人気ブログランキング | 話題のタグを見る

<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)


<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_12462572.jpg<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_12462799.jpg<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_12463093.jpg<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_20272940.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_12463309.jpg


★「能登半島一周・家族旅行」の後編は、「総持寺祖院」(曹洞宗大本山)からレポート再開


今年5月、娘の北欧から帰国に合わせ、柏崎の母親と能登半島一周家族旅をしましたが、後編レポートに入ります。前編は能登西海岸を北上でしたが、輪島から能登先端に向かい七尾へと戻るコースで進行!まずは曹洞宗(禅宗)の大本山だった「総持寺祖院」から再スタートします。

                     「能登半島一周(前編:氷見~能登西海岸)」より続く


   .....能登西海岸から輪島市門前町へ入り、曹洞宗大本山のルーツ「総持寺祖院」へ....
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_20312446.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_20312661.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_20312843.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_20312918.jpg

曹洞宗の2大本山は「永平寺」(福井)と「総持寺」(横浜鶴見)ですが、元は能登の地にありました。1898年大火で焼失し能登から横浜に移転したのです。大火後の再建で消失を免れた建物とともに総ケヤキ造りの風格ある山門・仏殿等が蘇り、今も根本道場の威厳を伝えます。


    .....焼失後に再建された山門・仏殿・経殿はかつての本山の威厳と風格に溢れる....
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_20541349.jpg<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_20541604.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_20541832.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_20542283.jpg<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_20542659.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_20542709.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_20543245.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_20543427.jpg

法堂(大祖堂)の大伽藍で正面に開祖・瑩山禅師、左右に道元禅師と峨山禅師を祀っています。我々が訪問した時期は青空と輝く新緑、鮮やかに咲き誇る躑躅など最高の季節感を満喫!


 .....(上)名工の手による見事な建築彫刻 (下)輝く新緑の中で白い象を引く僧侶....
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_21104043.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_21104280.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_21104496.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_21104614.jpg








★能登半島北海岸・最大の街「輪島」へ、北前船の廻船問屋(伝統的建物群)を訪問!


輪島市門前町から海岸部(黒島地区)に行くと北前船の廻船問屋だった「旧角海家住宅」があります。旧角海家住宅がある黒島地区は、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されており、「黒瓦」「格子」「下見板張り」という共通要素を持つ町並みが保存されています。


      .....輪島市黒島地区にある北前船の廻船問屋「旧角海家住宅」を見学....
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_21233930.jpg<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_03542125.png<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_21234324.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_21234571.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_21234815.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_21235085.jpg

日本海に大きく突き出す地理的条件ゆえ、能登半島は古くから経済・文化の交差地であり北前船の要所でした。寄港地は大いに賑わい、能登船主は海運業で大儲けして巨万の富を築いたのです。


  .....(上)北前船で発展した日本海側の寄港地 (下)加賀文化・輪島塗の見事な展示....
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_21313948.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_21314195.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_19174781.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_21315340.jpg

旧角海家の近くには「黒島天領北前船資料館」があり、北前船ミニチュア模型、天領祭に使われる豪華な曳山屋台、航海で使用された道具、神社に奉納された絵馬等が展示されています。


   .....(左)「黒島天領北前船資料館」の曳山屋台 (右)重要伝統的建造物群を歩く....
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_21395323.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_21400349.jpg








★能登半島・北海岸に広がる「白米・千枚田」(日本の棚田百選)の絶景を満喫


能登半島北側の海岸部に出れば、いよいよ憧れの棚田「白米千枚田」とのご対面!日本海に面して小さな田が重なり合い海岸まで続く絶景は奥能登を代表する観光スポット!日本の棚田百選、国指定文化財名勝に指定された海に面する棚田に降りて畦道を歩きながら散歩を楽しもう!


   .....日本初の世界農業遺産に認定された「能登の里山里海」の象徴「白米千枚田」....
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_03585456.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_03590012.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_03590414.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_03590536.jpg

2011年日本で初めて世界農業遺産に認定された「能登の里山里海」だけあって海と棚田の絶景は実に見事!古くより「田植えしたのが九百九十九枚あとの一枚蓑の下」と古謡に歌い継がれ、里山里海に寄り添う絶景は四季折々の表情を見せながら、訪れる人を魅了しています。


   ... 「つなぐ棚田百選」「国指定文化財名勝」の棚田と日本海のコントラストが見事!....
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_04060362.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_04060563.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_04060782.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_04060956.jpg

日本海を遥かに眺めると7つの島が見えます!「こんな所に島があるのか?」と調べてみると「荒子三島」等を含む七ツ島(能登国定公園)と分かり、能登沖の島を発見して目から鱗!


     ..... 白米千枚田の遥か先に見えた「荒子三島」を含む奥能登の七ツ島....
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_04132800.jpg<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_04133085.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_04133197.jpg
  
能登・日本海に面する「白米千枚田」は四季ごとの諸景観を見せてくれます。水田が空を映して煌めく春、青い稲と青い海コントラストが美しい夏、黄金色の稲穂が揺れる秋、雪模様に覆われる冬、LEDが彩るイルミネーションイベント「あぜのきらめき」は一度見てみたいものだ!


    .....日本海に傾斜する棚田の幾何学的模様!夜のイルミ写真も必見!....<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_04185886.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_04190034.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_04190465.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_04190762.jpg







★「能登輪島温泉」に宿泊し「御陣乗太鼓」を満喫!翌朝は輪島マリン散策


2日目は「能登輪島温泉」(ホテル高州園)に宿泊。日本海が一望できる天然温泉・露天風呂と能登随一の広さを誇る大浴場に浸り、ビールで乾杯!美味しい海鮮料理に舌鼓を打ちました。食後は「御陣乗太鼓」(郷土芸能)の無料公演を鑑賞!迫力ある勇壮な太鼓実演に圧倒されました。


   ..... 「能登輪島温泉」に宿泊して海の幸を味わい「御陣乗太鼓」の公演を鑑賞....
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_04280069.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_04280259.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_04280410.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_04280555.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_04280823.jpg<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_04281010.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_04281232.jpg

ついに最終日の朝を迎えました。日本海をオレンジに染める美しいサンライズ絶景に感動!能登半島・最北部の5月は日本海から日の出と日の入りがほぼ同じ位置から見える特別な場所。2017年5月の佐渡一周旅行でも最北端・二つ亀で宿泊時にて同じ様な光景を見ることができました。


  .....輪島の岬から上がる日の出!日本海がオレンジ色に染まり刻々と変化....
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_04374594.jpg<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_04374709.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_04374956.jpg

朝食前に家族3人で朝散歩、石川県輪島港にある「みなとオアシス・輪島マリンタウン」(2010年整備完成)を朝日浴びながらのウォーキング!最終日も素晴らしい天気に恵まれそうだ!


    .....朝日が昇り雲一つなき快晴!輪島マリンタウンのデッキ道を親子三人で朝散歩....
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_04411948.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_04412006.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_04412257.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_19011199.jpg






★「輪島朝市」を初体験!朝一の朝市・開店直後で人は疎らも昭和雰囲気を満喫


ホテルをチェックアウト後は、能登半島観光のメイン「輪島の朝市」を初体験!岐阜高山・千葉勝浦と並ぶ「日本三大朝市」は、毎朝8時から12時まで歩行者天国となる約360mの通りに農家や漁師町のおばちゃん達が店を開きます。能登半島・輪島の女性は早朝から働き者ですね~!


    ..... アサイチは「輪島の朝市」からスタート!まだ人が少ない市場通りを散策....
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_05161048.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_05161237.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_05161519.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_05161884.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_05162086.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_05162245.jpg

干した蛸や日本海で採れたて新鮮魚介類、野菜や地元民芸品などが露店テントで沢山売られています。我々も訪問時は開店直後で人はまだ疎らでしたが、休日10時過ぎは大混雑になります。


   .....(上)タコの吊り干しや海鮮類 (下)テント売り場を覗きながら、まったり時間....
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_05295394.jpg<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_05295602.jpg<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_05295978.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_05435132.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_05300165.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_05300237.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_05300469.jpg

2015年NHK朝ドラ「まれ」(主役・土屋太鳳)の舞台は輪島市でした。舞台となった朝市近くに「輪島ドラマ記念館」があります。ここに朝ドラのロケセットなども多数展示されています。また漫画家・永井豪は輪島出身で記念館もありましたが、朝早すぎて開店しておらず残念・・


   ..... 朝ドラ「まれ」のロケ舞台は「輪島ドラマ記念館」として残され展示している...
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_05453985.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_05454793.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_05454550.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_05454121.jpg
   





★「曽々木海岸」&「上時国家」(能登平家屋敷)、能登半島最先端の「禄剛崎」に立つ


「曽々木海岸」のドライブ中は窓岩・ゴジラ岩など奇岩風景が次々と現れます。さらに進むと「揚げ浜式」による塩作りの資料館「揚浜館」と体験塩田が出てきました。塩田に海水を撒き塩水を窯で煮詰めて作る製塩法で約500年前と同じ方法で、唯一珠洲で受け継がれてきました。


   .....(上)「曽々木海岸」の奇岩 (下)「揚げ浜式塩田製法」が能登に今も残る....
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_05584620.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_05584837.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_05585165.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_05585447.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_05585884.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_05590037.jpg

当地は「能登平家の郷」、壇ノ浦の戦いで捕えられた平時忠は三種の神器「神鏡」を守った功績で死罪を免れ能登に配流。嫡子平時国は当地で大規模な水田経営を展開し、海運業も手がけ、時国家を構え800年続く旧家となりました。今尚も系譜は受け継がれている重要文化財屋敷です。


    .....「能登平家の郷」には上下の名前が付いた「時国家屋敷」が残されている....
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_06065136.jpg<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_06065418.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_06065626.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_06065782.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_06065942.jpg


いよいよ能登半島の最北端の岬「禄剛崎」に到着!外浦と内浦との接点にあたるところです。この岬は「海から昇る朝日と、海に沈む夕陽」が同じ場所で見られることで有名なレア岬です。


    .....珠洲市に入り能登半島の最先端「禄剛崎」に向かって歩いて行く....

<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_06125288.jpg<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_20560110.jpg<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_06125388.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_06125657.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_06125897.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_06130034.jpg

ここには明治時代に日本人の設計で造られた白亜の「狼煙灯台」があります。高校3年で初の一人旅は能登半島周遊でしたが、48年ぶりに再会した懐かしき灯台を見上げて感慨深いね~!


    ..... 禄剛崎に立つ 「狼煙灯台」、高校生時代の一人旅(当時17才)以来の再訪....
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_06190128.jpg<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_06190321.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_06190447.jpg






★立山連峰を望む「見附島」、九十九湾で「イカキング」と対面!和倉温泉に入る


灯台から南へ下ると鵜飼海岸沖に軍艦が向かって来る様な巨岩(高さ28m)が大迫力で聳え立っています。能登のシンボル「見附島」は、弘法大師が布教で佐渡から能登へ渡る際に見付けた故事の由来名です。ここからも海に浮かぶ冠雪の立山連峰の絶景が俯瞰できて大感動でした!


    ..... 巨岩が海に浮かぶ「見附島」、海に浮かぶ北アルプス・立山連峰の絶景に感動....
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_06235951.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_06240073.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_06240318.jpg<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_06240833.jpg<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_06241064.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_06241215.jpg

独特な形で「軍艦島」とも呼ばれる「見附島」に渡る道は立入禁止状態でした。能登で発生した大地震の直後で岩の根元が崩れたからです。珠洲市も随所に倒壊被害の爪痕が見られました。 


    .....(左)「見附島」は地震で岩が崩壊 (右)鐘を鳴らすと恋が叶う縁結び海岸....
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_06390751.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_06390829.jpg
 
さらに南下すると「九十九湾」に到着!「イカの駅つくモール」という施設に巨大なイカのオブジェ「イカキング」があります。TVで税金の無駄遣いの象徴として話題になったものの逆に人気のスポットとなりました。当地はリアス式海岸となっており、日本百景にも選ばれています。


   ....(上)「九十九湾」を象徴する「イカキング」と対面 (下)珠洲の食堂で昼食....
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_06411180.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_06411336.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_06411679.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_06411731.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_06412035.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_06412283.jpg

さらに南下して七尾市に入りました。ここは超高級温泉ホテル「加賀屋」が有名な「和倉温泉」があります。北陸随一の海の温泉は開湯1200年を迎え、「総湯」という地元の共同浴場もあるぞ!女性陣は足湯を楽しみたいとの声が上がり、RWは一人で「七尾城跡」へ向かいました。


  .... (上)「和倉温泉」の総湯 (下)「加賀屋」宿泊代は1人数万円!我家は無理!....
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_06474966.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_06475166.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_06475340.jpg<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_06475526.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_06475794.jpg



        

★「七尾城史資料館」一人見学、家族合流後に無事帰路へ!旅の思い出を噛み締める


「七尾城跡」は能登国の守護・畠山氏が戦国時代に築いた城館跡で、全国でも屈指の規模を有する山城です。山上から山麓までの自然地形を巧みに利用し、七尾の地名の由来となった七つの尾根筋を中心に多数の曲輪(屋敷地)を連ね山麓に城下の町並みが形成されていたようです。


   .....(上)「七尾城史資料館」を訪問 (下)能登国の守護・畠山氏の歴史を勉強....
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_06524781.jpg<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_06524819.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_06525098.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_06525288.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_06525405.jpg

能登畠山氏の支配で繁栄が築かれこの地で京風の文化が華やいでいました。しかし1577年上杉謙信が攻め入って落城、畠山氏の領国支配170年の幕が閉ざされたのです。落城後の七尾城は上杉方が入りましたが、1581年に織田信長から能登一国を与えられた前田利家が入城します。


  .... (上)尾根筋の自然地形を生かした山上城郭 (下)地元で花開いた京風文化.の数々...
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_06575574.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_06575660.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_06575805.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_06580109.jpg

石動山系に築かれた城域は地元で「城山」と呼び親しまれています。山頂には時間がなく断念しましたが資料館で七尾の歴史を勉強できて満足。再び和倉温泉に戻り、家族と合流しました。


   .....(上)七尾市のシンボル「能登島大橋」(下)「能登食祭市場」で能登旅が完了....
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_07013844.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_07014002.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_07014250.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_07014339.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_07014640.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_07014821.jpg
         
能登島に架かる能登大橋が遠望できる「能登食祭市場」でお土産を購入して北陸自動車道に乗り、柏崎実家の帰路へ!高速SA「有磯海」で夕食を摂り、3日間の能登半島・家族旅でしたが結構欲張って廻ったなあ・・。随所で撮影した写真を見ながら旅の思い出を噛み締め直しました。


    .....北陸自動車道の「有磯海SA」で見た見事なサンセット、夕食を摂り柏崎へ戻る....
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_07015330.jpg
<2023年5月>能登半島一周・家族4人旅(後編:輪島~能登最北端~七尾)_c0119160_07015556.jpg

海外在住の娘と高齢のお袋と4人で2泊3日旅行ができるのもこれで最後かもしれないと企画しましたが、快晴に恵まれ事故なく企画通り周遊が出来てホッとしました。来年お袋が88歳を迎えるので2024年5月に弟家族と一緒に湯沢温泉で米寿祝い会を企画する予定。お袋も呆けず健康で長生きしてほしいと願います。90歳過ぎでも元気ならば再び親子三代旅をしたいものです。



                                                    おわり


     



  # by rollingwest | 2023-09-25 07:00 | Comments(214)

<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景


<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_13052299.png<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_13052427.jpg<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_13052806.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_13052503.jpg


★横浜市郊外編・第2弾は、慶応高校・甲子園優勝で沸く港北区・日吉エリアを紹介!


過去の横浜紹介は「みなとみらい」中心だったので、日頃注目されない横浜市郊外の穴場SPOTを掘り起こす記事を2年前からスタートさせました。今回続編は港北区日吉のレポートをお届けします。RWの住む元住吉は川崎市ですが、実は6~7分歩くと隣接・港北区に入ります。

                               過去に掲載した「横浜市探訪記事」


   .....(左)横浜市郊外の穴場紹介第2弾は港北区 (右)自宅から歩けばすぐに港北区....
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_13183726.jpg<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_13183900.jpg<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_13184163.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_13184482.png

日吉と言えば、甲子園で107年ぶりの優勝を果たした慶応高校が夏の大きな話題となりました。高校は慶応大学日吉キャンパスに同居しており、東横線日吉駅前の商店街はまさに慶応の学生街で大盛り上がりでした!今回は慶大キャンパスと併せて日吉の穴場SPOTを紹介します。


   .....慶応高校107年ぶりの甲子園優勝!学生の街「日吉駅前」商店街は大盛り上がり....
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_13393717.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_13393856.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_13394145.jpg<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_13394392.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_13394549.jpg

慶大日吉キャンパスの入口には門がなく一般人も自由に出入りができて実にオープン!早朝ウォーキングで構内に入り込み裏手の住宅街から矢上川に抜けていくコースもお気に入り!甲子園決勝の日も、早朝5時キャンパス内を歩き廻り、校舎裏手から素晴らしい朝日を望みました。


   .....決勝戦の朝に撮影した慶応キャンパス風景、素晴らしい朝日の光が差し込んだ!....
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_13504248.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_13504439.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_13504768.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_13504841.jpg

慶応高校は今回優勝で文武両道校としての大賛辞ですが、神奈川県では東海大相模・横浜と並ぶ強豪校。21世紀にベスト8進出2回ですがまさか107年ぶり快挙を実現するとは・・!圧巻の大応援はかなり鼻につきましたが、エリート学閥の団結力の強さをあらためて再認識した次第・・


   .....(左)県予選は横浜高校との決勝戦 (右)甲子園優勝は大応援が後押し!....
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_14045730.jpg<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_14045831.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_14050031.jpg

県予選・決勝戦(対横浜)は9回まで慶応が2点差のビハインド、しかし最終盤で誤審疑惑があり慶応がダブルプレーを逃れた直後に逆転3ラン!高校野球はビデオ機器不採用なので判定通りとなりましたが、もし併殺だったら違う結果だったかも!慶応高の強運と実力を感じました。


   ....決勝の日は力強い朝日が構内を照らし優勝直後に虹が出た!天が味方をした?....
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_14082610.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_14082879.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_14083097.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_14083155.jpg









★東横線日吉駅と隣接する「慶応大学・日吉キャンパス」に入り込み構内風景紹介


さて、数年のウォーキングで撮り溜めた四季折々の日吉写真を再整理して公開してみましょう。日吉駅改札を抜けて、目の前に見える見事な銀杏並木通りを歩き始めると、そこはすでに慶応大学・日吉キャンパスの中・・、敷地10万坪キャンパスは街と一体化した開放感に溢れています。


   ....日吉駅を下車後、直ぐキャンパスに入れる。創立150年記念事業の新・陸上競技場....
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_14272468.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_14272613.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_14272882.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_14273035.jpg

銀杏並木の先には150年記念事業でリニューアルされた威風堂々たる白亜殿堂「新・日吉記念館」が登場!新入生を迎え、卒業生を送り出す舞台、体育会塾生達の活動の場、三田会の大会など老若男女が集うイベント会場でまさに慶応日吉キャンパスのシンボル的な存在です。


   ..... 慶応大のシンボル、プライドと威厳が満ち溢れる白亜の建築「新・日吉記念館」....
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_14530611.png<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_14532191.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_14532370.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_14532774.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_14532871.jpg

主要学部の1~2年生は日吉通学、3年からは三田キャンパス(理工学部だけは隣接・矢上キャンパス)で学びます。構内散歩では学生の授業風景も撮ってしまいました。ゴメンチャイ・・苦笑


 .....(上)慶大日吉で学ぶ大学1~2年生 (下)前期高齢者・不審者は校舎に侵入撮影....
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_15012945.jpg<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_15013408.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_15013629.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_15013930.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_15014172.jpg

伝統ある慶応大・体育会部は60近くあり、他に同好会も沢山!各種スポーツ施設は非常に充実しており、日吉キャンパスを下った蝮谷を廻ってみると部室やグランドが密集しています。


  .....キャンパスから蝮谷に下ると「塾校の森」、大学部室・グランドが沢山・充実施設....
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_15093239.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_15093429.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_15093685.jpg<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_19003858.gif<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_15093931.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_15094209.jpg







★慶応高・校舎の真下に戦時下で掘られた連合艦隊司令部「日吉地下壕」を探訪


慶応高校も白亜校舎(1934築)ですが、真下には戦時中に地下壕が掘られ連合艦隊司令部基地があったのです!戦況悪化で通信基地が当地に移転、戦艦大和の出撃指令も日吉から発信されていました。地元有志の「地下壕見学会」でカミさんと一緒に探訪したこともよき思い出です。


   .....(上)慶応高校キャンパス風景 (下)校舎の地下に「戦争・地下壕」が今も眠る....
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_15334250.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_15334594.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_15334789.jpg<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_15335168.jpg<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_15335456.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_15335601.jpg

慶応高の校舎脇にはカップ型モニュメントが残されており、大東亜共栄圏(日本中心のアジア地域)地図は八紘一宇(世界統合)が示され、当時の戦争遂行のスローガンとなっていました。蝮谷に地下壕入口があり、見学会はヘルメットとヘッドランプ着用で暗闇道を進んで行きます。


   .....(上)地下壕見学会はヘッドランプ装着 (下)茸型をした地下壕の通気孔も発見....
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_15463102.jpg<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_15464098.jpg<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_15464241.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_15464511.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_15523907.jpg<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_15524688.jpg<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_15524820.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_15525010.jpg

大学敷地の南端には学生寮(寄宿舎)があり、この建物も連合艦隊司令部として使用されました。構内にあるキリスト教会は基督教青年会部会館でもあり名高いヴォーリーズ建築です。


  .....(上)学生寮も連合艦隊司令基地に使用 (下)構内に聳えるキリスト教会建築....
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_16132371.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_16132618.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_16132870.jpg<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_16133098.jpg<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_16133284.jpg<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_16133463.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_16133756.jpg
      






          


★谷を挟んで隣接する「矢上キャンパス」(理工学部)&「矢上川」のリバーサイド風景


日吉キャンパスの北東側には仲の谷を挟んだ台地に「矢上キャンパス」(理工学部)があります。道の途中には馬術部・日吉馬場が住宅街の中にあり、障害馬術の練習に励んでいます。


   .....馬術部の厩舎・練習場、「慶應義塾體育會」の古い文字に伝統を感じる....
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_16345744.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_16345970.jpg

理工学部3~4年生と大学院生が学ぶ「矢上キャンパス」、マトリクス的配置の構内施設は理系の雰囲気に溢れています。丘の上に立ち、新宿高層ビル群や富士山を見渡せて眺めがいい!でも男達は女っ気ない構内で過ごすよりも、日吉や三田に必然と足が向くんだろうなあ・・(笑)


   .....理工学部3~4年生が過ごす「矢上キャンパス」、日吉キャンパス隣の台地に立つ....
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_16394427.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_16394641.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_16394808.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_16394911.jpg

「矢上キャンパス」の名前は、隣に流れる「矢上川」(川崎市と横浜市を結ぶ川)に由来しています。川崎市宮前区に水源を発する緩やかな流れ(全長14km)の支流川で、近くで鶴見川に合流しています。両岸に草花が生い茂り、散歩・サイクリングができる遊歩道が整備されています。


   .....「矢上川沿い遊歩道」はRWが毎日励行するウォーキングのお気に入りのコース....
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_16451947.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_16452124.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_16452348.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_16452539.jpg

毎日ウォークの大半は矢上川・鶴見川・多摩川ですが、矢上川が一番の穴場!人が疎らで静かな歩き、白鷺や鯉の群れ・四季折々の花、変化する色々な風景が楽しめして飽きることがありません。前期高齢者の感想なので、若い大学生は全く興味がないことでしょうが・・。(苦笑)


   .... 矢上川は鶴見川の支流、鷺や鯉の風景・四季変化を感じつつ静かな散歩が楽しめる....
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_16493324.jpg<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_16493510.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_16493760.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_16493976.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_16494283.jpg








★日吉エリア各所に鎮座する隠れたお宝物の寺社仏閣を紹介


日吉エリアには穴場の神社仏閣が沢山隠れていますが3つほどピックアップして紹介します。
慶大・矢上キャンパスの隣には旧矢上村の鎮守で日吉神社(矢上天神)」が鎮座しています。伊勢系神社なのに境内に牛の彫刻像もあるぞ!つまり菅原道真を祀る天神系神社って訳か!?


   .....(上)「日吉神社」隣に矢上校舎が見える (下)牛も鎮座「矢上天神」も共存....
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_17015067.jpg<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_17015308.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_17015783.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_17015940.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_17020138.jpg

伊勢神宮系と天神系が同居しているのは珍しいけど「日吉神社(矢上天神)」は矢上キャンパスの隣なので学問の神様ってことなのかな?次は日吉本町にある「慶応普通部」(慶大系男子中学)の近くにある2つの威厳あるお寺「大聖院」と「金蔵寺」(日吉不動尊)を紹介します。


  .....(左)「日吉神社」と矢上キャンパス (右)「大聖院」「金蔵寺」と慶応普通部....
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_17105562.png
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_17105729.png

普通部校舎の南側にある「大聖院」は慈覚大師が開基した天台系古刹。広大な境内下にも日吉地下壕の一部があります。近隣で縄文・弥生時代の遺跡が発見され、日吉台の丘公園(寺の裏)には7世紀頃の横穴墓群があることから、古代から人の営みが盛んな地だったことが窺い知れます。


   .....天台宗「大聖院」は実に広大、四季折々の花が満載!境内下に地下壕が存在....
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_17130398.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_17130599.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_17130784.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_17130952.jpg

大聖院の北西方向には同じ天台宗寺院の「金蔵寺」が鎮座しています。この古刹は智證大師が9世紀の東国布教で当地を訪れ自ら彫刻した不動明王を本尊として創建したと伝えられます。


  .....1500年歴史を誇る「金蔵寺」、不動明王が祀られ平安期は末寺を擁した大寺院....
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_17183319.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_17183730.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_17184153.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_17184327.jpg

本尊は日吉不動尊として崇められ、境内には極彩色の彫刻が施された堂宇が並んでいます。裏山には奥ノ院不動堂もあり見所満載!日吉にこんな凄い威厳溢れる寺があったのかと驚きました。


   ..... 二重御堂の弁天堂、建物の彩色彫刻は実に華麗!天井の飛龍絵も圧巻!....
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_17241842.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_17242035.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_17242488.jpg<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_17242869.jpg<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_17243128.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_17243346.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_17243545.jpg<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_17243907.jpg<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_17244159.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_17244392.jpg







★慶応大学・体育会グランドを巡りながら、「松の川緑道」のウォーキングを楽しむ


日吉駅前から浜銀通り経由で日吉地区センターに入り、慶応大学グランドへ向かう2kmの散策路が「松の川緑道」です。元々は松の川という自然豊かな小川で、緑道には小さな湧水が流れていました。周辺は静かな住宅地ですが、RWのお気に入り散歩ロードの一つになっています。


   ..... 慶応大学グランドの中を通過していく「松の川緑道」は自然に恵まれた散歩道....
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_17453343.jpg<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_20002283.jpg<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_17453541.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_17453721.jpg

高田町・下田町・日吉を流れていた「松の川」は高度成長期に豊かな自然が都市化や環境汚染で汚れてしまいました。地元住民から「遊歩道復活」の提案があり1998年に「松の川緑道」が完成しました。昔ながらの田舎風景が残っており、気持ちが癒される緑豊富なウォーキング道です。


   ..... 「松の川緑道」は静かな住宅街・公園・竹林などを通過して四季の変化を感じる....
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_17525243.jpg<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_17525338.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_17525610.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_17525861.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_17525980.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_17530560.jpg<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_17530867.jpg<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_17531063.jpg<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_19222124.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_17531258.jpg

「松の川緑道」の途中には慶応大学のスポーツグランド(野球部・サッカー部・ラグビー部)があります。慶応大学の伝統三大スポーツ部の練習風景を見学しながらの散歩も贅沢な気持ち!ライバル校が強くなり過ぎるのも困りますが、日本の未来を担う若きアスリート達を熱く応援!


   .....(上)慶大野球部の練習風景 (下)隣接はサッカー部・ラグビー部のグランド....
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_18113071.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_18113161.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_18113491.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_18113595.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_18113966.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_18114160.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_18114464.jpg<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_19403384.jpg<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_18114659.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_18114813.jpg

昨年は甲子園で仙台育英高校が優勝し「白河の関」越え、今年は慶応高校が「エンジョイ・ベースボール」(髪型自由)の107年ぶり快挙!サッカーW杯、WBC野球では選手の自主性を尊重する監督指導など、時代とともにスポーツの在り方も変わったと認識させられた1年です。


   .... 最後にもう一度「慶応・日吉キャンパス」風景、港北区の魅力紹介はまだ続く.....
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_18242265.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_18242493.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_18242602.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_18242824.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_16134244.jpg
<2023年8月>【横浜市・郊外探訪】:港北区日吉・慶大キャンパス周辺の風景_c0119160_16134423.jpg
 
さて横浜港北区の次回レポートは新横浜周辺の風景(日産スタジアム・横浜国際総合競技場やラーメン博物館)を紹介してみたいと思います。また横浜市郊外記事は、鶴見区・都筑区・青葉区・緑区などの撮り溜めた写真が手元に沢山あるので順次公開していきます。お楽しみに~!


                                                    おわり

  


  # by rollingwest | 2023-09-03 18:30 | Comments(200)

<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) 


<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_13032059.png<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_13032119.jpg<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_13032657.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_13032487.png


★昨年5月、新宿御苑から原宿・表参道経由で渋谷まで歩いた風景をレポート


最近は地方遠征記事が続いたので久しぶりに都内ウォーク(新宿~渋谷)レポート!過去何度か新宿~渋谷まで踏破経験はありますが、代々木公園・明治神宮・外苑経由ばかりでした。今回は昨年5月に新宿御苑~千駄ヶ谷・原宿・表参道を南下した初体験コースの撮り溜め写真を公開です。


   .....(左)昨年5月に歩いた新宿~渋谷ルート (右)新宿御苑は久しぶりの周遊....
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_19563854.jpg<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_13142534.jpg<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_13142775.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_13142999.jpg

「新宿御苑」は新宿・渋谷両区に跨る広大庭園、前身は日本初の皇室庭園「新宿植物御苑」(宮内庁管轄)で1906年に誕生、現在は国民公園(環境省管理)となっており歴史的雰囲気・静穏美観が保持されています。今更ながら都会のド真ん中・新宿にこれ程豊かな自然があることに驚きます。


   .....新宿の公園とは思えぬ程の豊富な緑!やはり新緑時期は気持ちがいい!....
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_13570722.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_13571072.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_13571295.jpg<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_13571484.jpg<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_14380029.jpg<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_13571933.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_13572104.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_13573061.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_13573377.jpg

大都会の広大庭園(広さ58.3ha、周囲3.5km)のルーツをさらに遡ると、起源は高遠藩内藤家(徳川家康の家臣)の屋敷跡、明治期は最初に農事試験場でした。その後は皇室庭園として完成、1949年に国民公園となり、今は一般庶民も500円の入園料で広大な庭園を散策できます。


   .....公園から見える尖塔形の摩天楼「NTTドコモ代々木ビル」、今や象徴的タワー....
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_14551459.jpg<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_14553230.jpg<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_14553522.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_14553753.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_15023427.jpg<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_15023777.jpg<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_15023863.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_15024267.jpg
 
庭園随所から見える摩天楼はNTTドコモ代々木ビル(2000年完成)、まるでNYエンパイアステートビルの如し!最初は違和感がありましたが、今は新宿御苑のランドマーク的景観かな?広い芝生広場は娘が1歳時に家族3人で1日遊んだ当時の懐かしい記憶が蘇ってきました。


   .....(上)家族連れ寛ぐ芝生広場、娘と来て早や28年 (下)静謐な雰囲気・日本庭園....
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_15125551.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_15125738.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_15125955.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_15130196.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_15130445.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_15130879.jpg







★温室植物園・日本庭園・中国庭園・ポプラ並木など新宿御苑の緑を大満喫


新宿御苑の中には、大温室・植物園があります。 1958年に完成し当時は東洋一の規模でしたが、建て替えをして2012年にリニューアルオープンしました。園内には琉球・小笠原諸島を含む熱帯樹木・サボテンなど約1000種類以上の珍しい植物が犇めく様に展示されています。


   .....(上)ガラス張りの大温室・植物園へ (下)熱帯植物やサボテンが次々登場....
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_15333742.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_15333804.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_15334065.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_15340194.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_15341203.jpg<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_15340951.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_15341527.jpg

新宿御苑の春は満開桜が素晴らしく、今は亡き安倍首相時代に「桜を見る会」が批判されましたが、歴代首相は当該公園で開催してきました。夏は緑、秋は紅葉、冬は雪景色と四季折々の風景が楽しめます。随所に休憩SPOTやレストランがあり日本庭園梅林には茶室まであるようです。


   .....(上)庭園内には休憩所が沢山 (下)直射日光を避けて木漏れ日を浴びて歩く....
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_16002107.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_16002343.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_16002567.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_16002764.jpg

新宿御苑は和式と洋式のバリエーション豊富な庭園風景が満喫できますが、「旧御凉亭」という中国風建築の建物もあり、中華庭園エリアの静寂さ・池の景色は独特な雰囲気がありました。


   .....(上)再びNTTタワー (中)日本庭園の池風景 (下)中国庭園「旧御凉亭」....
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_16055915.jpg<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_16060245.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_16060335.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_16060705.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_16060910.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_16061246.jpg<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_16061339.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_16061653.jpg

広大な庭園をグルリ廻ると最後は雄大なプラタナス並木が登場!まるで映画のワンシーンの様、ロマンチックな美しい絶景を堪能して園内散策をフィニッシュ!新宿御苑は3つの入り口(新宿門・大木戸門・千駄ヶ谷門)があり、RWは一番静かな千駄ヶ谷門から入園して一周しました。


  .....(上)都心と思えぬプラタナス並木 (下)新宿御苑を堪能し千駄ヶ谷門を出る....
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_16203320.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_16203496.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_16203622.jpg<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_16203805.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_16203997.jpg







★千駄ヶ谷門から南下して、日露戦争の軍神を祀る「東郷神社」を参拝


新宿御苑を出て千駄ヶ谷駅を通過して南に歩いて行きます。途中で「国立能楽堂」や「将棋会館」の脇を通過しました。藤井君が8冠を達成したらここはマスコミ取材で賑やかになりそう!


   .....(上)「国立能楽堂」の入口 (下)藤井聡太8冠の朗報を待つ「将棋会館」....
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_16341607.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_16341898.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_16341963.jpg<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_16342196.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_16342364.jpeg

南西方面へ歩くと明治通りと北参道交差点を過ぎ地名は神宮前に変わりました。ここで風格ある「東郷神社」が登場しました。日露戦争の英雄・東郷平八郎を祀っており、軍神の神社境内は若者で賑わう原宿の喧騒と隣り合わせとは思えない程空気は静謐かつ厳か、緑にも溢れています。


   .....原宿の近くに鎮座する「東郷神社」、勝利の軍神・東郷平八郎が祀られる....
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_16410111.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_16410309.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_16410699.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_16411136.jpg

東郷平八郎は日露戦争で当時世界最強と恐れられたロシア帝国海軍バルチック艦隊を撃破。劣勢を覆し勝利を掴み取ったことから、至誠・勝利・強運の神様として親しまれています。因みに日露戦争陸上戦の雄・乃木将軍を祀った乃木神社は赤坂(最寄り駅・乃木坂)に鎮座しています。


   .....(上)軍神が祀られる本殿を参拝 (下)東郷平八郎が強大なロシア艦隊を撃破!....
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_16452421.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_16452607.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_16452980.jpg<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_17312337.jpg<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_16453291.jpg<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_16453409.png<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_17033001.jpg<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_16453694.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_16453921.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_17272692.jpg <2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_17272842.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_17273034.jpg







★若者で賑わう「原宿」の裏通りを経由して、お洒落でセレブな雰囲気「表参道」へ


いよいよ若者の街「原宿」に足を踏み入れてきました。前期高齢者が喧騒の坩堝「竹下通り」を歩くのは場違い・・、息が詰まりそうな大混雑は避けて静寂な裏原宿を経由して歩いて行こう。


   .....「原宿」に入る!竹下通りを回避して、静かな裏原宿キャットストリートを進む....
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_17452647.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_17452800.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_17453013.jpg<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_17453123.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_17453358.jpg

裏原宿は旧渋谷川遊歩道(通称キャットストリート)沿いに進んで行きましたが確かに竹下通りと比べると圧倒的に人が少なく落ち着いて歩けます。この道はウラハラ系と呼ばれるストリートファッション(グラフィックな感覚のロゴやイラスト)の古着屋が多く隠れた穴場のようです。


   .....(上)若い男女は出会いに心ドキドキ (下)裏原宿は古着屋が軒を連ねる....
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_17523682.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_17523764.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_17524096.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_17525484.jpg

声掛けナンパ光景も随所に発見!若者はお盛んですな~!小生がビンボー大学生時代はこんな場所は一切ご縁もなかったね。羨ましく眺めながら静かな路地を歩き表参道方向へ向かいました。


   .....(左)路地階段を昇るセレブ的女性 (右)落ち着いた街並の裏原宿ストリート....
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_17564995.jpg<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_17565193.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_17565390.jpg
      
今度は一挙に大人の雰囲気に様変わり!世界有数のブランド店が立ち並ぶ「表参道」に出ました。「表参道ヒルズ」やアートが満喫できるギャラリーがシンボル的存在、欅の並木通りは新緑や紅葉が色づき、冬はクリスマスイルミネーション等、季節ごとお洒落な趣に満ちています。


   .....(上)高級ブランド店と欅並木「表参道」 (下)同潤会青山APが華麗に変身....
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_18001175.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_18001210.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_18001423.jpg<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_18001669.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_18001851.jpg
 
表参道のランドマークだった旧同潤会青山アパートの跡地に建設された複合施設は今や日本の文化・トレンド発信地である表参道の中心的存在になっています。脇道に入ると青山セントグレース大聖堂が現れ、ちょうど結婚式を終えたカップルが参列者に祝福される光景に遭遇しました。


   .....静かな路地には「青山セントグレース大聖堂」、新郎・新婦を囲んで記念撮影....
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_18051400.jpg<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_18051653.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_18051807.jpg
        






★ついに渋谷へ到着、「宮下公園」は再開発で生まれ変わって「宮下パーク」に!


キャットストリートと明治通り交差点に出ると、巨大な商業施設と複合高層公園が出現!ここが昔の懐かしい宮下公園を再開発した「宮下パーク」か!ここまで来ると終点の渋谷駅は近いぞ!駅前へゴールインする前に最上階の公園がどんな変化をしているのか見学周遊をしていこう!


   .....(上)再開発された「宮下パーク」の外観 (下)昔の宮下公園風景....
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_18144307.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_18144532.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_18144870.jpg<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_19471660.jpg<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_18145286.png
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_18145598.jpg

渋谷区と三井不動産が協力して再開発し、商業施設・ホテルも併設された公園の屋上には子供たちが大喜びする最新鋭の体験型遊戯場があり、家族連れで大いに賑わっていました。


   .....屋上は子供たちのパラダイス!将来のオリンピック選手が出てくるかも?....
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_18204813.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_18205070.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_18205273.jpg<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_18205488.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_18205635.jpg

「渋谷横丁」は全国のソウルフードとエンタメが楽しめる新名所で80年代レトロの雰囲気に統一された横丁内には北海道から九州・沖縄まで各地の料理を楽しめる店舗が犇めき合います。本エリア昔は寂しい雰囲気が漂っていましたが、人の流れが変わり明るく活気づいています。


   .....「渋谷横丁」は屋台店舗のコンセプトで全国各地の名物料理が.食べられる...
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_18252113.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_18252416.jpg

宮下パークから宮益坂を下っていけば渋谷駅方面に出ます。目の前を見上げれば巨大な摩天楼ビルが林立!渋谷ヒカリエに渋谷スクランブルスクエア、駅の西側にはセルリアンタワー東急ホテル、昨年閉店した東急本店の跡地もこれから巨大な再開発事業が進んでいきます。


      ....渋谷の駅周囲は次々に超高層ビルが建設され、昔の風景が大変貌!....
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_18280806.jpg<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_18281006.jpg<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_18281277.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_18281491.jpg







★2020年元旦記事から、地上46階「渋谷スカイ」から眺望した東京大展望パノラマを再掲!


見上げた渋谷スクランブルスクエアの屋上には「渋谷スカイ」という東京を一挙に眺望できる天上公園があります。2020年元旦記事で紹介済ですが、掲載写真を切り取って再度公開します。


  .....渋谷駅隣の「スクランブルスクエア」、屋上「渋谷スカイ」から大都会絶景を満喫.....
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_09350581.jpg<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_19524737.png<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_09352269.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_09360858.jpg

高層商業施設「渋谷スクランブルスクエア」(高さ230m)、2019年秋ビル屋上(46階)に誕生した国内最大級の屋上天望空間「渋谷スカイ」に寄ってみました。単なる展望デッキではなく、各ゾーン別に演出が変わりストーリー性を持たせた演出が施された展望体験ができます。



  .....東京タワーやスカイツリーとは違い、青空のもと公園感覚で絶景展望体験ができる.....
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_09435827.jpg<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_10061986.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_10065447.jpg

最上部デッキは青空下で360度展望が見られ大感激!明治神宮や新国立競技場(ドーナッツ全景)も俯瞰、スカイツリーや東京タワーも見え、遠くには朧気ながら富士山も眺望できました。


   .....(上)明治神宮の杜杜のスタジアム (下)東京スカイツリー東京タワー.....

<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_10133448.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_10140401.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_10164600.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_10171491.jpg

ハンモックに寝そべり空を見上げるコーナーは寛ぎの場所。スカイエッジの端に立ってみると空中に浮いている様な感覚!展望台入場料は2千円、ちと高いけど一度は体験してみて下さい。


 .....(左)ハンモックで寛ぐカップル達 (右)屋上デッキヘリ発着場でハイな気分!....
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_10194954.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_10202581.jpg

       .....大都会の向こうには丹沢の山々!背後には富士山も朧げに見える!.....
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_10341281.jpg<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_10351942.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_10354518.jpg

<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_10461718.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_10384391.jpg


                        渋谷スカイからの展望絶景を掲載(2020年元旦記事) 



   .....(左)渋谷再開発事業の概要 (右)「忠犬ハチ公」像は今も変わらずに・・....
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_18324162.jpg<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_18324438.png<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_18324813.jpg
<2022年5月末>新宿~渋谷ウォーキング・レポート(原宿・表参道経由) _c0119160_18325049.jpg
   

渋谷の街の急激な変貌ぶりには目を見張るばかりです!高層ビルが次々に林立し、外国人がドンドン押し寄せてくる渋谷駅前で佇む「忠犬ハチ公」・・、彼の心境は如何ばかりでしょうか?

      

   
                                                       おわり



  # by rollingwest | 2023-08-17 18:44 | Comments(195)

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE