝早朝出発なので前日は木曽路・中仙道の宿場町を観光し、その後ゼロ磁場パワースポットの気を浴びて伊那の宿に入りました。この山は長丁場で地味な山だし誰も付き合ってくれないだろうなあ・・と思い一人気ままに出かけてマイペースに自分の旅を楽しみました。地球温暖化影響で毎年こんな強烈台風が襲ってくる時代となりました。地震・火山・豪雨など災害列島に一層憂鬱な状況になっていますね。
Commented by siawasekun at 2019-11-23 01:42 x
ローリングウエストさん
おはようございます

「ものは、考えよう」で、何事にも、プラス思考で生きていきたいものですね。

お互いに、刺激し合えるブログ交流、いいものですね。
Commented by rollingwest at 2019-11-23 06:15
siawasekun様、辛いこと苦しいことがあっても確かに「ものは、考えよう」、これも修行と思えば前向きな気持ちになります。人生糾える縄の如し、人生万事塞翁が馬、苦あれば楽ありの言葉が好きですね。
Commented by tombee-yanaze at 2019-11-23 07:08 x
ゼロ磁場・・どうやってそんなところになるんでしょう? 聖地がその上にある。先達はどうやってその場所を見つけたんでしょう? 往復9時間の経ヶ岳・・・僕にはとてもじゃないけど無理ですね。 日光連山も見えるんですね。
Commented by rollingwest at 2019-11-23 07:18
清治花便り様、久しぶりにこちらへのご来訪嬉しい限りです!経ケ岳記事の方にコメント移植して返信させて頂きます。ゼロ磁場が発生する仕組みは、2つの大陸プレートがぶつかり合いせめぎ合っている断層には、地震が起きることが多く地磁気が発生します。この断層地磁気と地球自体がもつ全体磁気(N極S極)がぶつかり合うことでゼロ磁場が発生するとのことです。日本列島を横断する大断層・中央構造線にはこのような場所が幾つか見つけられます。(伊勢神宮・滝原宮、高野山、諏訪など) 古代人は磁力を感じる人間の本能が研ぎ澄まされており、そのパワースポットに神藏座や神社を次々に建立していったのでしょうね。
Commented by だんだん at 2019-11-24 17:37 x
お久し振りでしたね。
経ヶ岳への1人登山は、台風一過に果敢にチャレンジされたのですね。
磁場ゼロは聞いたことあるけど、そこにあるのですか。
フォッサマグナの最も新しい発見は、糸魚川周辺。
その溝の一部というのが、八ヶ岳の看板にかいてありました。
日本列島が真ん中で折れてるのは、そのせいとも聞きました。

キノコが沢山の秋、食用は少なくて残念です。
今後も元気に、山男さんの活躍が楽しみです♪
Commented by Soul Mate at 2019-11-24 19:14 x
嗚呼、守備崩壊!!ベネズエラ戦、あれ見に行った人お気の毒じゃわ。やっぱ国内組はレベルが違うんかのう。それにしても監督が何したいのかさっぱりわからんかったのう。。。
Commented by rollingwest at 2019-11-25 06:00
だんだん様、経ヶ岳への単独登山は、本当はその前週の予定でしたがまさに台風19号が来襲したので予備予約確保してあった翌週に延期しました。一人で自由自在に変更できるのが強みです。フォッサマグナは糸魚川・静岡構造線と柏崎・千葉構造線の間に広がる巨大な溝です。このエリアにある深海温泉で有名なのは、新潟の松之山温泉!古代海底からの湧き上がる湯でお肌すべすべの温泉ですよ!
Commented by rollingwest at 2019-11-25 06:07
聖二殿、W杯に出たことがないベネズエラ戦に前半4点入れられちゃって惨めな姿を晒したね~。長友・吉田麻也・冨安がいないと本当にボロボロだね。GK川島はもう引退しなきゃあかんかも・・。
Commented by ゆうき at 2019-11-28 22:11 x
ゼロ磁場・・・・。
初めて聞きました。
今日、伊那市で働いてたので伊那市の人に聞いてみればよかったです(笑)
台風の影響が残ってる感じが少し怖いですね。
伊那と木曽を結ぶ道路も橋が落ちてしまい、あの辺もなかなかの被害でした。。。
Commented by rollingwest at 2019-11-29 06:10
ゆうき様、ゼロ磁場は初めて知りましたか!伊勢神宮(滝原宮)にもありますので来年に熊野古道・伊勢路の記事④で紹介しますね。今日、伊那市でお仕事をされていたのですか!ニアミスで惜しいことをしましたね。次回機会があれば是非訪問されてみて下さい!当時は木曽中仙道をを訪問してから分杭峠に横断で向かうつもりは、伊那と木曽を結ぶ道路も橋が落ち通行止めふだったので塩尻に北上して大回りで行かざるを得ませんでした。
Commented by at 2019-12-01 13:41 x
こんにちは。何時もお越し頂き有難う御座います。中々訪問が出来ずに申し訳ございません。
相変わらず沢山のコメントですね。目の悪い私には、コメント欄までたどり着くのが大変でした。
経ヶ岳、お一人の登山でしたか。台風の後で爪痕が生々しいですね。
パワースポット「ゼロ磁場」初めて聞きました。沢山のキノコにも出会いましたね。知らないキノコは見るだけにした方が安全ですね。
Commented by rollingwest at 2019-12-01 15:51
紅様、久しぶりのご来訪ありがとうございます。経ヶ岳、単独登山は台風後で爪痕は本当にビックリしました。パワースポット「ゼロ磁場」を見て一泊、翌日は早朝からハードな登山でしたが15時に無事安全に帰ってこられてよかったです。
Commented by ぼの at 2019-12-07 23:48 x
こんばんわ。
経ヶ岳、台風直後ということで、心配しておりました。
無事下山できてなによりです。
しかしやはり派手に木々がなぎ倒されていましたね。
私も昨年京都トレイルで比叡を登った時がこんな感じでした。
山の上の方は倒木の撤去も中々難しいと聞きます。
綺麗になるのには時間が掛かりそうですね。
Commented by rollingwest at 2019-12-09 07:17
ぼの様、経ヶ岳は台風直後の翌週に天気が安定したタイミングを狙って行ったのですが、道がこんなにも荒れているとは思いもしませんでした。往復ピストんなので道に迷う心配はないと単独行登山でしたが、倒木で赤リボンも発見できず迷う場面が何度もありました。毎年こんな強風台風が秋にも来る時代になったら登山もリスクが増えて一体どういう日程にすればいいのか頭を悩ませます。

<< <2019秋>大学時代に下宿し... <2019年9月27~28日>... >>

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE